goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

アツアツな毎日

2024-07-21 17:44:55 | 日記
実物は二度見するほどビビッドな夕映え!

暑さのせいなのか、最近をなにも思い出せません💦多分アマプラばっかり見てる。

「ブラックペアン2」を見て、シーズン1はどうだっけ?とつい一気見してしまいました。オペ手技のリアルさと、展開のご都合主義の落差が面白かったです。

「チーム・バチスタの栄光」でハマり、「桜宮サーガシリーズ」はほぼ読んだハズ。「ブラックペアン3部作」も読んだのに色々忘れてる。新鮮な気持ちでドラマを観れてよかったってことで💦

後年の飄々とした腹黒狸な高階先生や病院再生請負人として頼もしい世良先生を(小説を通して)知ってるので、若い頃の挫折がその後を大きく太く作るんだなぁと実感。少年よ!挫折は大事!

マルチメディアミックスな昨今、原作を愛しつつも映像は別作品と思う派です。そもそも読んだハシから忘れるので問題なし😅

ちょうどアニメ「推しの子」のシーズン2で、原作者と脚本家の食い違いが取り上げられていて、「そういうことか〜」と納得でした。現実でも人気漫画のドラマ化の内容に幻滅した原作者が…というやるせないニュースが記憶に新しい。

「推しの子」は前作でも「恋愛シュミレーション」番組における炎上騒ぎなど現代とリンクしてる。ネットリテラシーとかのために課題図書にすべきでは。

読書はずっと「八咫烏シリーズ」を読んでいて、その後ドラマ化していた代理出産がテーマの「燕は戻ってこない」を読み、今は貴志祐介さんの「兎は薄氷に駆ける」(冤罪ものでなかなか進まない)

オットに「烏から燕になって兎なんだ〜」と言われました。変なとこ気がつくよね。

暑さにかまけて、ウォーキング以外は引きこもりヲタクな日常です。

今日は「救急救命講習」を受けてきましたよ。15年くらい前に学校の役員研修で受けさせられましたが、定期的に受けておいたほうが実践で役に立つので、今回は自分の意志で。やってみようと思ったことはなんでもやってみよう。

AEDの電気刺激って、心臓を動かすためでなく、細動を止めるためだったのね。だからAED後も救急車到着まで心臓マッサージが必要なんですね。AED繋げばもう安心かと思ってたよ。





友達に貰った丸亀製麺のうどんで作ったうどーなつは、ポン・デ・リングを凌ぐモッチモチドーナツ。黒砂糖味でしたが、カレー味もあるらしいですよ。



夏野菜たくさんカレー🍛
今回はかぼちゃを入れましたよ。ひでみんさん!
カレー好きなオットのは大盛り!!
3食食べる💕とのことで、翌日も楽ちんよ!













コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うつらうつら、ドキドキ、う... | トップ | 夏に物申す »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでみん)
2024-07-21 20:09:22
こんばんは♪

わぁ、かぼちゃ入りカレー、やってくださったんですね😆嬉しい〜
ちょっと甘くなったところも、温め直して崩れかけたところも美味しくて好き🩷
カレー3食OKの人、ホントありがたい。
旦那様、偉い!妻孝行だぞ!

暑い中の救急救命講習、お疲れ様でした。
そういえば私も、会社の新採用研修で受けて以来かも…もう四半世紀経ってしまいました。
当時習った事でいま覚えていることと言えば、「誰か救急車を呼んでください!」と、周りの人に大きな声で頼むってことくらい…コレじゃだめですね。
そして私も、AEDって止まった心臓を動かすものだと思ってました。
あの時とは機材も変わっているでしょうし、私も受けてみたいなぁ。

saopenさんの読書量、すごいですね!
本は好きなんですけれど、若い時のように根気が続かなくなってしまいました(涙)
返信する
おはようございます (かこ)
2024-07-22 06:43:26
本当に毎日暑いですね
そんな暑い中、救命救急講習お疲れ様でした
凄いですね!!

夏野菜カレー、とっても美味しそうです
夫もカレー食べたいって、言ってるので
作りたいと思ってました

暑い時は引きこもって読書も良いですね♪
返信する
Unknown (saopen)
2024-07-22 23:59:41
☆ひでみんさん

かぼちゃ🎃カレー、甘みがあって美味しかったです。じゃがいもは入れない派なんですが、かぼちゃはありですね👍
カレー🍛好きなオットは妻孝行ですね💕

会社の研修で受けるとはよい職場ですね!
以前は人工呼吸の練習もやりましたが、
今はQマスクない限り人工呼吸はしなくてよいとなってましたね。たまに受けると良いと思いました。機会があればゼヒ。

たくさん読むのですが、たいてい忘れてるのですよね😅まあ、毎回新鮮ということで。
返信する
Unknown (saopen)
2024-07-23 00:04:19
☆かこさん

こんばんは😊
今週は激アツのようですね!
救急救命講習、備えあれば憂いなしとはいかず、本番はやっぱりパニくること間違いですね😅

夏の野菜はカレー向きですよね。茄子🍆ズッキーニ、ピーマン、かぼちゃ🎃、トマト🍅なんでも入れちゃいます!男の人はカレー🍛大好きですよね。

本を持って涼しいところへ🎶
そして寝てしまうので、ページが進みません💦
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。