さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

静かに舞い上がりました(´∀`*)ウフフ

2024-10-08 14:46:22 | 山菜、きのこ

こんにちは~

今日は曇りのち雨、最高気温20度、最低気温15度の予報です。

ちょっと涼しすぎですよ。

事務所には今季初めてのヒーターを入れています。

つい先日はクーラーを入れていたのにねえ~~~

じっとしているものだから寒く体が緊張してしまいます。

いよいよこんな季節がやってきましたねえ~~~

寒いのがとっても苦手なのでこれからが思いやられます( ̄д ̄)

昨年は10月8日に鳥海山に初冠雪があったようですので今年ももうすぐではないのかしら?

秋といえば寒くなってきて紅葉も楽しみになりますがこれからはやはりキノコでしょう。

ということで今日はキノコの話題です。

最初は舞茸ですよ~~~

なんと天然舞茸です。。。。ありました今年も!!!

今回は見つけたときに近くに他の方がいたのでわあ~~~って舞い上がるのをじっとこらえて(苦笑

静かに静かにやったね!!!って感じでこぶしを握り締めました(苦笑

舞茸は毎年同じところに生えるので他の方に見つかったら困りますものね。

この写真は山で生えているところをこっそりと撮りました

これはうちに帰ってから撮った写真です。

うちに帰ってからは大きな声でやったね~~~って主人とにんまりでした。

計ってみましたら3キロちょっとありましたよ。

天然舞茸は買うとなると偉い値段ですので買ってはなかなか食べれませんよね。

早々にお吸い物に炊き込みご飯にして食べました。

今晩はすき焼きに入れて食べる予定です。

ほんの少しづつですが友達にもお裾分けできましたよ。

舞茸のほかにもキノコを採りましたのでたくさんきのこを食べられます。

今度食卓よりで紹介しましょうね。

さて他のキノコの様子です。

なんのキノコかわかりますか?

薬膳料理などに使われるキノコでヤマブシダケといいます。

ちょっと珍しいキノコです。

 

 

ふわふわっとした感じのキノコで見たらすぐわかりますがなかなか見ることはないのよね(苦笑

2年ぶりのご対面でした。

うちでは薬膳料理は無理なので中華スープにして食べましたよ。

とっても美味しかったです(#^.^#)

こちらはシャカシメジが大きくなったものです。

シャカシメジは群れて生えたりするのですが今回はこの一株だけでした。

ナラタケも生えていましたよ。

こちらではモダシといわれるキノコです。

煮付けや納豆汁にするととても美味しいですよ。

モダシもここにあっただけで他には生えてなかったです。

もう終わったのかこれからなのかわかりませんが少しでも採れて良かったです。

こちらはアミタケ、こちらではアミッコといいますよ。

茶色い山の中で黄色が目立ちます。

ラクヨウきのこ(ハナイグチ)

スギヒラダケ、以前は食べられるキノコとして図鑑にも載っていたキノコですが

数年前にこのキノコで中毒症状を起こした方が出て今は食べてはいけないらしいですーー。

その年の台風で海に近い山に潮風が飛び菌に何かの影響を起こしたらしいです。

体調に難のある方が食して中毒を起こしたようです。

きのこは菌ですので食べ過ぎや体調のすぐれない方はどのキノコも気をつけた方がいいかと思いますね。

山も少しづつ色づいてきています。

この葉っぱは漆です。山で一番早く色づきます。

 

食べられないキノコですが可愛かったので写真に撮りました。

 

名前も知らないキノコがたくさん生えています。

見ているだけでも楽しいですね。

 

またお休みで晴れた日には山に遊びに行きたいです。

きのこがあれば嬉しいけれどなくても山に行くとすっきり気分も上がります(#^.^#)

いいストレス解消になりますね。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする