前回絵羽が黄金を見つけ、これで惨劇は終わるのか…?と思いきゃ、そうではないようで…。今回もまた惨劇が起こってしまいます。まさしく「駄目だこいつ…早くなんとかしないと…」状態。今まで以上に見ていて苛立った1話でした。その分ベアトのテレぶりに癒されたり。演じわけがお見事です。 . . . 本文を読む
今回はベアトリーチェ対師匠・ワルギリアとの戦いが展開されることに!今までのうみねこアニメにはなかったCG技術とか駆使されていて、うみねこアニメを見て初めてアニメもいいな…と思いました。BGMも原作の曲が使われていて嬉しかったです。というわけで今回は魔法バトルに注目です!
また戦人もいよいよベアトに反論する時が…。ようやく面白くなってきました。 . . . 本文を読む
今回は楼座がベアトリーチェを殺したという言葉の意味が明らかに。昔からベアトは島にいたのでしょうか。どこまで本当なのか分からなくなっていきます…。
に、しても右代宮家の皆さんの出番が今回あまりない件…。今回は思った以上に話の流れの方も早くてついていくのが大変でした。 . . . 本文を読む
今回からEP3がスタート!出題編でやっていて一番面白いと思ったEPなので楽しみにしていました。OPにも新キャラのカットが追加されていたりと出番が待ち遠しく感じます。特に煉獄の七姉妹がすごかったです…。7人並ぶと圧巻ですね。 . . . 本文を読む
今回でEP2が終了。今回も容赦ない展開で、観ていてしんどかったです…。料理がトラウマになりそうです…。でも最後の最後でまた盛り上がったり、ラムダが出てきたりと、面白い展開になってきたような気がしました。今回も公式の次回予告が面白かったです~。楼座は極道の道に入るべき。 . . . 本文を読む
EP2もどんどん人が減ってきましたが、今回も儀式は進行していくばかり…。今回もまたバッドエンドになってしまうのでしょうか。今回はさり気に郷田が活躍していて面白かったです~。郷田ファン必見回です。(予告感想追記) . . . 本文を読む
今回も着々と話が進んでいきます。そしてベアトリーチェに利用された嘉音が思わぬ事態を引き起こすことに…。今回も結構見ていてしんどかったです。このアニメはどこまで挑戦する気なのでしょう。 . . . 本文を読む
今回からいよいよファンタジー展開へ…。一体どれぐらいの人がついていけるのか気になるところ。原作ゲームであのシーンを見た時は思考停止しました。もう推理とかそういう話じゃないような。
また新キャラも登場です。衣装が何だかすごいですね…。 . . . 本文を読む
今回からはまた仕切りなおしでEP2序盤から。話は紗音・嘉音の恋愛話中心に描かれていきます。あの儀式が始まる前に2人には何があったのかも気になっていました。
また前回登場してきたベアトリーチェも話に絡んできて、話はますます分からなくなってきました…。ベアトリーチェとは一体何者なんでしょうか。 . . . 本文を読む
今回でEP1の話が終了。前回でまた3人殺され、生き残っているのは戦人達だけ…。人数も減り、話の終わりも近づいてきました…。そして後半からは一気にファンタジー展開に…!いよいよあの人も光臨です。ここからが戦人の本当の戦いの始まりです!とりあえず最後あのお方が出てきて嬉しかったです~。 . . . 本文を読む
今回も更に事件は碑文通りに進行していきます…。皆が助かることはもうないように思えますが、果たして…。今回はベアトリーチェの蝶に立ち向かう嘉音がカッコよかったです~。本当ここで脱落するのが惜しいキャラだと思います…。 . . . 本文を読む
前回遂に惨劇が起き、そして生き残った戦人達も嵐の影響で島に閉じ込められることに。孤立無援な状況の中、戦人達は無事島から脱出することはできるのでしょうか…。更に話は進んでいきます。とりあえず譲治と秀吉のあのシーンがあってよかったです~!あのシーンを原作ではじめてみた時は泣きました…。 . . . 本文を読む
今回は惨劇が起こり、事件がいよいよ始まるところまで進みます。原作でも驚きましたが、現場が…。今回も原作BGMがちょくちょく使われていてよかったです。なんか2話に入ったら色々慣れてきました。 . . . 本文を読む
夏新アニメ感想第1弾。はじめはうみねこから。原作をちょうどやっているのでアニメ化するということで期待していた作品でした。それだけにキャラが動き、しゃべるところが見れるということで楽しみにしていたのですが…長い目で見たほうがいいのかもという感じが。でも声優さんはバッチリハマっていて良かったです~。特に大人組の言い争いはお見事でした。初回ということで感想ちょっと長いです。 . . . 本文を読む