さて、腹ごしらえも終えて、次にどこへ行こうかと撮影ポイント集と睨めっこ。
贄川にはもちろん行くんですが、どっかもう一箇所くらい・・・。
で、須原の俯瞰に行ってみたいとリクエストがあがったので、行ってみました。
須原駅に到着。ここも野尻駅と同じく味のある駅舎でした。
仲間は写真撮りまくりだったんですが、私は仲間内の掲示板にレンズ落下のネタをカキコ。こうでもしなけりゃやってられなかった・・・。
さて、須原も奈良井と同じく旧中山道の宿場町ということで当時の雰囲気を残した街並みで観光地であることをアピールしてます。
そんな雰囲気のある街並みと列車を見下ろすのが今回のポイント。
ちょっと道路工事をしてて迂回して狭いところを行ったんですが、無事到着。
どうやって撮るかレンズを覗いてたら・・・

いきなり来た。
もちろん手持ち。

急だったから畑のゴミ箱?青いポリバケツまで気が回ってなかった・・・。

縦と横、どっちでもいいなぁと迷ってた所にいきなり来たので、横位置に持ち替えて1枚。こういうときは手持ちの機動力がものをいいますね。
もう午後ですが、未だに山がきちんと見えてるからホントにいい条件。
さて、こんなに条件が良いなら後1本くらい頑張るか、ということに。
ただ、私は今、定番構図を縦横とも一応撮ってしまったのではてさて・・・。
つづく
贄川にはもちろん行くんですが、どっかもう一箇所くらい・・・。
で、須原の俯瞰に行ってみたいとリクエストがあがったので、行ってみました。
須原駅に到着。ここも野尻駅と同じく味のある駅舎でした。
仲間は写真撮りまくりだったんですが、私は仲間内の掲示板にレンズ落下のネタをカキコ。こうでもしなけりゃやってられなかった・・・。
さて、須原も奈良井と同じく旧中山道の宿場町ということで当時の雰囲気を残した街並みで観光地であることをアピールしてます。
そんな雰囲気のある街並みと列車を見下ろすのが今回のポイント。
ちょっと道路工事をしてて迂回して狭いところを行ったんですが、無事到着。
どうやって撮るかレンズを覗いてたら・・・

いきなり来た。
もちろん手持ち。

急だったから畑のゴミ箱?青いポリバケツまで気が回ってなかった・・・。

縦と横、どっちでもいいなぁと迷ってた所にいきなり来たので、横位置に持ち替えて1枚。こういうときは手持ちの機動力がものをいいますね。
もう午後ですが、未だに山がきちんと見えてるからホントにいい条件。
さて、こんなに条件が良いなら後1本くらい頑張るか、ということに。
ただ、私は今、定番構図を縦横とも一応撮ってしまったのではてさて・・・。
つづく