goo blog サービス終了のお知らせ 

猫たたずむ

陽射しあれば猫たたずむ、そんなゆる~い日常と好きなhandmade♪

出逢い

2006-01-26 | neko
2年前の1月27日、私たち家族はさすけと出逢う

横断歩道で信号が青になるのを待っていた
道路の反対側で小さなキミも、同じようにたたずんでいたね
私たちはキミのいる方へと渡った、その途端キミは鳴きはじめた
小さな体で精一杯こちらを見上げ鳴いてる姿に、私たちは迷いなくしゃがんだ
待ってましたといわんばかりの早さで、私のひざに乗り甘える
たまらなくかわいいキミだったけど、私は仕事へ行かなければいけない
市営住宅に住んでた私には飼う事もできない
「ごめんねぇ~ほらっあのおじさんの所へ行っといで」と後ろを指し、降ろす
足早に駐車場へ向かうが、確実に私の耳にキミの声は届いていた
後ろ髪引かれながらも「どうすることもできないんだ」と自分へ言いきかせる
駐車場について振り返ると、ついてきてる
チラチラ小雪が舞っている中、小さなキミはついてきたね
「えーーー」ひとまず車に乗せちゃった、どうしようか
車で近所をぐるぐる走らせながら考えようとしていた
だけど仕事へ行かないといけない、時間がない!

車の中にあったフリースにくるみ、部屋へあがる
何もない、ひとまずご飯にかつおぶしをかけたのを置いて
「待っててな!!」と言い残し仕事へ向かった

スーパーで缶詰を一つだけ買って帰ってきた
猫を飼ってる友人に相談したら、トイレの砂を持ってきてくれた
すぐに飼ってくれる人みつかるよ!それまでうちの子ね~と言いながら
写真を撮りチラシをつくるが、1週間経ってもチラシはテーブルの上
そう、すでに私はキミと離れられない想いでいた
引越しを2ヵ月後にひかえていた
「2ヶ月だけご近所の方々見逃して~」と病院へ健康診断に連れて行く

こうやって私たちとキミは正式に家族になった

人気blogランキング

相変わらず

2006-01-22 | neko
おんなじことしてます^^; あの時と一緒・・・
私が洗濯機のそばにいるときしかありえない光景なので
今の所事故はないけど、気をつけないとダメだねぇ~
それに!
この洗濯機11年目突入~!!
なので、寿命が心配なのでさすけさん、やめましょうね~

人気blogランキング

ペット事情を思う①

2006-01-12 | neko
下記事のチャイちゃんを11月に保護し、それからチャイちゃんを飼って下さる方を探してる時に思ったことを…


生きてきて今までに、偶然3匹の犬と関わる事があった(実家のワン以外で)
どの子も迷い犬だ
そして、以前の2匹には共通してる点が多い
まだ成犬になったばかりと伺える幼さを持ち、そして小型の純血種であった
しかしとてもおびえ、保護するのに1週間ほどかかった

実家のワンはとても臆病で、ほかのワンを家に入れると
全く食事もできなくなるので、新しい飼い主を見つける必要があったが
純血種で小型だからか、きれいにシャンプーをしてあげると
すぐに新しい親切な飼い主が見つかった^^

今回(チャイちゃん)は、体も大きいので新しい飼い主の
住宅事情などもネックになり、以前より貰い手探しに苦戦の予感
そのため、ネット・張り紙・声掛け・地域情報誌で探す


《スイマセン、ここから本題^^;》


地域情報誌に写真つきで掲載されるやいなや、電話がかかってきた
いい方もいるが、怪しい方も…その話をしたいと思います

* 明らかに高校生ぐらいの女性で、携帯から掛けてくる
質問をすると、いちいち後ろの男性と相談し、返事に時間がかかる
住所がマンションだったので「ペット可」か尋ねると「可」との事だが
調べると、「不可」のマンションだった
自宅電話番号も教えてくれず、不妊手術の説明も「何ですか?それ…」と
ペットと暮らす事を、軽く考えてるのか?それとも・・・


* 年配の男性、マンションだったので同じく尋ねると
「そんなんペットあかん言うても、勝手に飼ったらええやん
みんなそうしてるやろ?とりあえず見てみたいから連れてきて」と
その場で断りきれず、ひとまず電話を切って
10分後に改めてこちらから電話を掛けなおした・・・

 私 「情報誌に載せた犬の事で、先ほどお問い合わせ頂いた・・・」
 男 「あ~~、その犬ほんまにラブラドールか?」
 私 「え??いや、ラブラドールでなくて、その記事じゃないんですが」
 男 「あーごめん、こっちか。事情があって飼えない柴犬ってやつか」
 私 「いや、それでもなく・・・」
 男 「どれや?この5歳ってやつか、ほんまに5歳か?」
 私 「その記事の下の写真の犬ですが・・・
    他の犬も問い合わせしてるんですか?」
 男 「あっ別にっいやっ・・・、すまんすまん。それやったな・・・」


このような方もいて、とてもびっくりしました
なんだかとーーーっても怪しいので、当然お断りしました
【里親詐欺】かどうかは、判断がつきません

だけど・・・
こういう人たちの所へ連れて行かれるわんちゃんもいるんだ
はっきりと、そう実感しました

  -- 長文にお付き合いありがとうございます --

人気blogランキング

原因

2005-12-26 | neko
ずっとずっと調子の悪かった私のパソコン
本体よりモニターが、なかなかの気分屋で困っていたのだけれど
本当に、本当にいきなりプスッと消えて真っ暗に・・・
それからうんともすんとも言わない・・・一週間前に壊れた今は無きモニター↑
その直前の画像↑
やはり・・・これ↑が原因?

人気blogランキング

気持ちんよかー

2005-12-01 | neko
σ(・・*)ワタシ「レンジでゆたぽん」愛用ちぅ!
布団の中はもちろん、パソ中に膝の上に乗せたり^^

ペット用カーペットなどなど、電気代がかかるのはちょっと…とせこい私
ゆたぽんはゲル状なので、もみちゅうされると破れる危険あり
ペット用の湯たんぽ発見!!しかしいいお値段してました
ひとつは2400円ぐらい、もひとつも1800円ぐらいだったわ

そこでノーマル湯たんぽを買いました、¥580なり~
それをこのカゴベッドの布団の下にしのばせ・・・ちゃちゅご機嫌♪
   *低温やけどに注意

人気blogランキング

巨猫団1周年に参加~♪

2005-11-19 | neko
*猫三昧のえゐちさんが、巨猫団1周年特別企画!『巨猫大募集』してました
とーってもかわいいニャンがいっぱい
入団希望も兼ねて、6.8Kgのちゃちゅも参加したいと思いまーす(=^ー゜)ノ !

モデルばり?の8頭身!!そう、体が大きいと小顔に見えるのよねぇ~♪
包み隠さずおっぴろげ、ちゃちゅの全てをご覧頂きたい
(カーペットの柄に同調してちょっと写真が茶系…^^;)

          
-詳 細-
・HN/東雲
・自身のブログ/猫たたずむ http://blog.goo.ne.jp/s_m_k_h/
・猫の名前/さすけ(呼び名は ちゃちゅ)
・一言/体同様心も広いのよ^^特技は「ごは~ん」としゃべれる事!

人気blogランキング

めでたし

2005-11-07 | neko
隣の校区で、お散歩中のアメショの子を発見!
話しかけるとえらく人懐っこい男の子♂
取りあえずチビをその場へ呼ぶ

しばらくして私の膝の上で眠り始め「ど、どうしよう・・・」と少し焦る
現場のご近所の方に「ここらへんの、ニャンですか?」とチビに聞きに行かせる
ほうきでゴルフの素振り中のおじいさんが、やってきて
「昨日ぐらいからおるんや~」と
ここらへんの子じゃないらしい

チビが「ななちゃんちのネコに似てる!ちょっと前に逃げてんてー」と
ななちゃんちに走らせる
20分後、違う友達を連れて二人で戻ってきた、ななちゃんちは留守だったそう
その友人も「うわっ似てるー」と
なんやかんや3.40分して、「お願い!ななちゃんちの子でありますように」と
車に乗せもう一度尋ねると、慌ててお母さんが出てきた
見るなり「シーくんやっ!!1週間前に脱走したんですぅ」と、、、
よかったー(ほっ♪

シー君隣の校区まで行っちゃって、帰れなくなってたのね
けどこんな時、あちこちうろうろしてる子供の方が
多くの情報をもってたりして、本当助かった~
めでたし、めでたし(^_-)-☆

人気blogランキング

秋晴れ

2005-11-05 | neko
大きな事はできないけれど、小さな事ならできる事もある
たくさんの命は救えないけれど、目の前の小さな一つの命なら救える事もある
一人じゃできない事も、助け合えばどうにかできる事もある
・・・なぁ~んてね

人気blogランキング

就寝

2005-10-31 | neko
ついに、ここに入って寝たりなんかしてくれるようになりました!
長時間は無理なよう・・・
この中では、丸まる事が第一条件だからだろう

私と枕を共有し、同じ様に肩まで布団をかけて眠る毎日
そう!
お互いの鼻息を感じる距離

人気blogランキング