サンズ・トーク

佐倉藩の学問所 成徳書院

佐倉藩は、歴代、開明の堀田家の殿様が学問の振興に力を注いだことで知られている。

医学については、順天堂がある。

京成佐倉駅近く、成田街道沿いに県立佐倉高校があって、藩校の伝統を受け継いでいる。
長嶋茂雄はここのご出身だ。

佐倉城址公園の一角には、昔、ここに藩校があったという石碑が建っている。



寛政4年(1792)、佐倉藩学問所ができた。
天保7年(1836)、成徳書院と名をつけた。これが、今の県立佐倉高校の前身。

この地は、佐倉城の追手門のそば、今、佐倉市文化センターがあり、佐倉東高校、佐倉中学校などが並んでいる。
佐倉は、明治維新ののちも、文教都市として学問に力を入れてきた土地柄なのであった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事