今日から娘の新学期が始まりました
紆余曲折して、彼女なりにいろいろ悩んで、学んで、
今日から新しい学校での勉強再開です。
月に1度のスクーリング
Mは3ヶ月ぶりに娘のお弁当を作りました。
娘も久しぶりに勉強しにいくことが楽しみだったみたい。
ヤル気になってくれたのは嬉しいことです。
いつもより張り切った声の「行ってきます」をMの耳に残して
元気に出かけて行きました
紆余曲折して、彼女なりにいろいろ悩んで、学んで、
今日から新しい学校での勉強再開です。
月に1度のスクーリング
Mは3ヶ月ぶりに娘のお弁当を作りました。
娘も久しぶりに勉強しにいくことが楽しみだったみたい。
ヤル気になってくれたのは嬉しいことです。
いつもより張り切った声の「行ってきます」をMの耳に残して
元気に出かけて行きました
Mちゃんの娘なんだから
きっと大丈夫って思ってしまう
(軽いコメントでごめんよ)
M娘ちゃんには、これからまた
たくさんの素敵な出会いがありますよね。
元気に毎日を過ごしていってほしいと思います。
M娘ちゃんの新しい門出に
…ま…まだ飲んでませんってばっ
どうもありがとうございます。
Mは、自分の娘だからこそ心配だったりして…。
でも、自分とは違う人間だから、どこかで期待してるの。
…まったく親って勝手ですね
のっぽのサリーさん
娘の新しい門出に…あぁ、いけない…
朝からこんなじゃ……。
どうもありがとうございます。
昨日さっそく新しい出会いがあって、
お友達が出来たと喜んでいました。
久しぶりに高校生らしいひとコマでした
「佐賀のがばいばあちゃん」を買って行きましたww
毎朝読書の時間があるので学級文庫として~♪
島田洋七さんのおばあちゃんの言葉が
いろいろありますよね♪
洋七さんが言葉でおばあちゃん語録を話されると
抱腹絶倒、笑い転げてしまうのですが
文字をたどると涙が出てきます♪
朝読書は自分の好きな本を持ってきて良いのですが
今の中学生は自分で本を買うことはほとんどないそうで
(漫画は買うんだけどね)
学級文庫として娘が揃えます~ほとんど自腹なんで
ブ○ク・オフは助かるですよねww
昨日はアンネの日記完全版100円でした。。
がばいばあちゃんは人気があるので480円、そのほかに
クラスの虫好きの子のために虫図鑑~
毎週1000円以下で学級文庫が充実するのに加えて
ほとんど本を読んでいない娘の読書量も
だんだんに充実しているよう~ww
娘さま~本をたくさん読んでくださいね
学習量は多くても読書量が少なかった一般常識のない娘は
今一生懸命本を読んでいろんなことを吸収していますww
って、わたしもおすそ分けしてもらってる~♪
私も大好きな言葉です
娘さん、動き出したんですね
何より張り切った声でって言うのが救われますね
そして、お友達が出来た
もうこの時間だからいいですよね
娘さんの門出にカンパ~~イ
(私、飲めないってばぁ~~)
「がばいばあちゃん」は読んでいませんが、洋七さんのお話はテレビで何度か。
本当に当たり前のことなのに説得力がありますよね。
厳しさの中に温かさがあって、テレビを見ながら泣き笑いの連続でした。
実際、誰かに何かをしたときに「~してやったんだから感謝しろ!」みたいに、
人に親切を押し付ける人はいますが、
本当の親切とか優しさというのは、そういうものじゃないということとか…。
本当に苦労した人じゃないとできないのかもしれない…
あとは人間の質ですか??
ささくれ立った心に沁み込むお話でした。是非読みたい本です。…まだ読んでましぇん…
娘はケッコウ本好きみたいです。
一緒に電車に乗ると、二人で同時に本を開いて読み出します。
読書って、どんな本でもいいんですよね。
自分の知らないこと(ありすぎるけど)いっぱい書いてあるから、
本を読むって安上がりで贅沢な娯楽だ(勉強にもなってるかも)と思います。
しかもBOOKOFFで買うと、もっと安上がりな…ですね。
きよたんの娘さん、本当にいい先生だわぁ。
その先生の思いが、今すぐじゃなくてもこどもたちに伝わってくれたらいいですね。
大人になったときにでも
「そういえばあの学級文庫って、先生が私たちに読ませるために、自分で本を買ってきてくれていたんだって」…と、
後からほのぼのと思い出して感謝されるような……。
そうなればステキだわぁ
幸(ゆき)さん
娘の学校に、年配のオジサン・オバサンがいるそうです。
やろうと思ったときがその時なんですって
だから幸さんも遅くはないと思う。
強制的に勉強させられてると感じていた学生の頃とは、まったく別の視点で勉強ができるって、これまた贅沢な話だなぁ…って思うのでした。
興味のあるところから入っていくのが良いらしいです。
読書だって、興味のあるものならドンドン入っていきますよね。
Mも、肩肘張らずに日々勉強……ってカンジです。
今になってから学習意欲が出てきてますが、何やっても三日坊主だったりして
今、ちょっと忙しいので、日常に戻ったら時間を決めて勉強しようかなぁ。
季節的にも落ち着いてできそうですね。
一緒にがんばりましょうよぉ~~~~
R少女さん
新しいお友達が出来たのは、親としてやっぱり安心です。
心を閉ざしていたらできないですもんね。
それでも中学生時代の友達とか、習い事の友達なんかはいるのですが、
やっぱり「同級生」の友達が必要だと思ったのでした。
私に「浜友」が必要なように
R少女さん、飲めないのにビールで乾杯してくれてありがとうございます~~
あぁ、また朝なので飲むことができないわぁ~…残念……
いろいろあったんですね
M娘(子)ちゃんの学校生活が思い出になるように
遠くで、おばちゃんが祈ってますよん♪
私も「スクーリング」体験者です。人生の先輩がたくさんいて(お母さんやお父さんくらいの方々)勉強になりました。
課外授業もいろいろ・・・
何より、話きくより自分の経験が大切!たくさん吸収して素敵な女性に成長してくれるといいな~♪とお母様(Mちゃん)が期待してますよ
ありがとうございます
今年の4月に私立の学校へ入学して、当初は張り切っていましたが、
ゴタゴタに耐えられず、プライドもぺしゃんこになって学校へ行くことができなくなり、
短い間に、親子ともども、いろぉ~~んなことがありました。
娘は心療内科にも通い、親は学校との交渉…とにかく飛ぶように流れた数ヶ月。
そして今、最初に通っていた学校のバックアップもあり、やっと一歩前進したところです。
ここの学校は3年間で卒業するカリキュラムになっていて、卒業証書をみせてもらうと、
普通に「○○高等学校卒業証書」になっていました。『通信科』という言葉がどこにもないのです。
月に2回のスクーリングと、期限までのレポート提出。年2回のテスト。
スクーリングの場所は、某大学院の院生が普段勉強している教室。
恐れ多いですよね
「高校卒業」のライセンスを取るためには、いろんな方法があるのに、
進学する時の選択肢が少なすぎますよね。
中学の先生はもう少し勉強したほうがいいかも。
ところで、その課外授業…
娘の学校では、小樽に行って某有名おすし屋さんで、お寿司を握る体験をするそうです。
いいなぁぁぁぁ……
お土産なんて…やっぱないよね
ともあれ、いい学校がみつかってよかったね
課外授業は、本当に「授業」なんですね。
私は、人生の課外授業でした。この時お酒の味を・・・。