23279 地震と津波

2023-10-29 11:22:25 | 23270

 

最近、体調が思わしくない。咳が止まらないと酸素不足の様な

感じで、エネルギーが減少している。病院に行くのが嫌。

 

身体も気になりますが、太平洋側の広い範囲で「謎の津波」?

短時間に津波が連続して発生し間隔は徐々に短くなってきている?

地震計が関知していないが津波の周期と次の津波の周期が

重なり合って約2倍の高さに増幅されているらしい?

 

どうも学者様は、津波が短時間で10回以上連続して起きると

いうのは聞いたこともなく経験したことが無いと言っている。

要は、原因不明で理解できないと言っている様です。

 

そこで、いったいこの地域の海底では何が起きているのか?

下種の勘繰りから言えば、北のミサイルは70発以上ですが、

いったい弾丸は何処に消えているのか?

 

また、是非とも知りたいのはどれほどの破壊力があって、

海底の地盤をどれほど破壊しているのか?

能天気な日本では誰も調査しないと言うのも変です。

 

或は、何処かの潜水艦が知らない間に海底破壊?なんて事は

ないと思いますがどうも怪しい。考えすぎでしょうか?

しかし、何でもありの世界情勢で楽観はできないと思います。

 

地震が無いのに津波です。要は、余震もなく突然に発生する?

出来れば真剣に注意深く実態解明に努力して欲しいと思います

とにかく地震が多すぎる。読者の皆様は気になりませんか?

 

Comment

23278 電機自動車

2023-10-28 09:44:54 | 23270

 

旬の話題と言えば、Japan Mobility Show 2023

10月25日からビッグサイトで開催されています。

いつの間にか、東京モーターショーは名称変更された。

 

観ていると、凄く便利で安全性への配慮も有難い。

マスコミ報道では、中国の一人勝ちをアピールです。

もはや出遅れた日本車メーカーは影を落としているか?

 

現実問題としての日本で考えた場合、これの利用には

相当に無理がありそうだと感じる。

 

やはり大きな問題はバッテリーの充電です。

これをスムーズに使用できるインフラは出来ていません。

 

では、どれくらいの規模が必要なのかと考えた場合、

マンション、アパートでの充電は無理だろう?

 

一般的に充電を利用したい時間帯が問題だと思いますが

集合住宅の規模が大きいほど利用したい人が集中する

場合は希望通りにはいかない?

 

それでは、ガソリンスタンドの様な施設が充実した場合は

どうか?これには充電完了時間と順番待ちでの対応に

相当な無理がありそうです。

 

次に、CO2削減と聞こえは良いが化石燃料を批判的に

主張している時代に「発電能力」をどうするのか?

 

原子力、風力、ソーラー、火力など、従来より余分に

発電する能力をどうするのか?過剰な消費電力はどうか?

 

特に使用電力の多い夏と冬、これらは解決できていない?

だとすると、本当に問題なく電気自動車を利用できるか?

 

そこで、解消できる課題としては、リチュウム電池を

充電後に交換レンタルする方法が良さそうです。

問題は取り外しですが5分以内に出来るインフラが可能か?

 

これらを解決しない限り街中でモーター停止のリスクは

解決可能か?なので、飛びついて購入すると実は不便

だったりしないのでしょうか?

 

そういう点から言えばガソリン車は利便性が高いと思う。

世界は、一斉に電気自動車への移行が加速していますが

中国の様な電力不足の国は問題が起こらないか?

何といっても14億人ですから対応可能か?

 

この点は、購入台数が増加するに従って問題発生のリスクは?

誰が言い出した電気自動車か?まだまだ乗り越える問題は

有りそうな気がします。

 

ところで、発電に関して原発を使用しないと仮定すると

本当に需要を満足させることが出来る発電が可能か?

 

今や、スマホから考えるととにかく充電能力が劣化して

使用頻度が少ない割に毎日充電しないと使えない。

 

また、ある日突然に電池の残量が極端に少なくなる?

いったいどれ程の耐用年数があるのでしょうか?

 

3年位で使用不能では、高額な電池交換が必要であれば

相当に高くつきそうな気がします。次世代の自動車は

どんな展開になるのか?これには大いに興味があります。

 

Comment

23277 法律と判決

2023-10-26 15:45:00 | 23270

 

朝から唸る。法律とはいったい何なのでしょうか?

我々庶民はいつも置き去りで法律の専門家、判事、検事、

弁護士などが激論を交わし立派で公正・公平な法律を

作っているのでしょうか?

 

それらを受けて政治家が国会で改正できるもの、或いは

新しい法律を作っているのでしょうか?(民法・刑法)

 

ですが、逆発想で言えば、庶民の意見を聴取して納得が

いくような法律を作っているんでしょうか?

 

間違っているかも知れませんが庶民とは無関係でいつの間

にか法律改正があるのが実感です。これで良いのかです。

頭が悪い僕は、この点を充分に把握できていない

 

悪意で言えば、法律家の権力者が主観的に判断しているか?

その一端は、最高裁の裁判官だろうと思います。

 

例えば大きな問題となっているヒジャーブ(スカーフ)が

法律になくても裁判上で「合憲」と判決で判断すると

どう対応するのか?あまりにも飛躍していますがどうか?

 

そこで、気になるのが先日の「性別判定条件」が話題です。

現行法では「生殖機能を失くす(♂→♀)」のはマストです。

明確に「失くす」と明記がありますから誰でも分かる筈です。

 

しかし、最高裁の裁判官15名全員一致で判決を下したのは

「生殖機能をなくす(♂→♀)」のは「違憲」と判断した。

何だかスッキリしないと思いませんか?

 

この裁判で、是々非々を問うのは非常に変だと思います。

15名の裁判官は法律の知識を充分に理解していると思います。

でないと判決を出してはいけないと思います。

 

法律の条文では、この判決自身を認めていませんよ。

従って、裁判官の判断は間違っていると言わざるを得ません。

悪法であっても法治国家の条文は正しいと認めざる得ない。

 

法律の運用は、条文に記載されていることに「合憲か違憲か」

判断すべきです。なので、15名の個人的な見解で「違憲」と

判断できるのであれば法律の条文は不要となります。

 

僕が言いたいのは、この「違憲判決」に反対している訳では

ありません。裁判の仕組みとルールはこれで良いのかと疑問

持っています。

 

例えば、ある犯罪があって条文では犯罪であっても最高裁の

裁判官15名が「否定」すれば「有罪」と認定できないのか?

 

もしもこれに賛成であれば裁判官は国会の決議された法律の

条文を無視しても「正義」だと主張できるのか?

 

簡単に言えば、有権者の代表及び代弁者の衆議院・参議院の

政治家諸君よりも最高裁裁判官の判決は勝っているのか?

「三権分立」とは何か?条文にない物も超越できるのか?

 

この点が良く分かりませんが国会が最優先か?司法の15名が

優先か?と考えた場合には大いに疑問が残ります。

 

今回の判決を正しく表現するのであれば現行法では「合憲」

と判決しないのは変です。

 

正しくは、「合憲」ではあるが現状の時代では妥当とは

言えない為に「改正」が必要と主張しないのは変です。

 

どうして「違憲」と言い切れるのでしょうか?

誰が考えても現行の条文を遵守するなら「合憲」が正しい。

 

そこで、勘違いの多い人は、最高裁が「違憲」と認めたから

この法律を守らなくても良いと考えるのは違和感が有ります。

これじゃ法律の条文なんかは全く意味がなくなりませんか?

 

簡単に言えば、何でもかんでも15名の裁判官に聞けば良い?

では、その裁判官を誰が選択したのか?庶民ではないと思う。

 

では、裁判官は絶対に間違いのない判断が可能なのか?

僕が勝手に思うのは、時々変な判決が出ていると思う。

 

Comment

23276 アイスランド

2023-10-25 22:49:44 | 23270

 

最近の世界では色々あります。島国・日本の常識は非常識か?

この世で男と女を比較対照は実に難しい?同等は正しいのか?

 

突如としてお騒がせしているのは「アイスランド」です。

この国は、世界一の男女平等で超有名、14年連続でトップ。

 

不平等と狼煙を上げてデモが勃発、集まったのが10万人?

ご不満の淑女は一部の職業で女性収入が男性より20%低いと

猛烈に批判らしい。

 

大学の研究では女性の40%が性暴力を経験しているという。

なので、女性が働くお店は休業?学校・図書館は閉鎖?

病院は緊急時のみ対応するとお元気な活動です。これってどう?

 

そこに参戦したのがこの国の首相で、私も働かないと宣言です。

こんなバナナなことが世の中に存在するんですから唖然とします。

 

世の中に「完全な男女平等」ってあるのでしょうか?

あるとすれば常に女性が有利だと認めた方が紛争は無くなるか?

全く声の大きい人には勝てないと思います(笑)マジ?

 

Comment

23275 ストロー

2023-10-24 22:03:14 | 23270

 

きょうも明るく元気で、人気の薄いブログにご訪問頂き

どうも有難うございます。いい加減なネタと根拠の薄い

主張ですから真剣にお読みなることをお勧めできません。

 

世間様で誰が言い始めるのか不可解なことがあります。

意地悪ジイさんはこれってどうなの?ということが多い。

 

環境汚染でプラスチックのストローとビニール袋です。

聞いていると海の魚に悪影響があるといっている?

海に捨てる人がいるのが悪い。ビニールではない。

 

プラスチックは自然界で消滅しない?だから害?

いいえ、廃プラで活躍していることもあります。

要は、「循環」させることが出来れば悪害にはならない。

 

最近だと、このストローが紙に変わった。知恵を絞る訳です。

しかしですよ、そんなに悪いならプラスチック容器はどうなの?

電化製品等に使われている部品はどうなの?使い放題です。

 

では、そんなに悪害なら、それらを批判しないのはどうか?

プラスチックは全面使用禁止とは言わないですね。変です。

 

また、紙ストローは、木材が原料だから森林伐採して自然破壊は

全く問題が無いの?最近よく言われる化石燃料の利用は控える?

要は、誰かにとって、実に都合が良すぎると思いませんか?

 

どうして勝手気ままに特定の物だけを批判攻撃するのか?

この点が良く分かりません。考え直した方が良くないですか?

 

簡単に一言で言えば、飲み物を直接口で飲めばよい事です。

それを推奨する人は少ない?ストローなしではダメですか?

 

要は、何かに因縁吹っ掛けて魔女狩りしている様なものです。

いつの時代からこんな風になってしまったのか?誰が悪いのか?

 

独断と偏見を込めて言わせて貰えれば世間様は実にいい加減?

誰も反論しないし、逆らわない精神状況に押し込まれたのは

誰のセイなのか?自己反省を込めて、たまには反論しませんか?

 

最近で気になるのがクマの出没。動物愛護で殺処分はいけない?

ですが、死人まで出ているんですが捕獲して山に帰す?

 

熊は死なないが、人間の死ぬことは無視?意味不明です。

そこで、鈴と花火で応酬?フザケてると思いませんか?

全く理解に苦しみます。こんなことは幾つでもありますよ。

 

お話は変わって....

ところで「開いて洗えるストロー」というのがあるらしい?

興味があれば記事をお読み下さい。使えるアイテムかも?です。

 

 

「紙ストロー飲みづらすぎる問題」を解決してくれたのは、ファミマで見つけたコレだった(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

最近はスターバックスコーヒーやマクドナルドをはじめ、チェーン店でも紙ストローを渡されることが増えてきた。紙製は環境負担が少ない反面、口当たりは悪く、飲んでいる...

Yahoo!ニュース

 

 

Comments (6)