goo blog サービス終了のお知らせ 

920の娘

東京生まれの東京育ち。趣味のゴルフのこととか旅行のこととか。あとは適当に何でも書きます。

SORA@広尾 (カフェ)

2005-08-07 15:21:37 | レストラン(麻布・広尾)
ランキングです。旬のサイトがわかります。
犬店内OKの貴重なカフェ。
商店街の中ほど。ホームワークスの隣。
雰囲気はそんなにお洒落ではないけれどご飯(定食)が大層美味。
美味しいカフェ飯屋さんは多いけれどこちらのカフェもなかなかのもの。
今日のローストポーク定食は量といい、豚のロースト具合といい(柔らかくて臭みが無い)完璧でした。豚にかかっていたソースも美味しかった。
食前酒か食後のデザートを選べるのも嬉しい。私は食後のプチデザートを注文しました。スポンジケーキっぽいものを想像していたらシャンパンのジュレが出てきて少しがっかりするも、一口ジュレを口に入れると上品なシャンパンの味が口に拡がり、厨房の人に思わず感謝。

Cafe SORA
渋谷区広尾5-1-18
TEL: 03-5423-7511
営業時間:11:00~24:00
(LO 23:00)
無休


人気blogランキングへ



アザブハウス(AZABUHAUS)@麻布十番

2005-07-30 23:23:12 | レストラン(麻布・広尾)
何でもあるのかと思ったらメニューは意外に少ない。
しかもほぼ全てイタリアン。
それでも我儘言えば何でも聴いてくれるのかしら。
でも23時間営業ということなので使い勝手はよいのかも。
奥にバーカウンターやソファ席があるので、次はお茶しに来ようと思います。


ランキング。旬のサイトが分ります。

千玉@麻布(韓国薬膳料理)

2005-07-28 13:37:36 | レストラン(麻布・広尾)
5種類ほどあるランチメニューの中から一番下のメニューを頼んでみた。プルコギの味の薄いスープみたいな味がした。(すみません。今度名前調べます。)内装は韓国のお金持ちの家みたいだった。「薬膳」を前面に出していたが、韓国料理そのものが薬膳料理なのにあえて「薬膳」を強調するところがちょっぴりいやらしい。でも普通に美味しいのでOKです


千玉
〒106-0031 東京都港区西麻布3-3-23 フィルドア西麻布B1
電話:03-5772-9008
営業日:月~日 11:00~14:00 17:00~23:30

ランキング。旬のサイトが分かります!

サイタブリア(CITABRIA)@西麻布

2005-07-27 23:34:38 | レストラン(麻布・広尾)

ランキング。旬のサイトが分ります。

2年ほど前に知人に連れて行ってもらったのが最初。
そのときはもう少し年齢層も高めで落ち着いた雰囲気だった気がする。
今回はうるさかったなぁ、店内。隣のテーブルの若い女の子がキャッキャッ騒いでてさ。
うるさい!
あんたたちは後楽園遊園地でも行って騒いでな!ってな感じでね。(性格悪っ)

しかも私が友人と座った席は入口とカウンターにほど近いテーブル席。
着席した途端、いや~なものが目に飛び込んだ。
カウンターに座ってマティーニをすすりながら隣の男性の話に耳を傾ける男。
なんと1年前に私をふった男だったのだ
向こうもおそらく気付いたに違いない。
何百、何万とある都内のレストランの中でどうしてわざわざここを選ぶのか!
怒りがこみ上げ、一気に気分が悪くなり目の前の相手の話に集中できなくなった。
出されるパンは口の中でモソモソとし一向に喉を通らない。
暫くするとやつは店を後にし私はようやく平常心を取り戻した。
恐るべし場面だった。近づいて何食わぬ顔で「久しぶり、元気だった?」とでも言えばよかったのか。しかしそんなこと言える訳がない。私というやつはなんてケツの穴が小さいんだ!

ちなみにここのお店、来月から改装工事に入るそうでメニューもガラっと変わるそうな。

ラ・コロンバ@西麻布(イタリアン)

2005-07-27 05:44:39 | レストラン(麻布・広尾)
こちらのレストランは昨年お邪魔しました。
限りなくフレンチに近いイタリアンだと思いました。
内装も、少し高級なフレンチビストロちっくです。マダム・トキの系列なのでそれも納得。パンにつけるカルピスバターが美味しいのとケーキをワゴンで運んできてくれて食べたいだけ食べられるサービスが嬉しい。お料理も勿論美味しいです。優しい気持ちになれるレストランという感想です。
お店の内装やメニューはこちらでどうぞ。

がいがい@麻布十番(和食)

2005-07-19 22:58:13 | レストラン(麻布・広尾)
またまた東京右往左往さんのブログを見てトライ。
場所はグリル満点星が入っているビルの1階。

中央のカウンターで焼いてくれる焼き鳥は美味でしたが炭火串焼きの薩摩豚のほうが美味しかったかも。焼き茄子の煮浸しや他の一品料理もお袋の味風でなかなかのもの。焼き鳥も食べたいけど他のものも食べたい時など、使い勝手がよくてコストパフォーマンスも良いです。

星★★★★

ラ・ピッチョリー・ドゥ・ルル@広尾(フレンチ)

2005-07-17 23:00:17 | レストラン(麻布・広尾)
またまた東京右往左往さんに頼ってしまいました。でもたまには自分でお店を開拓しなければ…。
日曜の夜10時頃行きました。夜中の3時までやってるというのはとても便利ですね。
店内はお客さんでいっぱい。私たちが入った後も次から次へと人が現れる。皆よく見つけるな~と感心。口コミかな。それとも歩いているときに見つけるのかな。
以下簡単な感想です。
お値段非常にリーズナブル。内装はフランスの田舎のイメージ。サービスは慣れていない感じでしたが、食事はすぐ出てくるし、フランスの家庭料理が十二分に堪能できると思います。同じバスク料理でもローブリューより全然お薦めです。

東京都渋谷区恵比寿2-23-3 1F
TEL:03(3440)5858
営業時間:19:00~翌3:00
定休日:月曜


ザ・ジョージアンクラブ@西麻布(フレンチ)

2005-06-23 23:49:41 | レストラン(麻布・広尾)
6月。結婚ラッシュ。というわけで結婚する予定の無い私も自分の結婚式をどこで挙げたいか幾つか候補を挙げてみました。第一条件は料理の美味しいところ。その次に雰囲気が良くてアクセスの良いところ。で一つ思いついたのはザ・ジョージアンクラブ。最後に行ったのはいつだったか覚えてないけれどお料理が美味しかった!あそこのお料理だったら招かれた人も迷惑じゃないと思う。難点は雰囲気に少々やりすぎ感があること。あら明日まで10周年記念ウィークのランチとディナーが楽しめるみたい。

アンプレッション(Impression)@広尾(フレンチ)

2005-06-22 22:40:43 | レストラン(麻布・広尾)
広尾商店街はホームワークスの近く。
ディナーは2900円、3800円、5500円のコースでとってもリーズナブル。
私たちは3800円のコースをオーダー。アミューズはスモークサーモン、前菜はお友達はアボカドのムース、私はスモークラムの温泉卵のせ、メインは牛ステーキと舌平目のソテー、デザートはバナナのミルフィユにコーヒーのクリームブリュレ。
お料理のチョイスは他にもあります。ボリューム満点で食いしん坊の私も大満足。
お店の雰囲気・メニュー等はここを参考に。
ランチも良さそう