恥を知れ

サディスティック・サディーの生かさず殺さず日記

8/27

2018-08-27 22:28:06 | comicanime

マジか

確かに今年の訃報はいつになくこたえるかもしれない
それだけ自分も年取ったんだなとも思うけど

それにしても若いな
少女漫画家ってほんとデビュー早い
もっと早い人もいっぱいいるけど
10代とか当たり前

りぼんで連載開始した頃覚えてるよ
リアルタイムで読んでたよ

おどるポンポコリンはなんだかんだ名曲だったな
歌詞のシュールさがもはや芸術的
走れ正直者も名曲だったな

西城秀樹の時リアクションがあまりに薄いというか
そっけなくさえ感じられたのだけれど
自身も闘病中だったのだな

TARAKOさんの全然整理できてないコメントがかえって真摯で泣けた
お姉ちゃんの水谷優子さんに言及してたのも泣けた

エッセイもめちゃくちゃ面白かったな
もものかんづめ懐かしい

もう漫画もアニメも見なくなって久しいけど
初期の雰囲気まだ心に残ってる
くっだらない話に大笑いして
切ない話に子供ながらしんみりして
あのノスタルジー

あの頃のりぼんって
間違いなく黄金期だったよね

個人的にはほどなく少年漫画に移るのだけど
それより前確かに私は少女だった
あの頃教えてもらった感受性
今でも私の一要素

ありがとう まるちゃん


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26

2018-08-26 20:54:56 | art

遅いお昼にちょうどよい時間になったので
まったりランチで休憩

そして日本の美百花繚乱後期展示ですよ
前期もちゃんと行ったんだけどまんまと書きそびれた
ので覚えてる限りごちゃまぜに書いてみる

まずは金地の豪華な屏風絵でお出迎え
イヤッフゥー
なんで金ってこんなにテンション上がるんでしょうね
私だけか
前期の白菊も綺麗だったな
あれ胡粉なのかな
白が鮮やかで
なんていうのか忘れたけど厚く盛ったエンボスが豪華で
後期の葡萄棚も素晴らしかったけど
葉っぱばかり目立ったのはあれ多分実が銀だったんだな
銀は時が経つと黒くなってしまうのが残念でもあり
味わいでもある
光琳の紅白梅図屏風なんかそれすら見事だもんな
作者不詳の武蔵野図屏風も
銀で描かれていたであろう黒い月がまことに印象的だった
今リスト見返してて気付いたけど
武蔵野図屏風って前後期で違う作品だったのか
ぼんくらでごめんなさい
人はなぜ武蔵野に惹かれたのか
月をセットにしたのか
それを永遠に思い続けたい

光琳といえば
ああやっぱ琳派好きっす
前期の風神雷神図屏風おいらはしかと堪能いたしましたよ
他の来場者からも別日に前期見た母からも
本物じゃないしとか
よく知らない人の見てもねえとか言われても
そんなことないよ!
鈴木其一は正当な江戸琳派の継承者だよ!
と声を大にして言えなくても
チキンなおいらをお許しください
だって見ました?
後期の萩月図
美麗で瀟洒という解説がドンピシャの
抱一の夏秋草図を彷彿とさせる繊細な美しさ
それは光琳の裏絵で
それは宗達の風神雷神図に感銘したもので
ああ琳派の系譜って尊い

光悦さまの筆にこんなにお目にかかれて恐悦至極
宗達"派"というのが惜しいとこだけど
本物とのコラボは間違いなく重文クラスだものな
そうそう蝦夷地になんぞ来ない
琳派100年に参加できなかった恨みをまだ引き摺ってる

円山応挙と聞くとまず「本物!?」と疑ってしまう鑑定団脳
谷文晁や渡辺崋山もそうだなあ
応挙の海棠金鶏図色鮮やかで美しかったなあ
金鶏って雉に見えたけど雉でいいのかしら(いいっぽい)
海棠の花って可愛いね

椿椿山の富貴花鳥図も綺麗だったなあ
特に女性は何人も立ち止まって
おいらもその一人だけど
しかしなんでこんな変な名前にしたんだろう
目立ちたかったんだろうか

岸駒のドヤ顔イケメン虎に一目惚れ
とっ…虎好きには…たっ…たまりませんね…ハァハァ
唐突な変態感をお詫びします
前期の狩野派のもさすがの迫力だったけど
毎回光琳の緊張感ゼロのゆるふわ虎を思い出して笑っちゃうのは
ある意味光琳の魅力でもあるのかな

熊谷直実を読める若いパパ
いいぞー
かっこいいぞー
ちゃんと聞く息子さんもお利口さん
敦盛知ってる感じだったな
習うの中学くらいだっけ
やっぱり教育って大事
教養はなくても死なないがあれば人生を豊かにする可能性を広げる

おいらは源氏物語くらい読んどけばよかったと痛感しましたね
そうすれば源氏物語図屏風の何がどの場面か
ちょっとはわかったかも

でもせめて能を好きでよかったとも痛感しましたね
前期の平家物語図屏風
大原御幸と小督が一対の屏風だなんて
なんて切なく渋いチョイスだろう
と能の知識がちょっぴりあったおかげで積極的に感動できたから

さていよいよみんな大好き伊藤若冲
いやーやっぱ本物の奇想天外さ半端ないね
象のデフォルメっぷりときたら
何度見しても開いた口が塞がらない
鶏をあんな精緻に描ける人がさ
あの大胆さ
しかもあれ70代の作品て
85歳まで生きただけで当時は仙人クラスだろうに
どんなファンキー爺だよ

前期は池大雅夫妻にも驚いたなあ
奥さんも画家だったなんて
しかも上手いのなんの

曽我蕭白も奇想派なのね
蝦蟇仙人といえばNARUTO…
亀仙人といえばドラゴンボール…
いや私だけじゃないから
同年代の考えることはだいたい同じのようで
共感する呟きがあちこちから
発想の源という点でもある意味同じで
ああ私たちは日本人なんだなあと
言ってしまうのはあまりに強引に過ぎるだろうか

通期の工芸品もちょっぴり
島津斉彬公の鎧一式はさすがの美しさだったねえ
白が基調で高貴なの
しかし白糸裾萌葱紺威鎧が読めなくて
ぱっと見で「え?何?萌え袖?」と思ったのは正直ごめんなさい
よく見たら袖じゃなくて裾だし
あと前立の部分に解説も何も触れてなくて気になったんだけどあれは狐でいいの?
神狐なの?そういうことにするよ?

それにしても兜って個性豊かよなあ
鯱が両側から噛み付いてたり
鹿の角生えてたり
ナイキみたいだったり
貝殻みたいだったり
予想外の面白さ
これは鎧兜の擬人化くるかとか一瞬でも血迷ってなんかごめんなさい
なにそのカオス

篤姫の嫁入り道具もすごかったね
小さなものなのにオーラがすさまじい
茶碗台と茶碗と蓋なんだけど
びっしり蒔絵
泣く子も黙ろうかという厳かさ

どこかのお姫様の嫁入りの駕籠も見事だった
外側の装飾もさることながら
内側も余すところなく草花の絵が描き込まれて
人に運んでもらうとはいえお姫様には辛かったであろう長旅の道中
少しでも慰めになればという心が伝わるような

さて後半のメインはなんといっても怒涛の浮世絵連作
前期の北斎!後期の広重!
前期の北斎!後期の広重!
大事なことなので2回言いました

いやもうね語彙が追いつかない
天才に天才っていうのは失礼だとわかってるんだけど
構図が神すぎて
線画の潔さこそ浮世絵の命
こりゃゴッホもメロメロになるわと改めて納得

あとグラデーションの美しさね
何をどうして何回摺ればこんなになるのか
想像を絶する

役者や美人の大首絵も素晴らしいけれど
やっぱ風景画が好きかな
構図の見事さ
リズム感
摺りの美しさが一目瞭然

道の整備や信仰心の高まりから旅行ブームが生まれ
風景画の需要も増えたってのも興味深い
自分は行けなくても誰かに代理で行ってもらったりしてたことを鑑みるに
道中の風景画を買うことにも同等のご利益があると考えたのであろうご先祖様方
ああ私たちは日本人なんだなあと
苦笑せざるを得ない
なんか自宅にリトル神社やリトル寺を作っちゃう人々らしいというか
強引でご都合主義だけど幸せになる術を知っているというか
もしかしたら外国にも似たような事例はあるのかもだけど
それならちょっと仲良くなれそうな気がするなあとか

よき一日でした
休日に一人で二箇所も美術館回れるなんて
おかあさん私やったよ
やればできる子だったよ
(何の話)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26

2018-08-26 19:36:48 | art

今日は
無言館展と
富士美術館展の
二本立て

計画性のない私がめずらしくいろいろ考えて
まず文学館へ

お久し振りの中島公園
薄曇りで気温もちょうどよく風もさほどない
絶好のアート日和

もうね
1点目から泣けるね
享年○○歳って
見るだけで切なくて
見るたびに打ちのめされて
あまりの若さに
終始涙目

そんでまあ
びっくりするくらい上手なのね
失礼ながら
こんなにレベル高いとは思わんかった
美大生はまだしも
趣味で描いてた方々もみんな

東大野球部のエースで
絵を描くのも好きだったって子が印象的だった
これがまた素直で爽やかで優しい絵なの
才能の塊じゃないか
いのちながかったならばどんな大人物になっていたことか

北海道出身の子もたくさんいたなあ
上京して憧れだったであろう美術学校に入学して
どんなに楽しかったろう

この子ほんとにセザンヌが好きだったんだね
この子はゆくゆくはフォービズムとかシュールレアリズムに進んだかも
ああこの子の画風好きだなあ
戦争がなければ
どんな画家になっていたか見てみたかったなあ
日本画の絵の具ってほんとに綺麗だね
まるで昨日描いたみたい

どなたも享年圧倒的年下ゆえ
この子呼ばわりをお許しください

こんな才能あふれる若者たちが
なぜ命を散らさねばならなかったのだろう

どんなに苦しかったろう
ほとんど戦死じゃなくて戦病死の方が多くて
結核は戦争がなくても罹患してたかもしれないけど
マラリアとか栄養失調とか
銃弾を体内に残したまま復員したけど化膿が治らなくてとか
どんなに痛かったろう

どんなに悔しかったろう
20代後半ともなれば妻子持ちも当たり前で
もうすぐ生まれる我が子を見られずに
あるいは可愛い盛りの子を残して
どんなに辛かったろう

それでも描いてしまうんだ
葉書の片隅に

中島敦の手紙もそうだったね
妻への手紙は弱音を吐いたりもしたけど
それでも本音のすべてではなかったろうけど
開戦後は検閲もあるし
心配かけちゃって慌てたりして
子供への手紙は楽しいことだけ
時にイラスト付きで
絵本にする計画実現してほしかったなあ

昔の人は早熟だよね
早熟にならざるを得なかったのか
今が未熟を許される期間があまりに長すぎるのか
それにしたって
遺された言葉があまりに立派で
凛としていて

自分がどう生きればいいのか
考えてしまう

昔は写真も葉書もちっちゃいね
だから字も細くて小さかったのか
でも昔の人はみんな字綺麗よな
そういうのを選んで展示してるのかもしれないけど

今も東大生レベルならあのくらい書けるかな
今のことばで
言語化能力や語彙力は変化してると思うけど
感受性はそれほど衰えてないと思うから
今の若者だって

---

やっぱそういうのを選んで展示してるだけかもしれんな
ちょっと時代は古いけど
お世辞にも賢さんの字は上手いとは言えんものな
いや賢さんらしくて好きですけど
トンちゃんは綺麗
さすがインテリ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21

2018-08-21 23:30:20 | sports

ダメだこんなん泣いちゃうやん

まあ今年もろくにチェックできてないんすけど
100回目だし少しはと思ってたんだけどね
相葉君が想像以上に台無しで
熱闘甲子園が一番見る気しなかった
NHKでスポーツ番組のMCしてたりするのになあ
なんでこうなっちゃうんだろ
やっぱ自分がメインじゃないとうまくいかないんだろか
ていうか無理やりねじ込まれた感が素人目にもあからさまで
逆に気の毒な気もせんでもない

そんなことより決勝ですよ
こんな大差とはなあ
悔しいけど大阪桐蔭さすがやわ
くっそ強いわ
100回大会で歴史的快挙お見事でしたよ

ああ今年もダメかあ
そもそもダルが東北で叶えると思ってたんだけどなあ
今なお白河関は高く深いのか

噂の吉田君をやっと見られたのに
見た途端負けてしまったわ
なんかごめんね
いや私ごときにそんな能力ないんだけど
なんかごめんね

秋田出身の友人と一緒に
ダルのいた頃の東北高校応援したりしてたな
今年は高校野球見てたかな


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21

2018-08-21 22:51:51 | sports

まだ結果知らないからいいよね
うんいいよ
金足農業がんばれ
秋田と大阪なら断然秋田
大阪に恨みはないが
チーム北の方としてなんとなくね
東北の悲願を応援したい
秋田出身の友達もいたし
白河関を飛び越えて津軽海峡渡っちゃってごめんなさい
って申し訳なく思うのもおかしいのだが
チーム北の方としてなんとなくね


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/20

2018-08-20 23:11:18 | music

いかんいかん
おげんさん見るために帰ってきたはずなのに
危うく見過ごすとこだった

前半30分見逃してもすごいインパクト
三浦大知出るとは聞いてたが植木屋かよ
あんだけ設定ガバガバの子供たちいるのにあえての植木屋
おげんさん妙に色っぽいんだよな
前回も細野晴臣にぼそっと「おげんさん可愛い結婚して」って囁かれてたし
植木屋の兄ちゃんとか銭湯アイドル(?)とかと
うっかり妖しい雰囲気になりそうで笑う
萌えかお笑いかわからない
多分両方

ナンダカンダやっぱりいい曲だな
18年前かあ
変な歌だけどやっぱりいい曲だわ
何より藤井隆の誠実なパフォーマンスがよかった
今も変わらず

おいら宮野真守のことほとんど知らないんだけど
この人はこういうキャラでいいの?
誰より背高くてスタイルいいのに誰より痛々しく弾けてたんすけど
声優さんは今も昔も役者さんなんだね
失礼ながらイマドキの声優さんがあんなにフレキシブルに動けるとは思わなんだ

高畑充希ほんと歌うめーなあ
なんて綺麗な声
紅ゴリ押しなんかで食傷されるにはもったいない
あのCM切り替わってよかった
次作も大概イミフだけど
この人の声はミュージカルとかでじっくり聴きたいよなあ

バックバンドは安定のヒゲメガネ率
浮雲が頑張ってた
浜ちゃんの息子は普通に黒縁の方がいいと思う

今更だけど
朝ドラヒロインと
朝ドラヒロインの夫役と
朝ドラ主題歌歌手で
NHK貢献度パーフェクトファミリーなのよね
ただそれだけならしゃらくせえだけだが
実力的にも申し分ないのあたりぐうの音も出ない


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18

2018-08-19 03:19:06 | comicanime

友人と話していてなりゆきではたらく細胞をオススメしたのだが
直後のエピソードががん細胞の後編で大丈夫だったろうか
まあいいか
本当に見てるとは限らんし

NK姐さんの声がドンピシャすぎて
個人的には先週からまた一段とテンションアップしてるんだけど

それにしてもキャスティング豪華よな
いや最近の声優さんは全然わからんのだけど
そんな私でも知ってる名前がちらほら

赤血球ちゃんは可愛いのにドスのきいた絶叫がいいよね
白血球さんの生真面目そうな低音も素敵
アニメをあまり見ないという友人にまで血小板ちゃんの可愛さは伝わってるという
SNS時代の影響力よ
キラーTは原作からしてちょっとJOJO感あるよね
あとなぜか米海兵隊式
好塩基球さんが杉田智和とかもうなんか笑うわ
なんかわからんけどピッタリすぎて
まあ石田彰がただの一般細胞で済むはずないよねっていう
とりあえずマクロファージさんと永遠の17歳さんのコラボが神すぎて
なんもいえねえ

ちなみに個人的に一番好きなのは好酸球ちゃんであります
ああいうのなんて言えばいいの
クーテレ可愛い?
クールなのにピンクでツインテで
雑菌にはあまり強くなくて
でも寄生虫にはめちゃくちゃ強くて
照れるとめちゃくちゃ可愛い
あと好塩基球さんの翻訳係として貴重な存在
でも好中球さんもそこそこ解読してるよね
やはり生まれ育ちが近いゆえか

そんな好酸球ちゃんも一瞬活躍して望外の喜びであった今回
ちょっとオールスター感あった
好塩基球さんが見てるだけだったのは
やはりまだその働きがよくわかっていないせいか
がん細胞は最終回にやるかと思ったけどあえてそうでないのがいい
友人が来週のほのぼの回も見てくれるとよいのだが
今回も見てるかわからんが

原作は電子書籍で読んだのだけど
紙媒体と違って気軽に人に貸せないのがネックだなあと
人に勧めてみて初めて気付いた

まあ基本的には紙書籍が好きっすわ
置き場所さえどうにかなれば


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18

2018-08-18 22:45:18 | art

美の巨人たちがまさかの飯テロ
というか海老テロ

存命でこんなに若い作家を取り上げるのは初めてではなかろうか
超絶技巧もここまでくれば立派な芸術
しかもまだ29歳て
現代にも名工はいたもんだ

明治時代は本来の仕事を失った甲冑師がその腕を活かした金工だったけど
現代は命のぬくみを感じさせるあえての木彫てのがまた味わい深い

小刀を作る鍛冶屋さんにまで踏み込んでくれるのがとてもテレ東
続きは是非和風総本家で(ありません)

今更だけど神田沙也加のナレーションがやっと馴染んできた感
せっかく蒼井優に慣れてきたところでなんでまた変えるの
上手だけどちょっと芝居が派手すぎて
イマイチ番組の雰囲気とそぐわないんだよなと思ってたけど
最近は抑制がきいてきてなかなかいい感じ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18

2018-08-18 14:59:26 | Weblog

日頃から目を配っていたのならともかく
突然やってきて理不尽な要求を喚き散らした挙げ句
こっちが反発したらその態度は何だとか
ちょっと何言ってるかわかんないっすねっていう話

しかもそれ別に取引先が要求してるんじゃないからね
部長の自己保身と自己満足のためだからね
それが丸見えなのに真面目に応える気になんぞ
アホらしくてなれんわ

それに私短い時間でできる限りのことはやったよ
態度を言うならお前こそその頭ごなしの決めつけは何やねん
人が仕事サボってるみたいに
失敬な
我々の仕事は手厚いとはいえないかもしれんが
少なくとも誰一人サボってはいない

サブリーダーがそんなこと言っちゃいけないって
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
お前らがそんなこと言ってるのはいいのかよ
上司がが突然の無茶振りをを部下に押し付けるのは許されて
それを諾々とさらに下に従わせるだけが正解かよ
日頃は部長の悪口言ってるくせにこんな時だけペコペコしやがって
お前が10連勤しようが20連勤しようが勝手だが
勝手にやってることをいつまでも愚痴ってんじゃねえよ
他人も当然そのくらいするものだとかナチュラルに期待してんじゃねえよ
お前と一緒にすんな
そんな自己犠牲を払うほどの価値この会社に何一つねえから
私は定時に帰るほどの能力はないけど
キャパ以上の仕事を抱え込んで健康と生活を犠牲にする気もない
他人にそれを求めようとも思わない

というわけで今ある時間でできる限りのことはするけど
できないものはできないので
ごめんなさいね
所詮その程度の人間ですんで
もっと有能な人材を探すか目標の方を見直すかした方が
建設的じゃないですかね

あの理不尽な人たちが
建設的な思考を持ってるわけないけど

意外と根に持ってた


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17

2018-08-18 00:01:13 | Weblog

普段は呼んでも来ないくせに気まぐれに部長が来襲して
部分だけ見て発狂して突然の無茶振り

普段はそんなこと言わない課長がまんまと影響されて
頭ごなしに突然の無茶振り

みんなドン引き

でも今日は珍しく約束があったので
やれることだけやって帰ろうとしたらあれこれケチつけて喚き出す

急いでたしさすがにイラッときて言い返したら
サブリーダーがそういう開き直った態度を取るなと人格否定

知らんがな

私の能力ではこれが限界ですんで
ご不満ならもっといい人材を連れて来たらどうですかね

などと言い合ってる暇もないので
予定があるので帰りますと宣言して退去

現場にすごい空気を残してしまった気がするが仕方ない
だって開き直る以外どうしろと

それに私もうそういうの卒業したんで
お前の言うこと真に受けてはいけないって学習したんで
一人で責任感じて自分を犠牲にしてまで働いてもいいことないって
適当に開き直らないとダメだって

だいたい人にあれこれ言うならお前ら
夕方になって突然今日中にやれ残業してでもやれなんて喚き出しても
無理なもんは無理だってこと
いい加減学習してくれませんかね

いやもう修正不能なのはわかってるけど
でなけりゃ言えないよないい年こいた社会人がこんな非常識なこと


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする