goo blog サービス終了のお知らせ 

七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

夜更かし

2011-11-16 15:04:42 | 日記
   

朝、縁側で仲良く外を眺めるニモ&タビブラザーズ


   

「ここあったかいね」byニモ


   

「うん・・・・うとうとしちゃうよ」byタビ


   

「は、あれは?」
小鳥さんを見かけると、一気に野生モードにスイッチオン。
今・・・私の部屋のどこかに雀さんの亡骸が転がっています。
・・・どこかなぁ、捜さなくちゃなぁ・・・面倒くさいし。
夏じゃないから、捜索も怠けモードになってます。

昨夜はネーム(絵コンテ)をやっつけてしまいたくて、粘りました。
もう少し、もう少しで終わりそう!と机に向かっているうちに夜は更けて・・
なんだか静か過ぎるな、と思ってテレビをつけたらAKB48のオンステージの
映像が延々と流れていました。
AKBをBGMにネームを頑張る深夜。
なんとか終わって時計を見ると、もう3時近くになっていました。

ああ、この時間になるとかえって目が覚めてしまうんだよね。
久しぶりにちゃんと2階の自分の寝室に行って、ちゃんとベッドに入りました
・・・ずっとソファー寝していたので、本当に久しぶり~。
でも、もう頭が冴えてしまってなかなか寝付けないんだよね。
いや・・・ベッドだからだ。
ソファーだと、すぐ寝付けるもんね。

身体に悪いからソファー寝はやめなさい、と再三お友達には注意されるけど
多分うたた寝感覚で寝付けるのがいいのね。
そう、長いうたた寝よ。(そのまま朝まで、だもん)
コタツでうたた寝する人もいるよね。
なんか、気持ちがいいのよ~。
さぁ、寝ようと布団に入るとどうも目が冴える、ということがあるんだよね~。

今日はとにかく寝不足だから、夜はもたないな。
あ、でも今日は「家政婦のミタ」があるか・・・10時って最高に眠気に
襲われる時刻じゃん。
寝るな・・確実に・・・テレビをつけながらソファーで。

この「家政婦の・・」は、今すごい視聴率なんだってね。
予告を観て、お?面白そう、と思って一回目を観たんだけど・・・
うわぁ、つまらね~(マジそう思った)
脚本がふざけすぎ?役者がみんなバカみたいに見える・・・なんだもう観なくて
いいや、と興味も失せていたドラマなのですが。
先週ふとテレビをつけたら、ちょうど放映中で、なんとなく最後まで観てしまった。
ううん・・・これは危険なドラマかもしれない。

クセになる何かがある。
相変わらず脚本には不満があるけど・・・なんだろこの感じ。
あの主題歌にもやられるよね。
ラスト近くなって、あのギターの音を聴こえてくると、また来週も覗きたく
なるような。
ミタさんが出てくる時の、あのミタのテーマ曲(?)もなんだか引き込まれるし。

斉藤和義の「やさしくなりたい」が、しばらく頭を巡る~。
ということで、もし意識があったら今夜も「家政婦のミタ」を観るのだ。

頭を巡る曲で思い出した。
今もう一つ私の頭をよく巡る歌が「家に帰ろう」という歌です。
この間描いた漫画のタイトルと似ていますが、これはまったくの偶然。

岩手だけの限定放送ですが「いわてみんなのうた」というのが
岩手のNHKで流されているのです。
いつもチャンネルをEテレに合わせているもので、何気なくテレビをつけると
Eテレを観てしまう、ということが多々あるのですが、そんな調子で発見したのです。
「へえ、『いわてみんなのうた』なんて番組があるんだなぁ」と、そのまま
流れる歌を聴いていて、最後は涙がにじんでしまった。

それが「家に帰ろう」という地元の男性二人組みのLAWBLOW(ロウブロウ)が
歌っている曲だったのです。
何度聴いても、やっぱり最後は涙が出てしまう。
被害を受けた沿岸の人たちを励ます歌なんだけど、内陸にいる私達にもじ~んと
くるんです。
被害に会う前の沿岸の様子の映像も出てきて・・・なんとも切なくなります。

You Tubeで検索すると「いわてみんなのうた」で出てくるので、ぜひ聴いて
みてください。
NHKで放送しているアニメバージョンもあるので、そちらも観てみてね。

LAWBLOWは今後は全国をまわって、この歌を歌っていくそうです。
先日もイオンの小ステージで歌っている様子がローカルニュースで紹介されて
いました。
まだまだ知名度もないし、観客席もガラガラだけど、そのうち口コミで
聴いてくれる人達が増えてくれるといいな、と思いました。
とってもいい歌なので、もしアナタの街に彼らが来て歌う時は出かけて行ってね。

さてさて、この間の日曜日、久方ぶりにはる&むぎブラザーズのママさん宅で
恒例の「猫端集会」があったのですが・・・長くなるので、次回に詳しく報告
いたしま~す。
佐香さんちのチビネコちゃん達もやって来たんだぉ。
とっても楽しかったんだぉ。

乞うご期待。

まったく~!

2011-11-16 14:38:13 | 日記
またですよ。
また行方不明になったんですよ。


   

このヒトですよッ。
先週の金曜日から行方がわからなくなり、月曜日にヘラッっと帰ってきました。


   

バリバリバリ
気楽に爪とぎなんなしてますが、心配したんだよ~。
ていうか、かなり諦めモードになってました。
今年の1月に行方不明になった時は、まだ月齢も5ヶ月くらいだし、なんと言っても
氷点下の季節だったし、もう心配で心配で夜も眠れないくらい気をもんでいたの
ですが・・・今はまだ秋だし、もう1歳過ぎているし、道に迷ったわけでもあるまいし
と、いうことでこのまま帰ってこなかったら仕方がない。

本人の意志でどこかに行ってしまったんだろう、となかば諦めていたんです。
もう、あんなシンドイ気持ちを抱えて待つのは辛すぎる・・・
でも、勝手口は常に猫サイズ開けて待っていました。
夜は物騒だけど、でも帰ってきて入れないのも可哀想、と思って。

結局、月曜日の夕方に「にゃ~、お腹すいた~」と小走りに帰って来たのだけど。
身体も汚れてないし、元気だったし。
いったいどこで遊んでいたんだか。
でも、体重は少し減っているみたい。
抱っこしたら、軽くなっているような気がしました。
で、それ以来家にべったりいるようになりました。

あんなにお出かけが好きで、朝と夕方にちょっと帰ってきてゴハンを食べて
また出かけて、夜通し出かけて、みたいな不良娘が。
出かけても、わりとすぐ帰宅するようになりました。
しかも、よく寝る。
もしかして、帰りたくても帰れない状況にあったんだろうか。
今は「家って本当にいいなぁ」とか思って寛いでいるのかな?

ほとぼりが冷めると、また不良娘に戻るのかもしれない。
油断はできませんなぁ。


   

「ねぇ、お散歩行こう」
ええ、行きますよ。
監視しますよ。


   

べったりくっついてのお散歩です。
でも、チィたんも何だかいつもよりベタベタしてきます。
やっぱり、少しは反省したかな?
お願いしますよぉ、本当に!