goo blog サービス終了のお知らせ 

「つくる会」の教科書採択に反対する杉並・親の会

子どもたちを戦争に向かわせる「つくる会」教科書の採択撤回!使用を中止させよう!

反原発・反失業吉祥寺デモに350人、集会に450人!

2011年07月11日 | 教科書
 梅雨もあけ、灼熱の太陽が照りつける吉祥寺で、東京西部ユニオン・合同労組八王子・東京北部ユニオンの青年が呼びかけた反原発・反失業デモが行われました。原発とめて、社会を変えよう!社会を動かしているのは労働者です。だから、原発を止めるためになによりも職場で仲間をつくろう!と青年が職場で呼びかけて仲間を誘って集まってきました。気持ちは青年のおじさん、おばさんもリズミカルなコールにちょっととまどいながらも出発!

デモデビューの人もいて、集合場所の吉祥寺西公園を、デモコールのリハーサルで1周


「原発いらな~い」「原発とめよう」「命を返せ」「ふるさと返せ」「社会を変えよう」「うちらが変えよう」
明るいコールと太鼓にどんどん飛び入りが入ってきて、終点では、350人に!


夕方の反戦・反核・反原発集会も450人の大盛況。中身が濃くて一言では報告できませんが、
やはり、フクシマで、地元の労働者がたたかいを始めているという報告に胸を打たれました。
仕事もふるさとも奪われてもその中から団結して生き抜く人間の底力を感じました。絶望なんかしていられない!
8月5~6日はヒロシマに行きましょう。

また、会場の入り口で「つくる会」教科書反対の署名取りをさせていただき、多くのかたにこたえていただきました。ありがとうございました。


最新の画像もっと見る