さくらのスペース

潰瘍性大腸炎の子供とジジババの介護の日記

介護

2020年10月20日 11時06分11秒 | 年金生活
旦那の部下だった方が55歳くらい ?

早期退職で 実家に帰り 親の介護をするそうだ。

で、みなで送別会 しましょうということで 

しかし。 私 個人としては

親は2人は80前後でしょう

娘は 独身

介護をするといっても 結婚していないし 身軽だけど

しない方がいいと思う。

●田舎がどの位の田舎か わからないが ずっと 都会暮らしにはつらい

●今まで ばりばり 働いていた人にとって 介護って 

成果がない ボケるって 感謝ないからねえ

忘れる。 単なる 自己満足

ばばなんて ボケているというか わがままで

お寿司買ってきても  チェックして これソルビン酸が入っているわ。 私は胃がんの家系なのよ  あなた 私を殺す気 なんていうからね

本人は悪気なくても 言われた方はめげるからね

●まだ60歳まで働けるから 働いて お金送金した方がいいと思う。

独身の方にはきついと思う

●私は 旦那の実家には 住めない 
車がないと生活できない

クマが出る

駅から歩けない 病院歩けない。 銀行もない 

●じじの昔あった 実家 
ここはまあ。暮らせるが 歩ける距離に スーパーも 病院もある ただ スーパーはつぶれて 小さいイオンかな

それでも不便

●私が育った場所
ここは今のところより 都会

ここなら 駅前のマンションなら住める。便利

だから  どの程度の田舎なのかによると思う


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供 | トップ | 夕飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

年金生活」カテゴリの最新記事