goo blog サービス終了のお知らせ 

癒やされるかもしれない研究所日誌

人生とか人間関係とかお金とか、そんなことを考えて思ったまま綴っています。スピリチュアルなことも多いです。

親から愛された記憶なんてないよー

2025-03-29 17:48:03 | 気付いたこと
最近瞑想をしています。


グルグル思考を止めるために意識を頭から下ろすことをしていたのですが、なかなか上手くいかず、


だけど、とある瞑想プログラム(って言っていいのか不明だけど)をやってみて、


意識をお腹に下ろすことが体感として分かってきました。


で、


その中で、なにかザラザラしたものがお腹のなかに残っているのを感じて、



これが親を恨んで出来たカケラなのかなと思ったんです。



うちも(?)結構な毒親でなかなかな子ども時代でしたので…。



なんとなく、今、これを越える時のような気がしました。


私にとっては触れたくない話題なのですが、覚悟が決まったら出会ったYouTubeがこちら↓


https://youtu.be/KeUZ58Y3Tqc?si=Wt-cIS3eNYTtSw_W



ここまで言われると、確かに子供心に衝撃がありすぎて変換して記憶を書き換えてる部分て本当にあるのかも知れないって思えました。


また見返したいのでここに覚え書きとして残しておきます。







YouTubeチャンネルの登録者が100名様を超えました。

2025-03-23 14:22:09 | セッション・講座
いやー、50過ぎたおばはんの私なんかがさ・・・と思っていましたよ。          
でもYouTubeチャンネルの登録者が100名様を超えることが出来ました。


でも、私はこういう話が好きだし、動画編集やサムネイル作成の練習にもなるし、と、登録者や視聴回数にこだわらず、好きだから続けたいと思ってきましたが、


くっきりはっきり表示される登録者数・再生回数、眼に入ったらやっぱり気になるし、


あわよくば、登録者が増えて、もっと再生回数が伸びて、収益化できたらいいなとか、思ってしまうのは人情だと思う!!



他にも2つチャンネルを作ったことがあるので、適当にやっていたのでは伸びないし、しっかり作りこんでいても人目に触れる機会がなく埋もれていくチャンネルも少なくないというのはよく聞く話。


そんな中、100人がチャンネル登録してくださったのは本当にありがたい事です。


少なくともその人たちはまた動画を見たいと思ったから登録してくれたはずだから。


なかなかガンガン新しい動画を作れないでいますが、自分が好きな分野を題材にしているチャンネルなので、この100人の方々に喜んでもらえるよう動画を作り続けていきたいです。
100人の皆さん、本当にありがとう。



最近は伸びなかった動画のサムネを変えたり再アップロードしたり、通常動画・シュート動画とも手直しを中心に行っています。

結果が出なかったチャンネルや今のチャンネルの経験から、質の良い物っていうのも大事なんだと思うのです。当たり前なんでしょうけど・・・。

まあ、とにかく、50過ぎのおばはんでも好きな分野があって、視聴者の目に留まれば100人超えられる、というお話でした。


いつか、何百人記念とか、イベントしてみたいです。


良かったら見てみてください↓
https://www.youtube.com/@すずめチャンネル-x8w
       



そして過去の投稿を見つけた(笑)こんなこと占ってたんだ・・・。