ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

相模湾のスルメ行ってきました

2021年06月02日 06時11分27秒 | フィッシング
2021年5月31日(月)中潮

またまたスルメ(ニセイカ)行ってきました

前回の不調を払拭すべく直結第四弾

今回は事前情報で朝のうちは11センチのプラズノがいいらしいと言うので迷わず選択

船はいつもの東方向へ向けて出船

お客さんはいつもより若干多めだろうか

やがて到着したポイントで1投目

お隣のブランコさんはさっそくイカをかけた様子

しかしこちらは何もなしで即移動

小移動を繰り返しながら09:00までの釣果は2ハイ

ここでプラズノを14㎝の12本へ変更

12本は初心者には多過ぎる数ですがあくまで釣果より仕掛けに慣れるのが目的

仕掛けを回収したらそのままプラズノを投入器に入れていく

たまにイカがかかりそちらに気がいってしまったり手を抜いて投入器のマットにかけていくとグダグダで自己マツリ

やはり焦らず一つ々丁寧に繰り返していくのが大事

今回の釣果は7ハイと相変わらずですが誘いに何かヒントが見えた気がしたのが収穫

苦手な直結まだまだ続きそうです



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わったチャーハン | トップ | 相模湾のスルメ行ってきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィッシング」カテゴリの最新記事