
2015年4月28日の朝食。
鯖サンド。
インスタントコーヒー。
イチゴ ヨーグルト。
味噌汁 豆腐 油揚げ 青ネギ スープ用寒天。
お弁当の残りの 焼きサバを パンに挟んだら
美味しいです。
これを 考えたトルコの人は スゴイ!感謝します。


レシピブログに詳しい作り方を載せたので 読んでね。
最近 ブログの内容が あっちゃこっちゃに飛んでいて
自分の集中力の無さを感じます。
でも ここで一つ。
「アシタバ」の苗を買いました。しかも3つも
我が家の庭 日当たり良すぎて 植えるところないじゃん。
アシタバは 午前中だけ 日が当たる場所が いいのに。
植物は 動けないから 日よけでも 作ってやらなくては
しかも よく考えたら ここは 雪が降るんだよね。
どうするんだよ!って 後悔してます。
パボな私。
矢印下の文字を クリックしてくださると ポイントが入って
レシピブログのランクが上がる仕組みになっています。
スマホの方は パソコン版に切り替えてクリック よろしくお願い申しあげます。
更新の 励みになります。
↓ ↓ ↓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
鯖サンド。
インスタントコーヒー。
イチゴ ヨーグルト。
味噌汁 豆腐 油揚げ 青ネギ スープ用寒天。
お弁当の残りの 焼きサバを パンに挟んだら
美味しいです。
これを 考えたトルコの人は スゴイ!感謝します。


レシピブログに詳しい作り方を載せたので 読んでね。
最近 ブログの内容が あっちゃこっちゃに飛んでいて
自分の集中力の無さを感じます。
でも ここで一つ。
「アシタバ」の苗を買いました。しかも3つも
我が家の庭 日当たり良すぎて 植えるところないじゃん。
アシタバは 午前中だけ 日が当たる場所が いいのに。
植物は 動けないから 日よけでも 作ってやらなくては
しかも よく考えたら ここは 雪が降るんだよね。
どうするんだよ!って 後悔してます。
パボな私。
矢印下の文字を クリックしてくださると ポイントが入って
レシピブログのランクが上がる仕組みになっています。
スマホの方は パソコン版に切り替えてクリック よろしくお願い申しあげます。
更新の 励みになります。
↓ ↓ ↓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
焼き鯖をパンに挟むのはトルコ人が考えたのですね。
生臭さは無いのですね。
このパンはけっこう大きいように見えますが
これでサンドして・・・・ボリュームありそう。
あしたばを植えたんですね。
雪が降る時期にはどうなるか心配ですね。
トルコ名物の屋台料理だそうですよ。
私は 本で見たのですが
インターネットで調べたら
テレビで タモリさんが 紹介していたようです。
ボリュームあって食べごたえ十分でした。
アシタバは まだ植えてません。
困ったな。鉢植えは 引っ越しの時面倒なので 地植えにして 引っ越すときは さようならするつもりです。かわいそうなかな。
秋サバサンド、美味しそうですね。
サバというと匂いが気になりますが
マヨネ-ズでOKなんですね。
また、近々やってみます・・・。
鯖は 塩サバを使いました。
レモンの酸味で少しも生臭くないです。
マヨネーズを さらに追加すれば
子ども向きかな?
試しにどうぞ 柔らかめのパンがおすすめです。