ベルギー散策Ⅱ

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

仙台駅

2019-07-28 14:06:05 | 日記
仙台駅のステンドグラス『杜の讃歌』✨ 
待ち合わせ場所としてよく使われています。



ヨリ未知 SENDAI より 
1978年、新幹線開業を目前に控えた仙台駅の玄関口に設置され、仙台駅のシンボルとして親しまれるステンドグラス。留学生としてヨーロッパで学んだ画家・近岡善次郎の作品で、東北の発展を願って制作されました。七夕飾りに伊達政宗騎馬像、そして松島・五大堂と、宮城を代表する風景をモチーフにした、鮮やかな色使いが目を引きます。

今までじっくり見たことがなかったのですが、この説明を読んでみて、今後仙台を訪れる人たちに見てもらいたいと思いました。 


来月の七夕まつり開催にむけて、七夕飾りもありました~





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | BASQUE NOISETTE(バスク ノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事