goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病からの復職に向けて

うつ病のヤスが、復職し奮闘中です。
同じ病気の方に少しでも希望を与えられたら嬉しく思います。

今日の庭の花たち

2019-11-17 22:56:58 | ガーデニング
今日もいい天気でしたね。

昨日歩きすぎたので、家でのんびりしています。

右膝が痛いので、湿布を貼りました。

今日の庭の花たちです。



スカビオサが咲いています。



オレンジ色のキンギョソウと、ピンクのストックです。



うす紫のパンジーです。



赤いジュリアンともう1つは名前を忘れてしまいました。小さな花がきれいです。



白いガーベラです。



ピンクのガーベラです。

ガーベラが花の中で一番好きです。

今日の庭の花たち

2019-11-03 21:31:23 | ガーデニング
昨日は御朱印めぐりのドライブをしました。

家に帰ってから、ホームセンターを巡り、プランターに植える花を買って来ました。

プランターは、昨日ドライブに行く前に土の手入れをしていました。



このプランターは先週のうちに花を植えていました。



このプランターには、白いガーデンシクラメンを植えました。



こちらには、白と赤の混じったガーデンシクラメンを植えました。



こちらには、ピンクのなでしこを植えました。



ふりふりパンジーとビオラです。



白いなでしこです。



白いガーベラです。



ピンクのガーベラです。



ビオラとパンジーです。



ダリアです。



紫系のチューリップです。



赤、ピンクのチューリップです。



色がミックスのアネモネです。



八重咲のチューリップです。



フリンジ咲きのチューリップです。

チューリップは、球根を植えたので、春までお楽しみです。

今日の庭の花たち

2019-07-06 12:04:59 | ガーデニング
今日は朝、雨が降っていましたが、今は上がっています。

軒下にあるプランターには雨が当たらないので、そこだけ水をあげました。

今日の庭の花たちです。



オレンジ色のランタナです。



黄色のランタナです。



紫色とピンクのアジサイです。もう終わりですね。



小さなサルスベリにも少し花が咲きました。これからもっと咲くと思います。



ピンクとうす紫のムクゲの木です。花が満開です。



ピンクの八重のムクゲのアップです。



うす紫のムクゲのアップです。



ヒメヒマワリが咲き始めました。しばらく楽しめます。



ピンクのペンタスです。強い花で助かります。



ピンクのペチュニアです。こちらも強い花です。



白と赤のグロキシニアです。こちらはあまり強くありません。虫にやられています。



ピンクのオリエンタルリリーです。きれいで可愛いです。



駐車場にツバメが巣を作って子育てしています。もうだいぶ大きくなったので、旅立ちも近いです。

今週より仕事に復帰しました。

まだまだ身体が慣れないので疲れますが、ぼちぼちとやって生きます。


今日の庭の花たち

2019-06-09 17:55:31 | ガーデニング
今日はだいぶ涼しかったですね。

冬から春の花を植え替えました。



小さなヒマワリです。



ダリアです。何色の花が咲くか分かりません。



ペンタスです。昨年は、だいぶ長い間咲いてくれていました。



ニチニチソウとマリーゴールドです。



白いニチニチソウです。



植えっぱなしの黄色いユリが咲いていました。

今日の庭の花たち

2019-05-28 17:23:46 | ガーデニング
今日は久しぶりに真夏日になりませんでした。

涼しく感じました。

先日の土曜日に植えた庭の花たちです。前からの花もいます。



黄色い大きめの花のジニアです。



葉っぱが白いガザニアです。



ジニア、ガザニア、トルコキキョウの寄せ植えです。



前から咲いているオステオスペルマムです。



ピンク色のキンギョソウです。

長い間、頑張って咲いてくれています。

これから雨が降りそうなので、雨の当たらない場所にあるプランターにだけ、水をあげました。

今日の庭の花たち

2019-05-18 12:19:00 | ガーデニング
今日は昨日に比べたら、暑くなくちょうどいい気温です。

春の花たちがだいぶピークを過ぎた感じですが、まだまだ咲いています。

今日の庭の花たちです。



白いシャクナゲの花が咲きました。



白いマーガレットです。



白いオステオスペルマムです。以前は黄色だったような気がしましたが、植えっぱなしだったので色が落ちたような・・・



ヤマボウシの花が咲きました。



真紅のマーガレットです。



別の場所の白いマーガレットです。葉っぱは別の花です。



ピンクのマーガレットです。こちらも葉っぱは別の花です。



うす紫のオステオスペルマムです。



球根から植えたラナンキュラスです。



苗で買ってきたラナンキュラスです。こちらは、既に花を20輪以上咲かせてくれました。



白いプリムラジュリアンです。花も少し残っています。葉っぱがだいぶ大きくなってきました。



白いキンギョソウがまだ咲いています。もう少しで終わりです。



ピンクのダリアです。



ルピナスです。とても小さな苗の時に買ったので、何色の花が咲くかも分かりませんでしたが、ピンク色の花が2つ咲いています。



こちらは黄色のルピナスです。まだ別の花が咲きそうです。

まだ体調が良くならないので、精神科の主治医と相談して、もう1か月休むことになりました。

1か月間休みをもらいました

2019-04-21 18:15:20 | ガーデニング
やる事が多すぎて、周りの人たちともうまくいかないので、思い切って、上司に休みを1か月間もらいました。

診断書さえあれば、病院ということもあり、すんなりと休むことが出来ました。

しばらくのんびりして、仕事の事を忘れましょう。

今日の庭の花たちと御朱印です。

3か所、御朱印をもらいに行きました。



立川にある熊野神社です。

誰もいませんでした。



日野にある八坂神社です。

こちらは御朱印をもらう人が数人いましたが、ちょうど区切りが良く、ほとんど待ちませんでした。



武蔵国一宮 小野神社にも行きました。

神社に行くまでの道は細かったのですが、神社は大きかったです。さすがに一宮神社です。




白いキンギョソウです。



ピンクのキンギョソウです。



白とうす紫のキンギョソウです。



白とピンクのキンギョソウです。

満開でとてもきれいです。



昨日買ってきたダリアです。






ピンクのボタンです。



真っ赤なボタンです。



パンジーもまだ咲いています。

今日は暖かくて、いい天気でしたね。

今日の庭の花たち

2019-03-24 14:01:24 | ガーデニング
昨日はとても寒かったですね。

昨日は仕事でした・・・

昨日は仕事で少し重い物を持ったのですが、帰ってきたら血尿が出ました。

まだ腎臓と膀胱の中にステントが入っているので、そこにぶつかったのでしょう。

今朝になったら、血尿はだいぶ収まりましたが、重い物はステントを抜くまでは持たないようにしましょう。

今日の庭の花たちです。



原種に近い小さなチューリップが咲いています。



寄せ植えの鉢全体です。



先月に植えた白いモッコウバラです。花が咲いてきました。



紫色のオステオスペルマムです。



白いクリスマスローズです。






ピンクと真紅のマーガレットです。昨年より前に植えてありました。やっと花が咲いています。



ピンクのキンギョソウです。



紫のムスカリが1つだけ咲いています。



ピンクのアネモネが沢山咲いています。



大きな花のチューリップです。



同じ種類のチューリップが同時に咲いています。

今が一番花が多い時期かもしれませんね。

今日の庭の花たち

2019-02-03 12:43:55 | ガーデニング
先週は5日間クリアしました。

毎日がいっぱいいっぱいで、ブログを更新する気力がありませんでした。

家に帰って来てから、寝るまでの時間が、3時間ぐらいでした。

昨日、今日は休みです。

本当は、昨日どこかに遊びに行きたかったのですが、疲れが溜まっており、

朝ご飯を9時頃に食べてから、また2度寝で、午前中は寝ていました。

少し疲れが取れたかな という気になりましたが、

午後から出かける気力もなかったので、近くのホームセンターに行きました。

自分の部屋の足元が寒すぎるので、何か寒さを防ぐいいものはないかと調べました。

暖房器具は近すぎるので、断熱材を囲って、寒さが来ないようにしようかと思いました。

ただし、材料だけで7千円ぐらい掛かりそうだったので、自分がはくタイツを買って来ました。

その後に、花を見に行き、オステオスペルマムが250円だったので、買って来ました。

今日の庭の花たちです。



ピンクのキンギョソウです。



ピンクのアネモネです。



赤紫色のオステオスペルマムです。昨日買ってきたものです。



ローダンセマムです。すぐ横には、チューリップの芽が出てきています。



黄色いラナンキュラスです。



花が小さいのですが、ブルーデイジーです。



オレンジ色のオステオスペルマムです。昨日買ってきたものです。



ユリオプスデージーです。日陰なのですが、花を咲かせてくれました。



プリムラジュリアンとビオラの寄せ植えです。

今日は風もなく、とても暖かいですね。


今日の庭の花たち

2019-01-14 22:30:01 | ガーデニング
今日はいい天気でしたね。

朝は6時に起きました。明日の朝を少し楽に起きようと思ったからです。

昨日の夜は、12時少し前に寝たので、寝不足気味でしたね。

朝ご飯を食べて少しゴロゴロしてから、花を見に行きました。

ペンタスが年末に枯れてしまってから、場所が空いたので、そこに植える花を買いに行きました。

近くのJAのお店に行きました。

ホームセンターよりも近いので、近場で済ませました。

買ったのは、ローダンセマムでした。

その後は、午前中でしたが、スーパーに買い物に行きました。

夕ご飯の準備です。

午前中だと、休日でも空いていますね。

良かったです。


今日の庭の花たちです。



白いプリムラジュリアンです。



ピンクのガーベラです。



オレンジ色っぽいオステオスペルマムです。



買ってきたローダンセマムです。

たくさん花を咲かせてくれるといいですね。

明日から仕事なので、もうすぐ寝ます。