さんきち日記

テキトーな日々をテキトーに綴るブログ

開幕戦。

2010-03-18 20:20:05 | 独り言
今年もダート○が始まりました。

―――
先の日曜は、今年初戦のイベントです。
仕事の都合上無理?と思ってましたけど、とりあえずエントリーしていました。
仕事がなんとか片付いたので、急遽準備することに。

---

いつもより、朝早く出発。
途中寄り道して、いつもの時間に、いつものにコンビニに到着。
朝飯と昼飯を買い込み出発。

いつもの時間に走っているつもりですけど、途中で競技車両に出逢う事無く、現地まで到着。

現地に到着すると、既にゲートオープン済み。
パドックの主要な場所は既にキープされていました。

パドックをぐるぐる回り、クライムサー○゛スさんの所に寄せてもらう事に決定。
今回は我輩一人なんで、適当にくっつけて、場所を確保。

久しぶりの競技です。

受付を済まして、車検待ちをしていたら、隣のク○イムサービスさんが、「ビニールテープを貸して」と。
どうやら、車検で牽引フックのマーキングが無いのを指導されたみたいです。

で、我輩も車検で同じ牽引フックで引っ掛かりました。
人の事見てる場合じゃないですよね。(^_^;)

久しぶりなんで、マーキングが外れている事に気付きませんでしたっす。

洗車とかで、外れたみたいですね。


きちんとテープでマーキングして車検はOKす。

そして、慣熟歩行の時間です。
歩いてみると、かなりヌタヌタな場所が点在してたり、逆に固い所もあり、難しい路面です。

まぁ、予想通りのウェットコンディションですので、ライン取りと路面次第でなんとかなりそうです。


慣熟を2周して終了。

運動不足の為、既に息切れしてます。



---続く。