暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

7/25(日)いわき市

2021年08月02日 22時00分55秒 | 日記

4連休の最終日、息子が帰って来ていたので送って行きました。

 

久しぶりに潮目食堂でお昼ご飯です。

いわき市のブロガーさんの遊木民のアトリエさんが記事に出していましたが

ご飯のおかわりが無くなったのです。

 

ご飯の大盛は50円の食券を購入するようになったのです。

 

せっかくなのでご飯大盛にしてみました。

普通盛りではちょっと少ない気がしますが大盛ではやはりちょっと

多い様です。一人大盛にして分けるくらいが良いと思います。

あら汁のおかわりは引き続きOKという事でした。

やはり一般庶民にはここが一番!!

間違いがありません!!

ごちそう様でした。

 

息子を送り塩屋崎灯台によってみました。

 

薄磯海水浴場にはそれなりに海水浴を楽しむ方たちがおられました。

 

塩屋崎灯台に鯉のぼりならぬ、かつおのぼりが泳いでいるという事でやってきたのです。

 

いわきの真っ青な空にかつおが泳いでいました。

 

気持ちよさそうに泳いでいます。

 

 

 

 

新しい道路も出来ていました。

前の道路とあまり変わらないと思うのですが

必要あるのでしょうか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする