皆様こんにちは~^^♪今日は暖かい春の東京です。
上の写真は以前とった木ですが、花が満開になって
更に美しくなったのでとってみました^^。春・・・・・・♪
今日はアレルギーのお医者に行き、いろいろ薬を
替えていただき、(咽喉)はだんだん良くなっていますよと
言っていただき、あとは新たなる病気のじっくりの治療ですねと
言われ、また新たに花粉症のお薬もいただいてふらふらになって
帰ってまいりました。本当はそのまま休んでいたかったのですが、
以前お取り寄せをお願いしていたヒーリングミュージックのCDが入荷
したと連絡が・・・、
また外に出ないとか・・とおもいつつ(しかし病気とはいえホントに疲れやすい
私の体)駅前のパルコへ。音楽店で受け取り、もう体力が尽きて、家に直行、
プレーヤーにかろうじてCDを滑り込ませ、そのまま倒れ伏しました。
流れ出る美しい音楽、小鳥の声や波の音、イルカの鳴き声が間に混ざり、
ほうううっと聞いていると・・、なんだかはっきり小鳥の声が。CDの小鳥の声
にしてはずいぶんはっきり???気が付いて顔をあげてみると、ベランダに
一羽の小鳥が・・・・。CDの鳴き声と合わせているかのようなさえずりで、もしかして
本物と間違えている??と思いほほえましくなって、しばし二匹の小鳥の鳴き声の
シンクロを楽しみました・・^^。
まだぐったりしていますが、これは多分新しい薬に身体が慣れていないのだと思います。
もうじき、慣れて大丈夫になる!!今日はゆっくり休みます・・・、ここまでよんでくださった
方々様、誠に有難うございました^^♪皆様はお元気でいらして下さいませ^^♪
私もがんばって立ち直ります!!それではありがとうございました~・・♪
知れませんのでお医者さんに相談もいいと思います。
合えばいいですね。
ヒーリングミュージックって聴いたこと無いので判らないけど、森の中で森林浴している気分になるのかな?
早く疲れを取ってくださいね。
朝野薬と昼の薬が間隔が狭かった
ので・・・、。多分、それだとおもうんです。
それにくわえて、新しいお薬でしたので。
ご心配誠にありがとうございます^^、
これから夕ご飯を食べてまた飲んで、
様子を見てみます。長く続くようなら
本当、お医者様に相談しますね^^
ヒーリングミュージックは背景に
せせらぎや波の音の入った、シンセサイザーの
音楽で、眠る前に流すといい夢が見られます^^
森林浴の気分にもなるときあります^^色々です・・♪
温かいコメント誠にありがとうございました^^!!
それを夏はウォークマンで聞きながら寝たりしました。
何か川の近くで横たわっているみたいに癒されます。
今度は何か買ってみようと思ったままずいぶん経ってしまいました。
kaoさんが聞いている時に鳥の声が重なっていたんですね。
それはまた偶然ですね。
今日はゆっくり休めるといいですね。^^
私も今度CD買ってみたいです。
かりられないでしょうか?結構高くて、
アルバムだと2700円位するのですよね・・、大きなところにいかれればあるかもしれませんよ^^。
今は・・。
でも買われるとしたら、多分取り寄せになりますが
フランク・ローレンツェンがおすすめです
天使の羽音のようなシンセサイザーに自然音が組み合わさって神秘的です^^よおrしければ・・。、
あたたかいコメント、誠にありがとうございました!!
今は花粉の時期だから、なんとなくヘンですよね。
ぐったりというのが何からきているのかな?
一日で治るならいいけど、続くようならお医者様に相談したほうがいいです。
音楽は癒されますね。
ぐったり、(@_@) お疲れ様でした。
根性で目的貫徹、凄いですね、ゆっくり休んで下さい、
花粉症も仲好し子好しですか、これは大変、
花粉が飛ぶのが多くなって来ています、頑張って下さい、
小鳥がお見舞いに来ましたか?、
CDの鳴き声を聞いて来たのでしょうか、お見舞い珍客は嬉しいですね。
お身体お大事に~・・・して下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
思うのです・・。
もちろん花粉症のこともあるし。
でもだいぶ良くなりました、
眠い以外は^^
音楽は最高ですね^^
本当、癒されます・・、また眠くなってきました・・
とろとろ・・。あたたかいコメント誠にありがとうございます^^!!
でもお薬が効いてきて、今はだいぶ楽です^^
とろとろと眠いだけ・・・、。
うつらうつら・・。
はい、根性・・というか、音楽聴きたさに
頑張ってきました^^
とてもきれいな音楽で満足しています^^
珍客が・・、本当にCDの音で来たのかも、
可愛らしかったです^^
温かいコメントまことにありがとうございました!1
花粉も飛んでるそうです、体調管理にご注意ください。
今日はわりに大丈夫です^^
花粉は飛びそうですが、
天気は良いですものね、
はい、体長には気を付けます、moriさんも
お体ご無理なさらないでくださいね・・、
温かいコメント誠に有難うございます!