goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病からの復職に向けて

うつ病のヤスが、復職し奮闘中です。
同じ病気の方に少しでも希望を与えられたら嬉しく思います。

今日の庭の花たち

2019-01-06 16:02:51 | ガーデニング
今日は日曜日で休みです。

今朝も平日と同じ時間に起きようとしたのですが、体調不良で起きられませんでした。

5時頃にトイレに起きて、目覚ましを止めました。

その後、7時頃に起きようとしましたが、起きられず、9時まで寝ていました。

今日は、粗大ごみを持ち込まなければいけない(昨日の夜に家の外に出しておいた)ので、

少し気合を入れて起きました。

まずは、朝ご飯です。

冷凍肉まんと、トーストでした。

力が出るように、暖かい肉まんを食べました。


食べ終えて、車にテーブル、椅子、健康器具、電子ピアノを積み込みました。

持ち込みだと、1Kg当たり20円です。

車ごと重量を測り、粗大ごみを降ろした後でまた重量を測りました。

1800円だったので、90Kgもあったようです。

それでも、きれいになって良かったです。


もう家から出るのが面倒だったので、そのまま午前中にスーパーに買い物に行きました。

夜は、鍋になりました。

すぐに帰って来ました。


そのまま昼寝をしました。

少し復活しました。良かったです。

その後は花の手入れはせず、写真を撮っただけでした。


今日の庭の花たちです。



白いプリムラジュリアンです。



ネメシアです。



赤いマーガレットです。



赤いデイジーです。



オレンジ色のオステオスペルマムです。



ピンクのガーベラです。



ピンクのプリムラジュリアンです。



黄色いラナンキュラスです。



白いクレマチスです。冬咲きです。



ビオラです。



プリムラジュリアンとビオラの寄せ植えです。

冬の間の方が、花が咲いている期間が長いです。

明日は月曜日なので、今日は早めに寝て、体調を整えましょう。


今日の庭の花たち

2018-12-23 16:15:00 | ガーデニング
今日は1日中、曇り空でした。

午後になって、牛乳とパンだけ買いに行きました。

今日の庭の花たちです。



玄関横の白いマーガレットです。家を出る時、帰る時に楽しませてもらっています。



こちらも玄関横のビオラです。あまり日が当たらないのですが、頑張っています。



ピンクのジュリアンとモミジ葉ゼラニウムです。 日当たりがいい場所なので、だいぶ大きくなりました。



キンギョソウのピンクが濃いです。



もう1つ、白いマーガレットがいます。こちらの方が日当たりはいいと思いますが、花はそれほど大きくなりません。

風も吹きますからね。



ネメシアが頑張ってくれています。



白いプリムラジュリアンです。



オステオスペルマムです。花がたくさん咲くといいですね。



ガーデンシクラメンとビオラです。



ピンクのガーベラです。



アネモネです。



ブルーデイジーです。



冬に咲くクレマチスです。



ラナンキュラスです。もう花が2輪咲いています。



真紅のガーベラです。

みんな頑張っています。ありがとうございます。

今日の庭の花たち

2018-12-03 21:58:17 | ガーデニング
昨日は仕事だったので、お花たちの手入れは出来ませんでした。

今日は休みだったので、新しい花たちを迎えました。

今日の庭の花たちです。



以前に植えたブルーデイジーです。



2年前に植えたピンクのガーベラです。



これは今年植えたピンクのガーベラです。



一昨日買ってきた、黄色のラナンキュラスです。



今年植えた真紅のガーベラです。



しばらく前に植えた、ピンクのインパチェンスです。



薄紫のストックです。



ガーデンシクラメンです。真冬も外でOKです。



白いマーガレットです。



真冬に咲くと書いてあったクレマチスです。

だいぶ花が増えて、嬉しいです。

夏の花のニチニチソウがまだ咲いていたのですが、処分しました。ありがとうございました。

明日から仕事です。

今日は早く寝ましょう。

今日の庭の花たち

2018-11-18 12:38:19 | ガーデニング
昨日、今日と連休です。

昨日は朝、少し寝坊をしてから、花を見に行きました。

ガーベラとビオラ、そしてユリとチューリップの球根を買って来ました。

午後は、子供の服を買いに行きました。

大きなサイズの服のため、だいぶお金が掛かりました。

その日のうちに、花を植えようと思っていましたが、夕方5時ぐらいまで掛かってしまい、

もう暗くなってきたので、今日の朝から花を植えました。

今日の庭の花たちです。



紫と白のビオラです。



真っ赤なビオラです。



オレンジ色のビオラです。



薄紫のストックです。



レモン色のキンギョソウです。



ピンクのキンギョソウです。



うすピンクのキンギョソウです。



前から植えっぱなしのガーベラです。小さいのですが、また花が咲いてくれました。



ピンクのプリムラジュリアンです。



もみじはゼラニウムです。



ユリオプスデージーです。





小さなルピナスの苗が売っていました。花が着くだいぶ前から育てるのが、楽しいですね。





ピンクのガーベラです。可愛いです。





真っ赤なガーベラです。こちらもきれいです。


今日の庭の花たち

2018-11-04 18:01:56 | ガーデニング
今日は晴れの予報でしたが、雨が降って来ました。

ずっと雨が降っていなかったので、庭の花たちに水をあげようと思っていました。

プランターの花だけに水をあげました。

今日の庭の花たちです。



薄紫色のストックです。



クリーム色のキンギョソウです。



うすピンクのキンギョソウです。



カンナの最後の花です。



植えっぱなしのキンギョソウの花がまた咲いています。きれいです。



ツバキの花です。だいぶ早く咲いています。



ピンクのプリムラジュリアンです。



こちらもプリムラジュリアンです。株分けしました。咲いてくれるといいですね。



オレンジ色のランタナです。



ピンクと黄色のランタナです。

今の時期は花が少し少ないですね。それでも頑張っている花から元気をもらっています。


今日の庭の花たち

2018-10-28 14:42:53 | ガーデニング
今日はいい天気でしたね。

風もなく、穏やかです。

何となくブログから遠ざかっていましたが、久しぶりに更新します。

今日の庭の花たちです。



植えっぱなしのキンギョソウの可愛いピンクの花が咲いています。



クリーム色のカンナの花がまだ残っています。



新しくピンクのプリムラジュリアンを植えました。



もみじ葉ゼラニウムです。

よく植えるのですが、暫くするといなくなってしまいます。・・



今月始めの台風で、大きなモッコウバラが倒れてしまったので、大幅に剪定しました。

新しいモッコウバラを植えました。



冬の花のストックも植えました。

庭に少し動きが出てきました。

まだニチニチソウが元気なのですが、もう少ししたら、植え替えがいりますね。

少しずつガーデニングをやりましょう。



今日の庭の花たち

2018-09-23 15:29:52 | ガーデニング
昨日の土曜日は、仕事でした。

明日は休みの予定でしたが、今週の火曜日のミーティングで出勤することになりました。

業者さんの工事の立ち合いです。

少し疲れが溜まっているようで、今朝は8時過ぎまで起きられませんでした。

その後は、コーヒーを飲んで昼寝なしです。

それで済めば、その方がいいですね。

今日の夜は、早く寝ましょう。

今日の庭の花たちです。






白い彼岸花がきれいです。日陰なのですが、きれいに咲いてくれています。3輪あります。



ピンク色のペンタスです。



薄紫のサルスベリです。今年は花が咲かないかも?と思っていましたが、今になって咲きました。



ランタナです。これからも咲きそうです。



白いルリマツリです。頑張っています。



ヒマワリがまた咲いています。



ヒメヒマワリも咲いています。もう後少しでしょう。



ヤマボウシの赤い実です。





プランターの花が枯れてしまったので、ベコニアを買って来ました。1苗50円でした。



もう少しで終わると思いますが、ニチニチソウも1苗50円でした。

花が少し増えました。


今日の庭の花たち

2018-09-16 14:11:26 | ガーデニング
今日は暑くもなくちょうどいい感じです。

昨日は出勤だったので、2連休です。

それでも嬉しいです。

今日の庭の花たちです。



以前から植えていたランタナが伸びてきました。



こちらは後から植えたものですが、花がだいぶ咲いています。



ヒマワリも枯れてしまったかと思っていたのですが、頑張って咲いてくれました。



八重のムクゲです。まだまだ花がたくさんあります。



ヤマボウシの赤い実です。おいしいのかな??



サルスベリもまだまだ花が咲いています。



ヒメヒマワリも一度切り戻ししたのですが、2回目の花です。



ニチニチソウは、あまり日が当たらないのですが、頑張って咲いています。



ほおずきは、中の実が赤くなっています。

スマホが水没してしまい、壊れかけです。

新しいスマホを選定中です。

今日の庭の花たち

2018-07-16 11:58:49 | ガーデニング
今日は朝から早く起きました。

平日に起きる時間に起きました。5時45分でした。

プランターの土を作り直しました。

しばらくほおっておいたので、だいぶ荒れていました。

土を再生する薬を入れて、土をかき混ぜました。

そして、しばらく置いておきました。

その間に植える花たちを買って来ました。

先ほど、植え終わりました。

今日の庭の花たちです。





真っ赤なフヨウの花が咲きました。

2、3日前から、いつかいつかと待っていました。



次のつぼみも、待っています。



ほおずきを買って来ました。



名前は忘れましたが、青紫色の花が咲いていました。



赤いサルスベリです。



ヒメヒマワリも咲いています。



白いカンナを植えました。208円でした。





オレンジと黄色のマリーゴールドです。





薄紫とピンクのニチニチソウです。



ジニアです。





紫とピンクのカトレアです。



名前を忘れてしまいました。



キバナコスモスです。

あと2株植える場所が空いています。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします

今日の庭の花たち

2018-06-23 11:08:39 | ガーデニング
今日は朝から曇りです。

今にも雨が降って来そうです。

朝のうちに、少しだけ庭の手入れをしました。

隣りの家の敷地に出ていた木を伐りました。

50リットルのビニール袋いっぱいになりました。

取り敢えず、ホッとしました。

今日の庭の花たちです。



黄色とオレンジのランタナです。



ヒメヒマワリです。毎年何も手入れをしないのに咲いてくれています。



ガクアジサイです。こちらもほったらかしですが、咲いてくれています。



ピンクの八重のムクゲです。



紫色のムクゲです。下の方は枝を切ってしまったので、上だけ咲いています。



ピンクの八重のムクゲです。上の方も咲いています。



フヨウです。昨年花が終わっていたものを買いました。今年は花を咲かせてくれるでしょうか?



エゴノキの実です。可愛いですね。



花桃の実です。ちゃんと実れば、おいしいですよ。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
クリックをお願いします