
紅葉グラデーション🍁絶妙!!

小國神社に行ってきました。






いつものように川岸をグルリと歩きます。これだけでも3000歩はいきますね。

下から見上げるよりも、上から見下ろすほうが紅葉が明るく感じるなぁ。

やはり光が重要なのね。


夏はこのプールでこどもたち水遊びしましたね!みんな大きくなりました😊


ことまち横丁のほうで、すごく綺麗な紅葉🍁をみつけたのです。

菖蒲園近くのお茶屋さんの裏手。

息を呑むような圧巻の紅葉🍁ではないけど、色々歩き回ってあちこち見てみれば、それなりに風情のあるところもあるわけで。

小國神社に行ってきました。
晴れさんと一緒なのでお天気は心配ナッシング!


時期的にはドンピシャなハズですが、ここ数年、色がくっきりしてないんだよな。特に赤さがはっきりしない。これも温暖化かしらね💦


水鏡といい、撮影スポットなんでしょうね。
川岸だけでなく川の中にも三脚構えたカメラマンがいっぱいいました📷
この中に知人もいるかも😅


いつものように川岸をグルリと歩きます。これだけでも3000歩はいきますね。

下から見上げるよりも、上から見下ろすほうが紅葉が明るく感じるなぁ。

やはり光が重要なのね。


夏はこのプールでこどもたち水遊びしましたね!みんな大きくなりました😊


ことまち横丁のほうで、すごく綺麗な紅葉🍁をみつけたのです。

菖蒲園近くのお茶屋さんの裏手。
きれいすぎて造花!?造紅葉?

息を呑むような圧巻の紅葉🍁ではないけど、色々歩き回ってあちこち見てみれば、それなりに風情のあるところもあるわけで。
そういう小さな喜び探しな紅葉狩り🍁もいいんじゃないですかね。
さて、次の喜び探しは。
蒟蒻屋さんでこんにゃくゲット!!
店内お客様いっぱい。こんにゃくラーメン試食も復活してましたよ!
しばらく行ってないな〜
いいな〜
今年は無理かな。無理だな。
小國神社くらいなら自分で運転して行ける筈^_^
静岡周辺の紅葉🍁の名所はどこでしょう?
やはり井川とか?寸又峡!?
山方面に行くよりは、新東名インターからも近い小國神社は行きやすいかも。
ゼヒまたお越しくださいまし😊
川にうつる紅葉も良いですね。
私は結局この秋は紅葉狩りには行けなかったなあ。
きっと紅葉🍁頃はお仕事多忙なんでしょうね。今年は特に大黒柱のケガでてんやわんやですもんね。小國神社はよい気に満ちているので紅葉でなくても散策が気持ちよいですよ✨今年と言わず、またおいでくださいまし〜😊