恥を知れ

サディスティック・サディーの生かさず殺さず日記

10/29

2017-10-29 11:51:50 | figureskate

ロシアは先週終わったよ!しょーま!
いつもしっかりした受け応えのインタビューが…
本当にねむかったんだねw
1本目の4Loミスってもリカバリーできるように2本目3Lo置いてるんだろうけど
今日は明らかに回りすぎてたね
GPFか全日本あたりにはSとかにしてくるのかな
まあ構成はどんどん上げてくるだろな
ダークグリーン王子もよかったけどディープブルー王子もよいね

総合的にゆづの方が上なのはわかってる
それとは関係なくしょーまがどこまでいくか楽しみで応援してる
宇野昌磨19歳って期待しか湧いてこないフレーズだよね

ジェイソン4Tと3A挑んできたな
よしあとは好きにやっていいぞ
などと私ごときが許可を出すまでもなくのびのびと彼らしい演技であった
いやしかしいつ見ても女子よりきれいなスピンにスパイラル
こんなこと言っちゃいけないのかもしれないけど
あれ?今見てるの男子シングルだよね?女子じゃないよね?
と不思議な気分になる程度にはうっとり

サマリンもよかったね
もっとスタミナをつけてくれるとなおよい
思えば4Lzもこんなに色々な選手が跳ぶようになっちゃって
人間の進化ってすごい
ムロズさんはお元気だろうか

むらくんとPさんには謎のダブル病が降りかかったスケカナでございました…
でもこういうとき得意なジャンプがはっきり出るよね
そんでトップクラスの選手って難しいジャンプの方が得意なんだなってしみじみわかる
ダブル病にかかっても3Aとか3Lzだけは跳べちゃうんだもんな

Pさんあの曲好きなんだな
ハレルヤって前EXで使ってたよね
しかしSPと雰囲気がかぶってる気がせんでもない
あと衣装が合ってないような
曲そのものはPさんに合ってて素敵なんだけど
衣装そのものもPさんに似合ってて素敵なんだけど
曲と衣装がマッチしてないように感ずるのは私だけだろうか
スケーティングがなめらかすぎるせいかその違和感が気になっちゃって



オズモンドちゃん地元優勝おめ
GPSまだ2戦目だし女子もあまりクリーンな出来は揃わなかったが
この子の笑顔はスカッとする
私の中ではGGと同じようなカテゴリ
しかしカナダ女子への偏見からか何をしてても
(おお…筋肉ブラックスワン…)(筋肉スピン…)(筋肉ステップ…)
などと呟いててごめんなさい
でもそういうお国柄って正直好きなのよ

ブラックスワン対決になるはずだったポゴたん残念
もう抜群のプロポーションから目が離せなかっただけに残念
五輪シーズンだしゆっくりもしてられないだろうけど
まずはしっかり怪我治してこよう
観客の励ますような拍手が泣けた
さすがウィンタースポーツを愛する国カナダ

元祖ブラック・スワンのアシュリー姉さん
すかさず3位お見事です
ムーラン・ルージュ似合いすぎててちょっと笑っちゃった
ますます磨きがかかった女優力は他の追随を許しはしない
やっぱ五輪シーズンはみんな自分の一番の持ち味を出してくるよね
いやー楽しみだ

ソツコワちゃんの月の光もよかった
幻想的な衣装も儚げで美しくて素敵だった
音源だけが謎クオリティだった
なんだあのアレンジ

まりんちゃんSP失敗からの巻き返しお見事
技術的にはまだまだと感じることもあるけども
この子は華があるねえ
しかし女性の歌うネッスン・ドルマは今やめずらしくもないけど
個人的には慣れんなあ
何を表してるんだろうと考えちゃう

りかちゃんフリーダ・カーロとはなかなかいいチョイス
とはいえ演技はいまひとつ盛り上がりに欠ける感じ
磨けばもっと迫力あるプログラムになると思う
今はまだ姿勢のせいもあってかぬぼっとした印象が拭えない
前から気にはなっていたけどあれ矯正すると色々崩れちゃうんだろうか


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/21 | トップ | 11/4 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

figureskate」カテゴリの最新記事