Re:Re:輸入ペットフード!ダイヤモンドペットフード社;自主回収!(安全を伝えるレスをしたもの) . . . 本文を読む
19℃60%
お風呂場に暮らしているママの蟹シャボテンが咲きました。
秋の水遣りが不足して状態はなかなかよれよれから脱出できず、寒さがどの程度怖いのか良く知らないまま、お風呂場の先住の蘭の隣に鉢を置いたものです。
よれよれのまま蕾を膨らませ、とうとう今朝は咲きました。
写真は電球光で良い写りではないけれど、ここに残しておきましょう。 . . . 本文を読む
なんだか寒いなと感じてはいたけど雪だとは気づいていなかった。
おっさんがおはようより早く
雪じゃないか?
と口に出した。
カーテンを開けてみて驚いた。
ほんと!雪だぁ・・・
蟹シャボテンとサボテンとアロエが凍った!?
あわててヴェランダに飛び出し、鉢を抱えてリビングに駆け込んだ。
とりあえず無事だったみたい。
ママの蟹シャボテンや月下美人が今はうちにいるから、寒いのは嫌い。
雪も . . . 本文を読む
アメリカンフラワーが咲いた。 寒さに身を縮めて、暗色に葉の色も変えて寒風を耐えていたのを、先日部屋にいれテレビの上に置いた株だ。 次の朝から、一息ついたよと伸びをして、葉の色も戻していた。早速全ての枝先を僅かに窓に向け、朝の光を受けていた。そして今朝は、 遅く目覚めた私に、おはよう! 薄紫の顔を向けていた。 &nbs . . . 本文を読む
他の書き込みを拝見しても心優しい方ですね。
私も心は痛みます。
でも私はベジタリアンにはなっていません。
自分だけベジタリアンになったところで仕方が無いという考えではありません。
むしろ、私はヒトという動物だと思っているからです。
私たちの祖先は、草食を選んだオランウータンやゴリラでなく、肉食をも生活に取り入れたチンパンジーに似たものから続いてきているという事実、またもっと近くにも、肉食を選んだ祖 . . . 本文を読む
マーキングに対処するアドバイスを下さった方にレスしたもの・・・
ほんとにやられたときは、困ったーって気分なんですよね。
おさまらない可能性も高いのなら手術はもう少し先送りでもいいかなと考えています。
寂しがらせないのは手が掛かりますが、寂しがらせないだけ手をかけてやったときは、ほんとに幸せそうなしぐさをするものですから。
手術の費用については、かかりつけのところと、もう一軒掛かってみたとこ . . . 本文を読む
無償、無料を本筋に掲げた不要ペットの譲り渡しの場が、希望のペットを手に入れるためにオーダーする場に変わったことに憤り、オーダーして希望に合う個体が生まれるまで無駄な命を作り続けることを奨励するのかと怒る書き込みにレスしたもの・・・
「ペットペットではペットがほしいと考えている方の情報を、一定の基準を満たしてペットペットに登録しているペットショップ、ブリーダーの方に提供していきます。 」
という . . . 本文を読む
里子里親情報閉鎖に憤る引用の書き込みがあったので、同様の残念に思う気持ちを書き込んだもの・・・
>ふざけんじゃねーーーーそんな決断ありかよ
何て言っていいかわからないけど、とても残念です。
可愛がっている人たちで育っていくここでは売り買いされてしか出会えない場所になってしまったことがです。
里親は見つからなかったけど、保護した猫をここに紹介して里親を捜したことがあり、その猫と今でも暮らし続けて . . . 本文を読む