






庭のベビーリーフの花(水菜)を飾りました。
前日 お友達がお昼ご飯を食べにきてくれたので、
村井さんちのぎゅうぎゅう焼きを作りました。
焼き上がった ぎゅうぎゅう焼きを テーブルに出したら
歓声が上がったのですが
結局 沢山 残ってしまいました。
いつも 父と夫に 辛口コメントをもらっている
マサルは すっかりしょげて
塩加減失敗したかな やはり料理 ダメなんだ
ヘタクソなんだって
少し凹んでました。
ところが 数日後 友達が
ご自宅で 作った ぎゅうぎゅう焼きの写真を送ってくれました。
美味しかったから ご自宅の夕ご飯に 作ったのだそうです。
沢山 残ったのは 遠慮してたからみたいです。
というわけで また元気が出てきましたよ。
この日は 前日の残りのぎゅうぎゅう焼きを
ひとり 黙々と消化しておりました。
長ネギ ごぼう フランスパン かぼちゃ にんじん ドライトマト
鶏肉 ウインナー ジャガイモ ニンニク レモン ローズマリー
フランスパンは 最後の5分で入れます。
食べ終わったら 鉄板に染み出たオリーブオイルをフランスパンにつけて食べると
もう最高です。
長ネギは 焼くと甘くなっておすすめです。




4月1日は 毎年 物価が上がるから たまらないよ。プンプン!