足立君江 写真ライフ

ー東京の街・安曇野・カンボジア撮影記ー

   

高縄ゲートウエイ駅から泉岳寺

2023年11月06日 | フォトクラブ
11月の撮影会は2020年に開通した山手線の新駅、高輪ゲートウエイ駅周辺。
ここで下車することはあまりないが、木製の駅は隈研吾氏の設計で当時はかなり有名になった。
白い枠組みの構内は「大和張り」と呼ばれ伝統的な技法との事だ。

  
 駅ピアノはみんなが楽しんでいる。最初は若い二人が全国を演奏して回っているとか。
サラリーマン風の中年の方は講演会が終わりその帰りだという。
可愛い女の子はパパと一緒でした。
絵画や写真の展示もあり、駅ができるまでがパテーションで流し出されている。

  
行ってみるとわかるが駅の周辺は工事中で、どこを回ってもまさにリニューアルの最中だ。

工事中の警備員や工事の当事者に聞いても「ここに何ができるか」ちゃんとした答えは誰も知らないようだ。

途中から泉岳寺まで足を延ばし、帰りはJRのトンネルをくぐって南口方面へ行き、中央公園まで行ってきた。
公園では家族連れが多く、バラの花も沢山ある。

  
 泉岳寺前の住居は歴史ある家屋だったが、直ぐ近くでは工事の白いビルが際立つ。
 中央公園では、公園の上をひっきりなしに飛行機が飛んでいた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霜月 | トップ | 12月の撮影会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フォトクラブ」カテゴリの最新記事