そろそろ恒例の苺ジャムを作ってみようかな~と、おねえちゃん達と苺狩りへ行って来ました。
今年は4月の天候不順(4月の雪)が祟って、いつも行っている「モリタ農園」では
もう出来ないと断られてしまった
しかし、せっかく来たのに手ぶらでは帰れないので・・・別の農園で聞いてみたら
「小粒しかないけど・・・」と言われたけど、「ジャム用なので
です」と
どうにかジャム用を摘んで、持ち帰る事が出来ました
こちら、初めて入った「あらい農園」・・・かなり広いです

おねえちゃんがハウスの中で苺狩り・・・じっと待っている珊瑚。 「ねぇねぇ、イチゴ食べるんでしょう?」
コメント的には「フン!そんなちっちゃいのヤダっ!」...だけど

実際は、目線方向におねえちゃんがいて、手をあげてるので
威嚇してるんですよ。
小粒でもけっこう食べました。
他にも家族連れがいて、子供達からも貰って・・・ビタミンCたっぷり

今年のジャムは小分けにしました。

取っておいた空き瓶に入れ、ちびまこ達やおねえちゃんにもおすそわけです。
昨年の苺狩りと苺ジャムの作り方です。
今年は4月の天候不順(4月の雪)が祟って、いつも行っている「モリタ農園」では
もう出来ないと断られてしまった

しかし、せっかく来たのに手ぶらでは帰れないので・・・別の農園で聞いてみたら
「小粒しかないけど・・・」と言われたけど、「ジャム用なので

どうにかジャム用を摘んで、持ち帰る事が出来ました




おねえちゃんがハウスの中で苺狩り・・・じっと待っている珊瑚。 「ねぇねぇ、イチゴ食べるんでしょう?」
コメント的には「フン!そんなちっちゃいのヤダっ!」...だけど

実際は、目線方向におねえちゃんがいて、手をあげてるので
威嚇してるんですよ。
小粒でもけっこう食べました。
他にも家族連れがいて、子供達からも貰って・・・ビタミンCたっぷり




取っておいた空き瓶に入れ、ちびまこ達やおねえちゃんにもおすそわけです。
昨年の苺狩りと苺ジャムの作り方です。