三田市議 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

人工衛星 or UFO?

2012年11月14日 | 趣味その他
 今朝の広野駅、さすがに寒かったです。特に日の出前の午前6時30分頃にグッと冷えました。しかし、三田の冷え込みはこれからが本番です。コートを着用するには、まだ早いのですが、カイロぐらいは準備しないと・・・・。

 今朝、奇妙な現象を見てしまいました。広野駅の改札口で・・・。
 まだ、星が輝いていた5時50分ごろ、目の前が急に明るくなった。と言うか光りが目に入った。空を見上げると流れ星と勘違いしてしまうほど、星のようなものが一等星位の明るさで飛行している。位置的には、ほぼ真上。しかし、徐々に薄暗くなり、ついには、闇の中というか、宇宙の彼方へ・・・・。
 明らかにジェット機ではありません。ジェット機ならば、真上で忽然と消えるはずもなく。流れ星であれば、あのようにゆっくりとした動きにはなりません。この間、5秒前後あったでしょうか?

 念のため、今朝の衛星軌道をネットで調べましたが、その時間帯に日本(関西)上空を横切った人工衛星や宇宙ステーションはありませんでした。
 人工衛星なら一瞬、太陽の光りを浴びて・・・。は理解できますが・・・・。
 何方か、同じ時間帯に飛行物体を見ませんでしたか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 児童の里山体験学習 | トップ | 久米島の球美の里保養プロジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味その他」カテゴリの最新記事