
キンパ作ったよ〜🎵あ〜さん。


キンパでも肉の味付けに使いましたが、コチュジャンってクセになる味ですね。鶏むね肉でヤンニョムチキンも作りました。

午後はIちゃんとエコパウォーキング。

風もなく暖かい午後。

近所の友達が、受験激励お菓子を届けてくれました。
でも沢庵入ってないし、牛肉の代わりに豚肉なんで、なんちゃってですが😅

本当にね、ゴマ油だらけです。
卵焼きをゴマ油で焼き、人参、小松菜、肉もそれぞれの味付けをゴマ油で炒め、飯は酢の代わりにゴマ油と塩。
ゴマ油好きなのね。
次は沢庵と牛肉入れてリトライだっ!!

キンパでも肉の味付けに使いましたが、コチュジャンってクセになる味ですね。鶏むね肉でヤンニョムチキンも作りました。
胸肉は砂糖と塩を入れた水(ブライン液)に漬けておいたのでふっくり柔らか。もも肉より好きかも❤
結局ムスメは2日間自主休校。
ワタシが台所でガザゴソしようが、掃除機かけようが、対面でスマホいじってようが、リビングのテーブルで全集中で取り組んでる姿をみると、近くにいるのにもう遠くにいるような。
寂しさは「マボロシ〜🤞」とゴマカシました💧
3連休初日、午前中はムスコを叩き起こし、オット共々スーツを買いに。
入学式どうなるかわからないけど、とりあえず一番安いセットを用意。
七五三のときに「ピンクの着物を着たい」と言ったムスコ、ネクタイはピンク系を選びました😂
とにかく今後ムスメのほうの準備もあるので、できそうなことから済ませておくしかない。それでも見落とすのでね。

午後はIちゃんとエコパウォーキング。
駐車場が混んでる!と思ったら、SixTONESの3デイズだそう。
マンボーでもやってるのね。

風もなく暖かい午後。
エコパの梅もチラホラ。
梅は天神様のおしるし。
応援📣されているようで、嬉しくなりました。

近所の友達が、受験激励お菓子を届けてくれました。
みんなの応援📣嬉しいね❤
風は冷たいけれど、日差しは暖かですね。
もうすぐ春!
娘さん、ラストスパートですか。春はもうすぐですね。
息子さんもスーツを買ったのですね。うちの双子も安物スーツでしたけど、着ればまあまあそれなりにかっこよく見えたかも。
次男は火曜から自宅学習です。受験日なので。こちらは呑気に学校休みだ!と喜んでます。
さおぺんさん夫婦も、あと少しで卒業と入学式と忙しくなりますね。今年はどちらも開催されるといいですね。やはり次男の高校入学式行けなかったのは寂しかったです。
応援📣ありがとうございます。
東風に乗って梅の香りのよい知らせが来るといいなぁ💕
もうすぐ春🌸
たいぴろさん、韓国料理好きですか。
お野菜たっぷりでヨキですね。
ワタシも個人的好みで甘い酢も入れちゃいました😅
本当にラストスパート💦
後は気持ちを強く駆け抜けて欲しいです。
春よ来いっ!
確かにスーツ姿、見慣れないので「おおお!カッコいいじゃん✨」となりました。ふふふ。
ムスメは本当に頑張ってますので、良い結果がでるといいなと祈ってます🙏
もはや神頼み🙏
在校生は受験日はお休みで嬉しいですよね😅次男くんも去年は頑張ってましたから😊
うーん、今年は卒業式や入学式どうなるんでしょう。式典や移動のシーズンですから、収束してほしいですね🙏
キンパ美味しそうですね、見た目も綺麗😊
食べたことないので食べてみたいなあ✨
長男が酢めしあまり好きじゃないのでいいかもしれません。
卒業後や入学式、出来るといいですよね。
さおぺんさん おはようございます(^_^)
鮮やかなキンパに釘付けじゃ~😄
ヤンニョムチキンも美味しそう😋
2日間の自主休校 娘ちゃんよく頑張りましたね👍
息子くんの入学式が無事できますように🙏
キンパ、食べたこと無いけど胡麻油いっぱいで美味しそうです。
ムスコさんのピンクネクタイコーデ見てみたい。
世間の常識もどんどん変わってきていますから、その内七五三でピンクの着物の男の子も見かけるようになるかもしれません☺
キンパ気になっているけど、食べたことがなく、ましてや作ったこともなく😁
キンパ美味しそうです😋
梅の花が咲き始めると「春が来てるわ~🎶」って思います🌸