恥を知れ

サディスティック・サディーの生かさず殺さず日記

8/27

2023-08-28 01:50:26 | music

今日の題名のない音楽会は気になっていたピリオド楽器回
ピリオド楽器のショパンコンクールなんてあるのね

ショパンといえばプレイエルという単純なイメージだったが
若い頃はオーストリア製に親しんでいたとか
全然知らなかったなあ

フォルテピアノで奏でる音色は素朴で丸っこくてアルカイックな感じ
ショパンが聴いていたかもしれない音
「雑味がある」
「現代のピアノがつるつるの白い紙ならフォルテピアノはざらざらした和紙」
このたとえわかりやすかった

「壊れやすいので全身を使って注意して弾く」
なるほどなあ
リストがリサイタルで壊してたのもこういうピアノなんだろうなあ
今のピアノをイメージすると全然壊れそうにないが


あと番組で言ってたことではないが
昔のピアノはあまり大きな音が出ないと聞いたことがある
だからショパンは100種類のピアニッシモを極める方向にいったのかなと
ポロネーズにはもうちょっと勇ましさが欲しいと昔は思ってたが
そもそも楽器が違ったのだから
大きい音出なかったんだから根本から間違ってたかも
現代的な解釈のひとつにすぎなかったなと反省

モデレーターって実家のピアノにも付いてた気がする
ペダル3つあったもん
重くて踏みにくい上に効果といえばなんか音がぼんやりするだけで
何の意味があるのかまったくわからず
楽譜にも書いてないしピアノの先生からも何も言われないし
使ったことなかった
適切に使えばちゃんと意味のある機能だったのだな


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/24 | トップ | 10/17 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

music」カテゴリの最新記事