goo blog サービス終了のお知らせ 

山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

北邦野草園 散策

2012-06-02 23:27:26 | 日記

 
   ↑
クリックで大きくなります。  右はコース紹介(もちろん2時間コースで~す。)

 


駐車場にを停めて、手前の階段を上って~


「ララ、ラン、ラ~ン」 (左膝にはガッチリ装具ハメてます)


始まりの分岐に来ました~  「ん、チセってなに?」 まず右に行ってみました。


「へ~っ」 アイヌの人ってこんな感じの家に住んでたの? 

中に入ってみましょう~

 
炭火焚いて「暖か~」   屋根から“チンダル現象

 
開始地点に戻り2時間コースで始めましょ~

 
花・花 いっぱいアチコチに咲いて綺麗でした~

 
デカ 途中、 “水芭蕉”も有りましたが普通より3倍くらいデカい


とか歩いて2時間コースのはずが・・・、1時間で歩いてしまいました。「あらら、どうしましょ?」

「よし、もう一回登ろう~」

今度はコースを変えて展望台へ行ってみよう~~


天気もいいしね~ 「着きました」


旭川市内と、奥には“旭岳”が見えま~す


帰りにはシマリスに会ったり、sanpoくんの後ろで、 
「ぎゃ~~っ なんだ? 振り返ると嫁がヘビ踏んでたり~~


とかいいながら、10時過ぎから約2時間半の楽しい“リハビリ的”ハイキングでした~


 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セツオ)
2012-06-03 20:41:04
SANPOさん、こんばんは。リハビリ順調そうで何よりです。
私も山は大好きですが、ヘビが病的に怖いのです。
北海道にもヘビは出るんですね~、北海道や高山は少ないイメージがあります。
ネットで克服法を調べると、怖いものは10分向き合うと怖くなくなるとあります。
今年は既に5匹ヘビを見てますが、前よりはマシになった気がします。
返信する
Unknown (sanpoくん)
2012-06-03 22:10:53
セツオさん、こんばんは。
痛いながらもここまで歩けるようになりました。
ハイ!北海道の山では滅多にヘビを見る事はありませんのでご安心ください。
旭川市内に近い“北邦野草園”はほどよく森みたいな所なのでいたのでしょうか?山好きが“ちょいトレ”とか一般の方が気軽に来る感じのお手軽山なんです。羅臼岳の下山途中登山口近くでデカいヘビ見たときは流石に「うわっ!」っと一度だけ体験がありますけど・・・。
朝一、ホカホカの熊糞見た時は「う~ん」数度ありますが微妙です(汗)。
返信する
Unknown (セツオ)
2012-06-05 19:28:21
熊糞恐すぎです。
しかも北海道は羆ですよね。
北海道は、利尻岳、トムラウシ、羅臼岳など登りたい山がたくさんありますが、熊は怖いですね~
返信する
Unknown (sanpoくん)
2012-06-05 21:22:10
明るい時間帯は殆ど出没しませんし、知らず知らずニアミス?してても熊の方から逃げていってるみたいなので熊鈴と笛の多様で大丈夫ですよ~(たぶん)!
羅臼岳は熊も鹿も多いですけど(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。