穏やかな日々に♪

日々の生活の中のたわいもない事を綴った雑記帳。
写真や文章で、素直に自分が表現できたらいいな(^_-)

生誕90周年記念 放浪の天才画家 山下清 展

2013年03月28日 | アート・デザイン
松坂屋美術館でやっている、山下清展に行ってきました。
放浪の画家とか、日本のゴッホとか言われている画家ですよね。
貼り絵にペン画と放浪日記からの抜粋かな?言葉が添えられていました。
言葉を読みながら、1つ1つの作品を見ていくのに約2時間。
切り絵の繊細さに圧巻。
紙の色だけで作り出すグラデーションは、ただただびっくりしますよ。
放浪中に使っていたリュックサックも展示されていてよかったですよ。

生誕90周年記念 放浪の天才画家  山下 清 展

ピンクつばき

2013年03月28日 | 植物
挿し木したつばきだと思うんだけど…。
今年はじめて咲きました。
これも、黄色い花芯(雄しべ達)を見ているとハートの輪郭が見えてきた…。
私ってなんか変?ハートに見えちゃうのって…。
つぼみはもう1つ。
こちらはまあるく咲いてくれるといいな~。

この子はだれ?

2013年03月28日 | 
散歩道で、動く影発見。
素早く橋の下の隙間を走っていきます。
止まったので撮影してみたんですがよくわからない。
ヒヨドリの子?それとも、違う種類?
大きさはヒヨドリより少し大きい気もするけどな~
謎な子です。

昨日の桜 2013-3-27

2013年03月28日 | 植物
少しずつ散歩道の桜も花開いています。
3分~5分咲きといったところでしょうか…。
花が咲くのを待ちわびていたように鳥たちが、花の蜜を食べに来てました。
蜜を吸うには、花が犠牲に…。
咲き出した花が、はらりと落ちてきます。

第63回中部二科展はじまりました

2013年03月26日 | 活動記録 (お知らせ)
本日、中部二科展はじまりました。
絵画・彫刻・デザイン・写真の4部門で構成された展覧会です。
私の作品も飾られていますので、良かったら見に来てくださいね。

++第63回 中部二科展++
2013/3/26(火)~2013/3/31(日)
10:00~18:00
(3月29日(金)は20:00まで・最終日3月31日(日)は16:00まで)
愛知美術館ギャラリー
 名古屋・栄 愛知芸術文化センター8F

*展覧会の招待券、まだ残ってますので、是非行ってみたいと言う方には差し上げます。
よかったら、連絡下さいね。待ちしていますよ(^^)