さまよう先にあるものは。。。

50代独女、気が付けばいつも職探し・・・
迷走続きの人生も諦めモードに突入しました。 この先私どうなるんだろ?

これからは無駄に頑張らない

2022-06-20 | 日記・つぶやき
最近、仕事のことで色々思うことがあり、やる気が失せ気味です。

昨日も、痛い腕を酷使して重いコードレス掃除機持って最上階から掃除して回ったのですが。

今の時期はクモの巣も多いし、私的に大雑把にやったとしても1時間以上かかります。

それを、清掃員は今日30分で終わらせていました。

どういう掃除をすれば30分で終われるのか、不思議でしょうがない。

まあ私が掃除した翌日はきれいだと思うけど、それにしても30分はあり得ません。

どう考えても、掃除機はほとんどかけずに回って来たと思われます。

外廊下以外に、毎日私しか掃除していないところが多々あります。

清掃員がいるのにどうしてここまで私がやらなければならないの!?

という気持ちが、イライラに繋がるわけです。

完全に私を当てにしているのが見え見え。

ただでさえ大変な清掃場所は全て私担当なのに、どう考えてもおかしい。

そんなことを思いながら毎日掃除しているわけですが。

私も、清掃員を見習ってもっといい加減にやってみようかと思うようになりました。

トイレのタオルは、使ってあっても交換せずにパンパンとのばす。

汚物入れに汚物があってもそのまま放置。

ホールも、掃除機かけるのは一部分のみ。

他に彼女の掃除しないところはいっぱいあるわけで、私はそっちもやらなくてはならないのです。

彼女がやっているところくらいは、ある程度責任持ってやってもらいたい。

そんなわけで、彼女の掃除している場所だけは、私も “彼女流” に掃除しようと思います。

今は私を完全に当てにしてしまっていますが、そのうち気付いて来るでしょう・・・。


掃除だけでなく、

他の業務に関しても、今までのように一生懸命になり過ぎないようにしようと思います。

今のままでは、「辞める」方向に追い込まれそうな勢いだから。

これまで、“抜かりなく” やらなければ、、、と必死で頑張って来ましたが。

頑張っても報われないですから、もっとゆる~い気持ちで取り組んでもいいのかなと。

これからは、「無駄に頑張らない」ことをモットーに頑張ります。



今日の夕食は、酢豚でした。(もちろん素を使用)

 


新潟の笹団子を頂きました。

 

一つは職場で速攻頂きました。

美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする