穏やかな日々に♪

日々の生活の中のたわいもない事を綴った雑記帳。
写真や文章で、素直に自分が表現できたらいいな(^_-)

タマムシ(ヤマトタマムシ)

2020年06月14日 | 日記

雨上がりの散歩道、生きている玉虫にはじめて出会いました。
光の加減で色が変化して、なんとも言えない色合い。
古の時代から工芸品いも使われてきたけれど、その美しさに目を奪われました。
思わず、虫嫌いなのに手の上まで這い上がってきているのに、夢中になって写真を撮ってしまいました。
しばらくしたら羽を広げ飛び立って行きました。
また、いつか会えたらいいな。

5月も終わり

2020年05月31日 | 日記
5月も今日で最後。
我が地域では、5月14日に緊急事態宣言が解かれ、月が変わり明日からはボチボチと社会が動き出します。
まだまだウイルスがなくなった訳ではないけれど、感染予防をしながら人々の活動も少しずつ再開し始めます。
皆さんも、巣篭もりから少しは解放されるのでは?
よって、毎日の更新は今日で終わりにします。
足元の雑草や身近な自然に直に触れ感じていただくのが一番ですから。
まだまだ、安心できないけれども、是非できる範囲で散歩などを楽しんで、元気に過ごしましょう!

安倍のマスク

2020年05月31日 | 日記
皆さんのところへは届きましたか?
我が家にも昨日届きました。
5月中、ギリギリセーフ。
とは言っても、もうマスクは文句言わなければ手に入るようになったし・・・。
思っっていた通り小さいし・・・。
これに、血税を使ったかと思うと哀しくなる。

ナルコユリか?アマドコロか?

2020年05月08日 | 日記
スズランのようにラッパ型の花が下向きに咲く。
調べると、「ナルコユリ(鳴子百合)」と「アマドコロ(甘野老 )」と2種類出てきた。
似た植物は見分けるのが難しい。
詳しく書いててあるところで写真を見比べると「アマドコロ」の気もするけれど・・・限定するのはやめよう。

大晦日

2016年12月31日 | 日記
早いもので、もう数時間で今年も終わりですね。
小さないろいろなこと(いいことも悪いこと)もありましたが、なんとか無事1年を終えることができます。
1年間いろいろお世話になり、ありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。

写真は庭の山茶花。
今が一番見ごろです。
毎日、ヒヨドリやメジロなどがやってくるので、とっても賑やかですよ。
でも、この木の下に洗濯物を干さないといけないので、フンが・・・・(⌒-⌒; )
運がついたと思ってまあ、いいか(~_~;)