さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

なになにしただけ多し食卓よりより

2021-02-26 11:04:02 | ペット
おはよう~
今日は、降水率は70%、最高気温2度、最低気温-5度の予報です。
お日様が時々出て雪もちらちら舞っています。
天気予報外れてはいませんね(笑


さくらの枝折れしていたのを拾ってきて花瓶にさしていましたら
ほんの数日で芽が膨らんできましたよ。
嬉しいですね、ただの枝でしたのに。。。。
これから咲くのを待つ楽しみができました。小さな春をまた見つけて嬉しいです(笑

フクダチ、白菜を結球させずに塔立ちさてたもの。
昔は育ちきれなかった白菜を越冬させて春に塔立ちしたのを収穫していました。
残念な白菜から食べられるのができた福立ち、素敵な名前を付けたものです。
今は塔立ちさせるように工夫してフクダチとして食べられるようになっています。
春一番の野菜です。
柔らかく甘くてとっても美味しいです。
煮びたしにしてみました。

ほろほろ、うちではまだらの卵を炒り煮にしたものをほろほろといいます。
なんでほろほろなのかしら?食べるときほろほろとこぼれるから?(笑
ごぼうと人参しいたけ糸こんにゃくその日あったものを入れています。

こちらもあった野菜でポトフにしました。
ウインナーは頂き物でたくさん冷凍庫に。。。
シンプルな味付けが野菜の味が出て美味しいですね。


鳥のセセリ、焼いて塩コショウしただけ。

曲がったキュウリが安かったの(笑
曲がっていても味は同じです。ゆで卵とサラダにしました。

モヤシをお肉でまいてみました。
モヤシもただ炒めたり茹でたりするよりお肉でまくと何となく格が上がったような(笑

塩コショウ醤油で味付けしました。

味付けの鶏肉をグリルで焼いただけ。
ちょっと焦げちゃいました(笑


生わかめドレシングをかけただけ(苦笑

フライドポテト、揚げただけ

焼いて大根おろしをのせただけ。
ふふふ~~~~○○ただけが多い我が家の食卓ですね。


お昼は焼きそばをよく作ります。
こちらの焼きそばは太麺のストレートです。
目玉焼きと今回は買い置きがなかったのですが福神漬けが定番です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)







コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きれいな空だよ~~~ | トップ | まるこさん特集~♪ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2021-02-26 12:57:01
こんにちは✨😃❗
寒さも峠を越えた?春の芽吹きもボチボチ?
ゆるりゆるりの春の訪れが、待たれますね🎵

その、何々しただけ、、のお料理、決して手抜きではなく、美味しいなら、最高のご馳走ですよね🎵
白菜も、芽が出る位あるのは、贅沢だし、、って、都会では、1個売りほとんどしてないから、あまり出会わないしね🍀
大根下ろし、あれから何度かタップリ頂きました🎵
かける、まぶす、混ぜるだけ、だけ、は工夫の塊ですねー🎵
返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2021-02-26 15:48:08
桜の芽、今、こちらでも準備真っ盛りでしょうか、
色々な花が、準備して、春を待っていますね。

フクダチって言うんですね、初めてしりました。
そして、煮浸し美味しそう~
ポトフも温まりますね
見ていると、さいちママさんには、普通のものなんでしょうけど、
どれも美味しそうで、お腹がなってきそうです^^
返信する
Unknown (せしお)
2021-02-26 18:27:24
おおっ!本場の横手焼きそばだ~♪
返信する
Unknown (与作)
2021-02-26 18:43:24
~しただけ って言われてますが
すんごぃご馳走ですよ!!

こちら地方は(我が家)白菜が花芽を伸ばしてます。
先日はその花芽を摘んできて お浸しにしました。
小松菜も植えてありましたが花芽を食べる方が多い我が家です、、。(野菜も花芽を出しちゃうと美味しくないんですよね。花芽は美味しいけど、、)もったいないですからね。
返信する
午前中は雪 (fukurou)
2021-02-26 20:54:16
さいちママ様
こんばんは。
午前中は雪、薄っすらと白くなる程度でした。
回復と予報でしたが、太陽は顔を出すことがありませんでした。
いつもながら美味しそうな食卓です。
サクラの枝から花が咲くと思います。
少し小さ目の花ですよ!
返信する
おいしそうなごはん (うらら)
2021-02-26 21:56:46
野菜たっぷりでいいですね~
ほんとほろほろと命名しますよね、このほろほろ加減^^
ストレートな焼きそば、いいですね。
私も朝は焼きそばでした。

今日はこちらも一日太陽が雲の中でした。
あっという間に二月が終わりますね。
これからは春を待つのみですね^^
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2021-02-27 00:02:44
やきそばの目玉焼きが美味しそう・・・
今度 私だけのせよう(笑)

確かに「もやし」肉で巻くと格が上がるように思いますね~
私 もやし入れたことはないですよ。
これもよいなあ~と思います。

なになにしただけ・・・でも美味しくできていますよ(*^_^*)
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-02-27 11:44:22
白菜の花芽
フクダチって言うのね
なんて良い名前を貰って
美味しいんですよね柔らかくて
私も好きです
でも今年はマイ畑には無いです~
○○しただけってでもどれも美味しそう
ごちそうです
返信する
Kinshiroさんへ (さいちママ)
2021-02-28 15:35:41
nanntonaku冬の峠は越えたようです。
寒くても春を感じられるようになってきましたよ。

白菜、一個売りはしてませんの?
あらまあ~~~そうなんだ。
ふふふ~~~工夫といってもらえてうれしいわ。

大根は切っても擦っても煮ても炒めても漬けても美味しいから便利よね。
下ろすことを思い出してよかったですね(笑
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2021-02-28 15:40:06
そちらはもう路地でも普通に花が咲いていますよね~~~
こちらはそんな春が待ち遠しいですよ。
こちらは梅も桜も咲く時期がほとんど変わらないの。
梅が咲いたかと思うと1週間後には桜が。。。
せっかく咲いた梅の花がなんだか可哀そうに思えます

うちのおかずも美味しそうに見えて良かったです。
フクダチは美味しい野菜ですよ。
もし見つけたらぜひお買い上げください。
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事