goo blog サービス終了のお知らせ 

23288 Stay

2023-11-10 21:25:09 | 23280

 

やけに1週間が速く感じる。先を急いでいる?

齢と共に不思議な感覚だ。ボンヤリは無駄に過ぎる。

 

時間というのは不思議です。地球をグルリと回ると

速くなったり遅くなったり、単なる錯覚か?

 

時差ってなんだろう?自分は変わっていないが

周りの世界だけが物理的に変化する?理解不能だ。

 

頭が悪いので深く考えているとバカになる。

どうでも良いですがいつもの様にハナ金がやってきた。

 

きょうもお疲れさまでした。お先に失礼します。

どうか楽しい週末をお過ごし下さい。

 

Comments (2)

23287 矛盾

2023-11-10 08:54:10 | 23280

 

おはようございます。朝の天候は芳しくなく空が泣きそう。

こちら曇天から雨模様になりそうで気分も下降気味です。

 

ブログ開設からちょうど300日を経過しました。記念日?

そんな大層なものではありませんが何とか続いています。

 

このブログの特徴は、呟きとボヤキがテーマです。

自分の主張が決して正しいとは思いませんが独断と偏見で

我儘勝手に表現しますからご注意下さい。

 

また、学力・知識は相当に低い。なので語彙力は皆無で

表現は意味不明の場合が多いのでご容赦下さい。

 

時々思うのは、世の中の矛盾です。お気付きの方も多いと

思います。僕の様にストレートに表現する人は少ない?

これは問題かと反省をしております。

 

ですが、当方はそんなことを全く意に介しておりません。

要は、表現する内容はズバリの方が分かり易いと思う。

他人様を気にしながら美辞麗句で飾り立てても伝わらない。

 

そこで朝から、世間様はもう既にX'masの気分を盛り上げ

商戦に向かってイルミネーションです。客寄せパンダ?

なにしろ報道では世界一だと囃し立てている。マジですか?

 

いったいあの電力消費はどれほどか?LEDで節電と仰って

おりますが節電が主力か?消費電力増大が主力なのか?

 

世界は地球温暖化・CO2削減?言っている事とやっている

事が大きな間違いではないかと思う訳です。

 

スウェーデンの活動家、グレタさんは毎週金曜日の授業を

休んでも無事に高校をご卒業らしい?この方も矛盾が多い。

 

誰かに踊らされながら「CO2排出権取引」のPR活動か?

と勘違いしそうな勢いです。子供を利用は宜しくない。

しかし、それに便乗する大人はそれよりも酷い?

 

ここで大きな影響力を持つのがマスメディアだろうと

思います。ですが、最近ではネットがより近道ですか?

もはやプロの報道よりも影響力が強くなってきた。

 

ガセでも何でも拡散が早く、ボンヤリしていると騙される。

個人で確かめる術もなく、勝手気ままに誘導されそうです。

 

読者の皆様、注意していても、していなくても勝手に騒ぐ

世の中は変だと思いませんか?全く昔のトイレットペーパー

で騒いだガセに反省もしていない。嫌な世の中です。

 

古い人間だと思いますが....これらは大丈夫なことなのか?と

随分と身勝手で、傲慢で、筋道より金儲け?どうも疑問が多い。

武士は食わねど高楊枝?なんてことは古すぎますか?

 

Comments (2)