穏やかな日々に♪

日々の生活の中のたわいもない事を綴った雑記帳。
写真や文章で、素直に自分が表現できたらいいな(^_-)

ストックの花

2012年02月29日 | 植物
ストックの花。
ゆっくりゆっくり、花穂を上にのばしながら、花を開いています。
植えたときの花穂より2倍くらいは伸びたんじゃないかな…。
4色植えた中で、これがいちばん色鮮やかです。

雨に濡れ咲く

2012年02月29日 | 植物
プランターで育てているクリスマスローズ。
今年もたくさんのつぼみをつけていますよ。
今日は生憎の雨。
だけど、うつむきかげんに咲く花だから、雄しべや雌しべは傘の中にいるように、濡れてはいませんでしたよ。

ガラス戸の顔

2012年02月28日 | その他
なんだか、見られてるな~って感じしてたんだよね。
立ち止まって見たら、こんな感じにステッカーが貼られてました。
考えてるような、寝てるような…。

これ、実はダイソーのお店。
みなさんの街のダイソーでもこんな顔見られるのかもね。

田おこしが終わって

2012年02月27日 | 景色
この頃行っていなかった田んぼの方へ散歩。
もう、田おこしは終わってるんだね。

冬は、作物を作るお仕事はお休みかと思いきや、実はいちばん大事な時期なんだよね。
次の年の土作りのシーズンだから。
ここで手を抜くと、作物の出来映えに影響が出るんだとか…。
自然のサイクルは休みなしなんだな~。

虫の巣

2012年02月27日 | 虫・昆虫
ご近所さんの庭の垂れ梅の木に、こんなものがくっついてました。
虫たちがはい出た穴がいくつか空いている、泥の巣。
何の虫の巣なんだろう…。
はじめて見たので、パチリ。
時間が出来たときに、調べてみよう、ここにいた虫のこと。

昨日のおやつは、ドーナツ

2012年02月24日 | 食べ物・飲み物
ミスタードーナツのオールドファッション、黒みつきなこ。
定番のオールドファッションに黒みつをしみこませて、きなこをまぶしたドーナツ。
なんだか、ほっとする味なので、この頃よく食べます。
ホットコーヒーでもいいし、ホットミルクでも良いし、はたまた日本茶にもあうよな…これ。

ミスタードーナツ オールドファッション 黒みつきなこ

オカメインコに雨坊主

2012年02月23日 | 映画・音楽・本
文藝春秋から出ている、芦原すなおの「オカメインコに雨坊主」
画家である主人公が電車を乗り間違えた事で出会った土地、場所、人、そして生き物にふれながら、心を穏やかにしていくような小説。
描かれている風景も人も素朴で、読んでいる方も田舎にのんびりやって来たという感じを味わえる作品。
田舎に古くから伝わるちょっぴり不思議な出来事ともに、話しはすすんでいきますよ。

この本、やる気なくしていた私へ、知人が教えてくれた1冊。
読み終えた後は、ちょっとほんわり、ふわりしたような…うまく伝えられないけれど。
心が少しだけ軽くなっような気がしましたよ。

今日は、雨か~~。
でも、頑張らねばデス。
明日に向かって、少しずつ、少しずつ…。