goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

ツバメ

2015-03-27 08:06:57 | 野鳥

久しぶりに寒さを感じない眩しい朝を迎えました。
昨日も雲ひとつ無い青空が広がり美しい空でした。
毎日こんなだったらうれしいです。

青空に昼月が出ていました。



初めて止まっているツバメを見ました。
高速道路のSAに入るとお店の軒下に巣があります。
今まで近辺では見たことがありません。
高いところでお腹ばっかり・・・首が痛くなるほど見上げました。









ツグミ。
最近近づいても逃げなくなりました。



いつも嘴が土で汚れています。



我が家のベニバナトキワマンサクが咲き始めました。
いつもより少し早いようです。



成長の早い木です。



サンショの新葉(木の芽)。



エビネも花芽を出しました。



ヒゴスミレ。
挿し木した鉢に種が飛んだようです。



昨日は素晴らしい日でした。
表に出ると一番にツグミが迎えてくれます。
イソヒヨドリもジョウビタキもいつものメンバーがいました。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする