goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

インド🇮🇳(カレー屋)へ

2024-08-01 21:09:53 | 外ごはん
暑い夏を乗り切るべく、友人が20%オフ券を持ってるインドカレー屋でランチ〜🍛そのお店は、チャイが飲み放題なんだって。めっちゃ楽しみ〜👍

カレーを美味しく頂くためのお作法として、ちょっとウォーキングをして汗をかきインドの気分に。
風通しのよい東屋でクールダウンしてから、いざ。

行ってみると、あれ?定休日じゃん😨
その友人とでかけると、高確率で定休日や臨時休業が多いので、事前にグーグルで確認、そしてお店のショップカードも確認したのに。
最近休業日が変わったの???

ケ・セラ・セラ
そういうこともあるさ。



久しぶりに袋井のマナカマナへ。
OPENの文字か眩しい✨
今回は2軒連続休業は免れた!
ちなみに、最高3軒連続休業。



チャイが先に来ちゃった!?と思ったら、スープでした。豚骨ラーメンの汁みたい。



ここのナンはギィーが少なめであっさり。



友人はトマト🍅味のバターチキンカレー。私はサグ(ほうれん草)チキンカレー💚辛口でも大丈夫!スマーイル☺️



食後にあったかチャイがきました。
金属のカップがインドっぽい。

歩いて汗かいてからインド🇮🇳に臨んだのに、店内は冷房ヒエヒエで凍えた❄
長居し過ぎか。

お目当てのお店は、次回リベンジで!
先の楽しみ、大事😉

話変わって。



ピアノコンクールの東海大会に行った姪ぴよちゃんの名古屋土産。

穴を空けて汁に浮かべるたま麩と、たいぴろさんのブログでみたばかりのカエルまんじゅう!!これ旅行から無事かえる🐸の意味だそう。



中はあんこ。
銘菓ひよこみたいな感じですね。
飽きないお味ですね。














コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝甲子園出場!(長文です) | トップ | とらや工房 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-08-01 22:33:50
家の近くのインドカレー屋も8月中はカレーバイキングをやっているので行かねばと思っています。
おお、かえるくん静岡まで行っちゃいましたか?まぁ味はよくありがちな感じだけどかわいいでしょ。そういえばうちの長男また8月に静岡に行くみたいですよ。今度こそお土産買って来いって言っときました。
返信する
Unknown (ひでみん)
2024-08-01 23:49:44
こんばんは
カレーランチ、いいですね〜
カレーのお作法には納得!でもお休みなんて〜 ゆるい臨時休業もまた、インドっぽい気がします(偏見?)。
私はキーマカレーが好きです。ほうれん草カレー、豆のカレーなんかも好き❤️
深夜なのに、カレー食べたくなってしまいました…!
返信する
こんにちは (コスモス)
2024-08-02 11:18:45
インドカレいいですね
食べたいです
確認して行ったのに お休みは 残念でした

私は 元気になりました
コメントいただきありがとうございました
返信する
Unknown (saopen)
2024-08-03 05:19:26
☆たいぴろさん

夏はカレー🍛なんですかねー。
スパイスは夏バテに効きそうです!
カレーバイキング!!魅力的ですね✨

たいぴろさんのとこで話題にでたばかりだったので、嬉しい偶然。カエルくん🐸おとぼけ顔にほっこり☺️でも躊躇なくガシガシ食べました!!

静岡県はたいしたお土産ないんですよね〜!
若い人がなにを選ぶか楽しみです🎶
返信する
Unknown (saopen)
2024-08-03 05:25:35
☆ひでみんさん

おはようございます😊
振られたお店は、休みが少ないカレー屋さんの中では珍しく週休2日、インドの店員さんの里帰りのために長期休暇もあるようで、労働条件は優良なんですけどね!

キーマカレーは間違いないですね👍
ダルカレー(豆)も大好き!!
サグカレーは、ピピッと来たんですよねー!
やっぱり体が求めてたのですかね。

友達に炒め物などにクミンをかければ、どれもカレーっぽくなるから!と教えてもらい、クミンを買ってきました。これで私もカレー人ですよ✌
返信する
Unknown (saopen)
2024-08-03 05:27:42
☆コスモスさん

まさかのお休み!!これもインド🇮🇳らしい。
でもお口がカレーになってて、カレー以外はNOって感じでした。

コスモスさん、すぐ復活してよかったです。日頃から鍛えてるからですね。
今度はちこちゃん、暑いからこどもの病気多いですね。お大事に!!
返信する

コメントを投稿