23369 光陰

2024-03-08 08:09:33 | 23360

時の経つのは実に早い。40数年前に『北の国から』の

映画が開始された。主人公の黒板五郎(田中邦衛氏)は

2021年3月24日に天界へ姿を消した。まもなく命日です。

 

テーマ音楽を聞くだけで情景が蘇る。彼の実社会では苦労が

多かったのか?無名時代の職業は代用教員だった様です。

国語・英語・体育を教えていたそうですが10か月で挫折。

 

映画の中での主人公と生き方がダブル。彼の当初の演技は

加山雄三氏との共演で「青大将」です。なんとなく奇妙?

独特な味のある脇役演技でした。

 

また、高倉健氏との共演で、生真面目でシャイな性格から

来る言動が興味深い。今、下界を眺めて何を思っているのか?

 

思い出の深い台詞....倉本聰氏の脚本で....

「お前の汚れは石鹸で落ちる。けど石鹸で落ちない

 汚れってもンもある。人間少し長くやってりゃ、

 そういう汚れはどうしたってついてくる」

 

この齢になってみて、山あり谷あり、崖プッチの人生を

経験すると眺める景色の見え方が違う。不思議です。

 

綺麗事ばかりを並べている世間様の現実とは全く違う。

弁舌爽やかにお喋りする人には見えない世界だと思う。

 

安らかに......ご冥福をお祈りします。

 

Comment

23368 不適切

2024-03-07 20:24:00 | 23360

 マラッカをお勉強

いつの世も倫理・道徳で言われると殆どが否定できない。

何といっても分かっちゃいるけど止められない?

そんな方々は、世の中に多いと勝手に思います。

 

それは、三流週刊誌のネタで石川五右衛門の如くに連続して

「浜の真砂」だろうと思います。

 

そこで、きょうのテーマは「♂+♀」の不純行為です。

ブログで書くのはどうかと思いますが現実をどう捉えるか?

ここに焦点を当ててお勉強してみたいと思いますが話は長い。

 

何処かの政治家様が謝罪しておりましたがどうも理解不能。

公務員なのは、何でも襟を正して真っ当な道を進む?

 

冗談は、ヨシコさんで、表もあれば裏もあります。

誰もが何かの埃は持っているから、我が振り直せです。

 

🔲 不倫は....

配偶者がいるのに、パートナー以外の異性と関係を持つことを

「不貞行為」と呼び、不貞行為がある=不倫とされています。

 

🔲 浮気は....

関係があっても相手と恋人同士である場合は、浮気として

扱われる。(婚約している場合は慰謝料請求が可能?)

 

不適切だという立証と判断基準らしいものは....

他の異性に恋愛感情を持ち手を繋ぐことや2人きりで食事する

のは浮気らしい?それはチョット言い過ぎなのではと思う。

 

慰謝料を請求できそうなのは、確実に逃れられないリアルな

証拠が必要で、相場はどうも300万円らしい?

 

ですが、関係があったとするラブホ・自宅・相手宅で出入りが

「複数回ある」ことを前提としている偉い先生方が居ます。

けっこう判定は難しい様です。出来心は良いのか?

 

現行法において、不倫というのは「刑事犯罪」ではありません。

なので、罰則規定には当たりませんが社会的な制裁という曖昧な

判定をされて、生活していく上で生き難い。

 

因みに、どうも不勉強ですが、フランスの事実婚とは?

紙切れ1枚に縛られたくない。愛する人と暮らすことに意味が

ある。堂々と表舞台で主張していることは非常に興味深い。

 

「PACS(パックス)」=同棲+婚姻のイイトコ取りをした制度

のこと。裁判所公認の同棲税制や相続では法律婚のカップルと

ほぼ同等の権利が認められている。但し、契約内容による。

 

いつの時代も破局はある。この場合の契約破棄は一方からの

通告のみで揉めない。至極に簡単で合理的な考え方なのか?

 

日本のような協議離婚制度がなく、裁判はしない様です。

なので、この手軽さは魅力的だと考えている人は多い?

婚外子は、PACS or 同棲カップルの子供は非常に多い模様。

 

不確かな統計によると....ガセかどうかは不明です。

法律婚=73.1%、同棲=22.6%、PACS=4.3%。

なので、意外と法律婚が圧倒的に多数を占めている様です。

 

婚外子でも数年が経過して、親が法律的な婚姻をする場合が

ありますから、婚外子から婚内子に変更している子供が相当数

いる様です。愛情には、責任も重要だと考えているのか?

 

理由は、PACSを選ぶのは自由だが、ケジメが必要と考える

人は多く家族という重みを背負うことを選択して、周囲にも

認知して欲しいというのが本筋でしょうか?

 

同棲でも不満はないが遺族年金のことを考えて結婚にしたと

いうのが多いらしい。生計は別物というのに抵抗があるか?

 

具体的にどう違うのか?自活と生活費の完全分担制?

結婚=①共同生活、②扶養、③生活費分担、④連帯債務負担、

   ⑤貞節の義務があります。

 

PACS=①と④は法律婚と同じで、②と③の代わりに世帯の

    出費を分担し失業や病気の際に援助する相互扶助義務が

    ありますが、⑤は認めない(貞節の義務がない)

    この生活費の完全分担は女性が稼ぎ続けないと関係を

    維持できない。これが、女性の地位獲得に反映しているか?

 

ふと頭を過るのは....

しのぶれど 色に出にけりわが恋は ものや思ふと人の問ふまで

 

要は、当事者は、極秘の上でバレないと思っている様ですが

どうも錯覚で、現実では自分達以外の巷では既に分かって

いても沈黙をしていると思われる。単にシカトです。

 

お話を元に戻すと、艱難辛苦(かんなんしんく)を乗り越える。

この紙(神)に誓った誓約書に基づいて結婚があります。

 

社会的には、双方の危機的な状況の中でも白紙委任状に印鑑を

押して法律上、或いは法律外でも責任を持って行動する。

この意味で、非常に重たいのが「結婚」と言えるようです。

 

従って、ある意味での欲望と愛情を手に入れても、ここ一番で

その現状から逃げない。この覚悟で、生物的な欲望を外れて

双方が「絆」を持って責任を果たすのが重要らしいです。

 

きょうのお勉強はおしまい。ここまで読む人はいるのか不明

ですが、ちょっと下ネタでした。

 

 

Comment

23367 Mislead

2024-03-03 11:52:46 | 23360

 

まずは、ミスリードとは........

「人の誤解を招く」「判断を誤らせる」或いは、「人を欺く」

という意味で用いられる表現です。

Mislead=「mis-(誤って)」と「lead(導く)」からなる。

 

そこで、変だなあ~と思うことが良くある。皆様もご同様?

巷では「Fake News」には気を付けろと言いますね。

特にマスコミの表現で、これってどうなの?と感じる。

 

旬な話題と言えば「裏金」です。非常に悪意ある表現ですが

これって本当なの?勿論、人それぞれで捉え方が違うんだろう

思いますが、時々、酷すぎる表現だと感じる。

 

政治家及び政党は寄付金&パーティー券を収入とするのは

無税の対象が多い。所謂、ザル法ですが基本的には悪法も法

なりですから、法律改正が必要です。震災寄付=無税です。

 

受領した団体が、これの税金を支払うこともありません。

また、会計報告及び収支明細の公表は義務です。不要では?

 

これを現金で渡す場合に領収書はありません。なので不透明?

何処かの誰かが逮捕されていましたが善意の寄付金をネコババ?

これを繰り返し報道することは有りませんでした。

 

そこで疑問なのが、TVでは一般人の発言を堂々と報道です。

「我々庶民は一生懸命に領収書を添付して税金を払っている」

この発言を聞いていると成程と唸りますよね?そうですか?

 

では、この領収書を添付とはどんな人で何の為だろうか?

こんな事を考えると、貴方の仰っている論理は可笑しい?

こう考える人は居るんだろうと思います。

 

そもそもですが、領収書が必要なのは税金を支払うのでは

なく、節税したい人が法律に基づいて必要経費として認めて

欲しいからです。なので、税金を払うのではない。払わない。

 

そう考えると、この時期は確定申告というのがあります。

なので「税金を払いたくない」というのは大間違いです。

出来る限り税金を逃れたい行為だということです。

 

こんな映像を何度も繰り返し、庶民をミスリードしながら

政治家を批判するやり方は間違っていませんか?

「税金を払いたくない」気持ちは分かるが意味不明です。

 

要は、政治家又は政党が嫌いな人がネガティブキャンペーン

を繰り返しているのはどうなのかと思う。これって良い事?

まるで法律違反を推奨し、奨励している様な物です。

 

与党だけがこんな状態なのか?と考えた場合、野党も胡散臭い。

これを全く取り上げていないのは変です。

ハッキリ言って、政治家もマスコミの発言も素直に聞けない。

 

それに輪をかけて、怪しい論客が尤もらしく発言している

姿を見ると滑稽だと思う。悪く勘繰ると、番組構成で裏の

シナリオライターが居るのではと考えるのは間違いか?

 

物事は、じっくりと他人の意見に左右されずにより正確で

あろうと思う自分の意見が必要な時代でしょうか?

 

全く情報過多で、言いたい放題の方々が多過ぎる気がします。

情けないと感じるのは世も末だというのが一般的でしょうか?

賢者の皆様、世の中を攪乱している人を信用してはいけません。

 

ところで、こんな文章を投稿している変なジイさんは間違って

いるんだろうかと疑問です。いい加減な記事で申し訳ありません。

 

Comment

23366 今昔の感

2024-02-29 08:31:35 | 23360

 

おはようございます。朝から頭がボオ~~です。飛んでる感じ。

起床したのが4時半ってどうなのか?殆ど寝てない状態。

 

昔と今、感覚的に違うと感じる。映画を観ると昔が良い。

あの頃は、経済状態は悪かったが取り組み方が丁寧でした。

 

そこで、頭に浮かんだのが松本清張の『砂の器』です。

この映画は調べて見ると、約60年前に新聞に掲載された

小説だった様です。

 

話題を呼んで映画化された。この方の小説は実に凄い。

初めて見たときは感動ものでした。それから幾つもの

リメイクで放映されましたが、やっぱり最初の作品が

優れていると思います。

 

時代の状況を感じるのは映像です。ガキの頃には進駐軍の

命令でDDT(殺虫剤)の白い粉を頭からぶっかけられた。

まるで病原菌扱いでちょっと傷ついたが反抗もできない。

 

映像から思い出しながら見ると興味深いものです。

テーマは、ハンセン病と出自です。実に巧妙な作品でした。

 

ある村から追い出され、父と息子が終わりのない旅に出る。

そこには非常に差別的な扱いを受けるが懸命に生き抜く。

 

少年が成長し、音楽の世界で頭角を現す。彼は、出生を

偽り和賀英良(本名:本浦秀夫)として生きる。

 

物語のキーワード「カメダ」です。これを執拗に追及する

刑事との静かな戦いに疲弊する。それが新たな犯罪への傷口

なって進行する。

 

また、テーマ音楽に「宿命」というピアノ演奏も評価高かった。

映画は『Castle of Sand』として世界に発信。永遠に残る傑作の

1つとして、時代を超越した作品だと思います。

 

 

 

Comment

23365 募金とパー券

2024-02-25 12:41:02 | 23360

おはようございます。あいにく今朝は雨天からの開始です。

いつもの様に投稿には音楽を聞きながらです。

 

TV報道では、ハシモト節に圧倒される。巷で言われている

裏金には税金払え、国民は払っているぞと連呼。

 

頭の悪いジイさんは「そうだ」成程と思う。皆様も同じ?

しかし、これってミスリードではないのかと疑問に思う。

 

例が悪いのですが、どこかの番組で募金活動をやっていた。

マラソンしながら庶民に呼びかける訳です。

「皆様、恵まれない人に愛を?」と熱心に懇願する。

 

善意で寄付した金は課税対象?集金した側は課税なのか?

払う訳ないですよね、善意のカネは無税で取らない。

 

募金とパー券はどう違うのか?政党には課税でしょうか?

これも同様に善意の寄付金に類似したものだから無税です。

 

どうもこの出発点で何が違うのか、全く良く分からない。

募金のカネを番組の必要経費に支払う➡課税対象です。

番組出演者のギャラに税金を支払うのは当然のことです。

 

一方で、政治家も事務費に支払えば当然に課税となります。

やっぱり政治家様もそれらの必要経費に使えば「課税」です。

食事をしても、ゴルフをしても、課税ですから同じです。

 

ここで最も問題なのは、政治家様が何に支払ったのか?

袖の下のように賄賂性のあるものであれば「違法」となる。

なので混同してはいけない点です。この「使途」は何か?

 

使途を明確に、詳細に、確実に、「立証」する必要がある。

やはり批判的に発言する人々はこの違法使途への「立証」を

無視しているのは可笑しい。

 

野党諸君は「政治倫理審査会」と言う。しかも国会の中で。

これって嘘を言っても罰則が無ければ聞くだけ無駄では?

 

「貴方は違法行為をしましたか?」白状する人はいるの?

 何度質問しても「記憶にありません」と回答です。

 

では、これではダメだから「証人喚問」だと言い始める。

どうも勘違いしている。「国会=司法の取調室」なのか?

こんな質問に無駄な時間と労力を使って討論する問題なのか?

 

ハッキリ言って、犯罪には....法律の専門家によると、

犯罪構成要件該当性、違法性、有責性の三要件が必要です。

小難しいことを言わずに「証拠」を掴み「立証」が必要。

 

そこで、ギャーギャーと騒がずに、司法の立場で質問では

なく、証拠を掴んで「尋問」するのが正しいと思う。

 

ならば、税金問題で脱税と主張するなら「税務署」です。

正確な数字の上から「尋問」するなら「マルサ」です。

数字は嘘をつかない。怠慢も甚だしい。野党もピンボケ?

 

ガセネタを拡散し庶民をミスリードするマスコミも変です。

世の中は、全ての点で変だと思いませんか?的外れです。

真面目な庶民は、常に誤解のある発言に誘導されている?

 

「募金=裏金」が悪いのではない。違法性のある「出金使途」

であったのかどうか?これが重大なる争点になる筈です。

 

しかし、立証できなければ意味もなく、黒に近い灰色か?

なので、現行法では「疑わしきは罰せず」この問題が残る。

 

Comment