和菓子の秋期研修に参加してきました。
これが、今日作ったもの。

「定番の「紅白まんじゅう(赤)」と「草餅」


和栗の「萩の花」と焼き菓子の「金時」


求肥のはいった「小倉山」と定番の「西王母」


和栗をつかった「浮島」と「きんとん」


「醤油まんじゅう」と「花籠」、みそ餡の「西京餅」



「きんとん」と道明寺入りの「花しぼり」


10月に受講予定の、研修後半も楽しみです。
これが、今日作ったもの。

「定番の「紅白まんじゅう(赤)」と「草餅」


和栗の「萩の花」と焼き菓子の「金時」


求肥のはいった「小倉山」と定番の「西王母」


和栗をつかった「浮島」と「きんとん」


「醤油まんじゅう」と「花籠」、みそ餡の「西京餅」



「きんとん」と道明寺入りの「花しぼり」


10月に受講予定の、研修後半も楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます