恥を知れ

サディスティック・サディーの生かさず殺さず日記

12/23

2023-12-23 21:28:26 | figureskate

神 大 会

全日本2023男子FS最終G
とんでもなかった
全員めちゃくちゃかっこよかった

一希くんの4Sの鋭さ
音数の少ない静かな静かな曲で
難しいジャンプをバンバン決めてくのクッソかっこよかった
いつものファニーな笑顔を封印して
フィニッシュ後も続く真剣な眼差しに
ああゾーンに入ってる顔だって
ぞくっとした
駿くんの4Lzも素晴らしかったし
佳生くんの気迫あふれる進撃の巨人もよかった

ゆーまwww4Sの加点www
えぐすぎwwwGOE4点台www
いやナショナルなんだから盛れるだけ盛ったらええんやけどさwww

草太くん美しかった
まずエクソジェネシスって時点で
わたしの麗しのジェレミーを思い出してうるっときたし(おまえのではない)
曲の壮大さに負けない雄渾なスケーティングに魅了された
まだジャンプも全部跳び終わらないうちから何度もガッツポしてた
おそらく自分で勝負所と捉えていたジャンプを成功するたび
こんなに気合と自信あふれる草太くんを見たのは
個人的な視聴歴では初めてかもしれない
この人が全日本初の台乗りだなんて
長い時間と多大な苦労を経て
やっと本来立つべき場所に辿り着いたのだと
にわかなりに胸が震える

このすさまじくハイレベルな最終Gにあってなお
しょーま圧巻だった
ただ滑っているだけで目を奪い心を掴むあの力は何なんだろう
やっぱり空間の支配力としか言いようがない
フィギュアスケートの強さは足元だけでも踊りだけでもない
すべてが噛み合って成り立つんだなって
ジャンプに関していえば全然本調子ではないのがSPより顕著だったけど
よくないなりにまとめる能力が本当にとんでもない
SPとFS揃えたからこその勝利よな
総合力がやばい
これが王者の風格か
言うこともいつのまにかしっかりしてきちゃって
相変わらず顔には気合とかあまり出ないが
フィギュアスケートに対する思いの強さとか口にするようになったのね
昔はゲームの話ばっかりしてたのに
選手生命が平均的に若いこの競技において
年長者になってきていろいろ思うこともそりゃあるだろうな
ランビエールとも良い出会いだったのだろうな
ずっと続いてるもんね
ランビといえば一緒に踊りながらフィニッシュしてるとこ抜かれてて笑ったわ
相変わらず愛が深い
今日も眼福なリンクサイドとキスクラをありがとう

全体的にジャンプがクリーンめで本田せんせの声がずっとうれしそうで
聞いてるこっちもほっこりした

フジテレビ実況もインタビューもとてもよい
特にインタビュー
質問ありきじゃなくて
聞きたいことを聞けたらサクッと切り上げるスマートさ
ちゃんと選手の言葉を聞いているのがわかるし
選手への声かけもあたたかくてよかった

実に4人がTES100点超え友の会
2人もあとちょっとで入会というね
控えめに言って神大会でした
本田せんせのおっしゃるとおり
できることなら6人ともワールド行かせてあげたい
本当にもどかしい
昔まっちーがどっかの国に移籍しないかって誘われてたよね
ついそんなことを思い出すくらい


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/22 | トップ | 12/24 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

figureskate」カテゴリの最新記事