お正月の玄関を飾るシャコバサボテン 2007年01月03日 | ペット。動くものも 動かないものも きりきりと真紅のシャコバサボテンが、それが我が役目というように咲き乱れていた。 . . . 本文を読む
今更ですがごめんなさい。 2006年12月06日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:猫を多頭飼いしている方に質問です(多頭飼いの経験を聞くトピックにレスしたものに訂正とお詫び) . . . 本文を読む
今更ですが 2006年11月22日 | ペット。動くものも 動かないものも (トピ主からの書き込みはなくなっていましたが、非難めいた書き込みでこのトピックを終わらせたくなく、このトピックに私なりに感じていたことをレスしたもの) . . . 本文を読む
どうして怒っちゃったの? 2006年11月08日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:なによっ!(レスの何かに腹を立てたらしく、もういい自分でなんとかするとの書き込みがあり、それきりになりました。また見ることがあったらとそれにレスしたもの) . . . 本文を読む
世話してもらうこととおしっこをかけた責任とは別 2006年11月06日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:えーと(おばあちゃんが預かってくれる。お父さんは飼ったことがある。・・・現実の困難について家族との擂り合わせができていないように思える書き込みと感じてレスしたものです。) . . . 本文を読む
小型犬というと多分室内飼いですね 2006年11月06日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:おばあちゃんが(犬を探して、犬のいるところで、おばあちゃんに家族を説得させるというつもりの元気な強気な返事が書き込まれ、それに対してレスしたもの) . . . 本文を読む
ご両親が、ご存知なら 2006年11月04日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:お母さんは…(犬の飼育について両親の経験を尋ねたことにお答えの書き込みがあったものへのレスです。) . . . 本文を読む
里親募集、保護団体 2006年11月04日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:うーん…(保健所に見に行ってみますとの返事があり、それにいくつかのレスがつき、チワワのミックスを捜してみるつもりの書き込みがありました。その後レスしたもの。) . . . 本文を読む
高いです。 2006年11月01日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:分かりました。(自分でも調べましたとの返事があり、犬の生体の値の高さにため息をつく書き込みでした。それにレスしたもの。) . . . 本文を読む
どうして先に自分で調べなければいけないのか。 2006年10月30日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:みんな(「このサイトの犬図鑑見てみましたか?」に追って書き込んだものです) . . . 本文を読む
このサイトの犬図鑑見てみましたか? 2006年10月30日 | ペット。動くものも 動かないものも Re:みんな(その後、とてもまだ母親の理解を得られたとは思えない早さで、唐突にあまり大きくならない犬は何かとの問いかけがあったためそれにレスしたもの) . . . 本文を読む