ウィーンで研究留学!

以前はウィーンでの留学生活を綴っておりました。今後はクラッシック音楽を中心に細く長く続けていけたらと思っています。

日付、数字の流儀の違い

2006年09月12日 22時08分42秒 | 研究
こちらでは日付の書く順が逆です。私はPCのファイル名などにも日付をつけるたちで、たとえば今日の実験結果であれば「060912result」としていたのですが、こちらではまるで逆で今日の日付は「12.9.2006]となります。年号が入っていればまあ分かるのですが、たとえば試薬瓶に「5.7」と書いてあってもなんのことやら?7月5日に調製という意味にはなかなか取れず当初は戸惑いました。で、自分を慣らすためにも自分のノートにもこちらの流儀で日付を記入しています。2の下の部分は平らでなくてループしてますね。

ついでに数字に話を移すと、こっちの人々は字をあまり丁寧に書きませんが、数字は特に独特の癖があり、やはりはじめは戸惑いました。ブログでは表現しにくいですが、1は帽子をとても大きく書くのでほとんどAの横棒が無いようですし、4も一筆書きのように書くのでなんだかさっぱり分かりません。7にはDでよくやるように斜め線を引っ掛けます。(分かりにくくてすみません)それにより7と1の区別は確実に出来る要になります。

逆に日本人の書く数字は意外と分かりにくいようで、2とZの区別がつかないと相談されたことがありました。そういうわけで私は数字もこちらの書式で書くようにしていますが、日付の方は選択の余地は無いように思われます。年・月・日が一番理屈にあってると思うのですが、それをしていると絶対に分かってもらえないでしょう。アメリカは月・日・年で書くと思うのですが、これが一番私には受け入れがたいかも。いずれにしてもどうしてこんなにはっきりと違うのか、やっぱりなにか歴史的背景があるのでしょうか?

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさです。 (universalcream)
2006-09-17 11:08:54
こんにちは。かにくんの知り合いとかにくんの話をしたとき、ブログを訪問してみたらsandro_hkさんのブログを発見。嫌がられそうですが、訪問してみました。ついでに私のどーしよーもないブログも紹介します。(かにくんやsandro_hkさんのような、知性のかけらもないぼやきブログですが・・・。)ウィーン生活を満喫なさってるようで、いいですね。私も行ったことがありますが、街が美しいですよね。また行きたいところです。それでは!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。