万博公園のコスモスは、今回が最後、番外編です。
1枚目。
色々な種類がある中で、全体に紋を散りばめたような感じになってる花を発見。
紋と言うよりは、白い花で、縦のスジの部分がピンク色になっている、
と言った方がいいですね。
固まって植えられていたり、花の名前の札があるものは、
意図的にその種を植えられているのでしょうが、
たまに突然、一つだけ変わったものが咲いていたりするのに出会うと
ラッキーな気分です
2枚目。
実は訳あって、母をコスモスを見に連れて行くことになって、ここへ来たのです。
折角なので、記念撮影ということで通路の部分に立ってもらって、
花を挟んで反対側から携帯のズームを目いっぱいに引っ張ってパチリ。
こうやって撮ると、花の中にうずもれたような写真になります。

うずもれていますが、実際は、幅1mはあるような通路があります。
3枚目。
折角なので、今度は縦位置で撮ろうと思いました。
するとですねぇ、気をつけていたのに、更に向こうの通路に人が入ってしまいました。
どうしてもというのなら、コピースタンプツールで処理できますが・・・

こんな写真が撮りたい方、万博公園の花の丘へ急ぎましょう!

1枚目。
色々な種類がある中で、全体に紋を散りばめたような感じになってる花を発見。
紋と言うよりは、白い花で、縦のスジの部分がピンク色になっている、
と言った方がいいですね。
固まって植えられていたり、花の名前の札があるものは、
意図的にその種を植えられているのでしょうが、
たまに突然、一つだけ変わったものが咲いていたりするのに出会うと
ラッキーな気分です

2枚目。
実は訳あって、母をコスモスを見に連れて行くことになって、ここへ来たのです。
折角なので、記念撮影ということで通路の部分に立ってもらって、
花を挟んで反対側から携帯のズームを目いっぱいに引っ張ってパチリ。
こうやって撮ると、花の中にうずもれたような写真になります。

うずもれていますが、実際は、幅1mはあるような通路があります。
3枚目。
折角なので、今度は縦位置で撮ろうと思いました。
するとですねぇ、気をつけていたのに、更に向こうの通路に人が入ってしまいました。
どうしてもというのなら、コピースタンプツールで処理できますが・・・

こんな写真が撮りたい方、万博公園の花の丘へ急ぎましょう!

