goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

好き嫌い

2024-10-11 07:00:00 | 日記
朴の木、朴葉って大きい!!

久々にエコパを歩いてきました。
朝は羽毛布団を引っ張り出すほど寒かったのに、昼間は直射日光が暑い。
秋って野外活動向きで好きだけど。天気も不安定、寒暖差も激しく、気難しい。



クヌギ…にしては細長いからカシワのどんぐりかも。

植物も生き物も活動的な秋。
人差し指より太い青虫が道を横切っていきました、ゾゾッ💀
思わず「でっかくてキモッ😱」と呟いていましたが、青虫のほうこそ私をみたら、
「でっかくてキモッ😱」って思うよね。

相手の立場になってみると…って大事ね。でも青虫は嫌い💦



栗は好き🌰食べるのは。剥くのは嫌い😅
友達と喋りながら歩くのも楽しいけど、
どうでもいいことを考えながら1人歩くのも好き。



1時間半ほどウォーキングのあと、買い物して帰宅してから、遅いお昼ごはん。
お弁当は、きのことツナの炊き込みご飯。相変わらず茄子とオクラばかり食べてます!今は野菜がないので好きも嫌いもないのです💦





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月9日

2024-10-09 22:19:42 | 日記
雨上がりの夕方ウォーキング。
あまりにも美しい景色に立ち止まってパチリ。
空気が澄めば景色も美しくみえる。
自分の心が穏やかなら、世界も優しくみえるのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅投げと結婚記念日

2024-10-08 23:03:35 | 日記
お祭り2日目の夜は大雨警報がでてるなか、屋台には透明カバーをかけ、人はずぶ濡れ、むしろ大盛りあがりで屋台の曳き廻しをしてましたね。ほんと、よくやるよ。
神様もこういうバカ騒ぎが好きなんだろうなぁ。

3日目のお祭りの式典は参加。
雨上がりで晴れて蒸し暑い💦
踊りを奉納する、こどもたちも青年も少なくなって寂しい限り。

私のお目当ては餅投げ。
今年はお餅ひとつしか取れなかった…。
ムスメも実家母も5個以上とってたのに。
お祭りのお餅はご利益ありそうなのに。
運が絶対的に不足してる💧

暑いので、最後に振る舞われるかき氷もお楽しみ。いつもシロップはイチゴ一択なのですが、今年は桃、スイカ、メロンだけ。
意外にもシロップは、桃よりスイカが美味しかった🍉


週末はムスメが帰省していたで、お祭りそっちのけでまた一緒にMrs.の映画を見に行ってきました。
お互いこれで3回目😍
収益10億の1万分の2くらい貢献してるわ。いやぁ、何度見てもクオリティ高くて推せる!



おまけに大好きなニョロニョログッズのお店発見!見るだけで満足。
「ニョロニョロは必ず奇数で存在する」というミニ情報をムスメに伝授。
確かにグッズはどれも奇数。



そして、カルディで生ハムを、そしてチョコクロを買って帰りました。チョコクロがニョロニョロに見える…やはり奇数。



そして、結婚記念日に珍しく早めに帰宅したオットがケーキを買ってきてくれました🍰👏

とはいえ、その時間には地味〜なケーキしかなかったそうで💧でも今回は潰れてない!!(さおぺんのお誕生日比較)



夕飯もいつもの地味〜な感じで。
ゴーヤチャンプル。

来年は銀婚式。ささやかでもお祝いができるといいけどな。








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2024-10-05 11:14:17 | 日記
お祭りです。
雨の後の晴れって蒸し暑さMax💦
最悪のコンディションです💦
こどもたちが小学生の頃は付き添いしてましたが(ゆっくり長時間歩くのが地獄)
田舎の地区の付き合いは男の人がメイン。
お宮当番から曳き廻しも全てオットに丸投げ&ノータッチ。お疲れ様🙏



ムスメ帰省したので久々に3人分の食事用意。



カラスカレイのムニエルと茄子の挽き肉炒め、掻き玉汁。オットと二人きりご飯に比べてタンパク質と気合入ってる!



酷暑の間、忘れたふりをしていたダイエット。体重を落として体調がよくなったという友達オススメのおからシフォンケーキを作るつもり。ベーキングパウダーが見つからず、ベーキングパウダーなしのレシピにしたらやっぱり膨らまず。茶色い(家にあった黒糖)ボソッとしたなにかになりました💦

ムスメ「不味くはないけど…ダイエット食って感じ」そうなんだよねー。スイーツの喜びがないのよねー💧喜びはムスメと会えることで補充するしかないか。



ほとんど外猫のポチ。
外で見かけた時に、
「ぽっちゃ〜〜〜〜ん」と呼ぶと、
「にゃ〜〜〜〜〜〜ん」と同じ長さで答えます!家族アピール!?

母家に入れてあげると、戸口をまたぐときに振り返って短く「にゃあ」と鳴きます。多分「どもね!」



10月は結婚記念Monthです。
当時は紅葉だったのね🍁ハロウィン🎃なんて今ほど意識してなかったような。
後輩が作ってくれたウェルカムボードがハロウィン🎃と色合いがマッチしてます🧡


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はじめました🎃

2024-09-29 08:18:41 | 日記
ハロウィン飾りをしたら、ちーかわがコラボしてた。オットの仕業だな。

涼しくなったらあれもこれもと思ってたのになにもしないまま。あっという間に時が過ぎる。これも諦めの秋。



ゴーヤを干した。
ザルより、オーブンのトレイに乗せるとよく乾く。



ガソリンスタンドのフェス?で全部まるっと100円。嬉しい💕
おばあちゃんやよっ母の分もゲット。


その野菜の中のさつまいもで、揚げない大学芋風をつくりました。美味しい💕
甘しょっぱ味が美味しく感じるのも秋だからかも。



お彼岸にはおばあちゃんがおはぎを作ってくれました🙏おはぎ作れるうちは元気ってことね。

秋の夜長になったので、夏に全然できなかった読書をしています。また面白かったものを紹介します。

今日はこれからハイキングクラブに行ってきます!そこそこ足慣らし、主に口の運動ですね😅









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする