スーパー鬼トレーナーブログ

自分に甘く、他人に厳しい鬼トレーナーブログ

チョッとずつやり続ける

2017-08-30 20:40:38 | スポーツ
H.G.FALCONSはウィンターカップ予選真っ只中で、今週末も土日に2試合があるので試合前アップでシミュレーション



ストレッチをしてから



クィックネスと心拍数を上げる姿勢変化のトレーニングを実施





W字クィックネスをスタミナバージョンで実施



バービー&ジャンプで良く跳んでた



カメラ目線で跳び上がる奴も



藤棚を使って体幹メニューも



最後はパートナーストレッチ



終わってからの井戸端会議の1年生達



イイ雰囲気です。全員が一つになれば本物になれるだろうな(^_-)-☆




追込んだ選手にエネルギーを貰えた

2017-08-29 22:05:17 | スポーツ
K大ストレングセンターで追い込んでいた空手をしていた2人が会いに来てくれました。



Y大はオランダで修行中で総合格闘技家になっています。Y夏ザウルスは体育の教員になるためA屋大学に編入して最終学園だそうです



久しぶりにM田さんの”喜多呂”で美味しい物ばかりをご馳走になりました



食べたい物を好きな奴らと一緒に食べる





それが何倍にも美味しくなり



話も弾むのだ



人間的に成長した彼らをみて、こっちが元気になれました



デザートはいつものロイホでシメ



一度、自分で決めた限界を超えた者は強くなれるんだなと改めて感じさせてくれました。ありがとう( ◠‿◠ )

成長過程をみれるのは良い事だ

2017-08-29 14:05:34 | スポーツ
神戸高校ラグビー部の恒例夏のフィットネス祭りは今回で一応締めくくりで、猛暑の中休憩を入れながら安全に実施しました



一年生の時はスタミナも心の強さもなかった者が2年、3年となっていくうちに強くなっていく



どこかで、自分で決めている限界を越えたら気持ちが楽になるんだろうな



最初から強い人間なんて居ないし、そうそう簡単には変われない



しかし神戸高校のラグビー部員はチョッとしたことで変われるのが凄い



しかも正直に態度や顔、そして言葉に出して表してくれる



教えている自分が色々と教われるのも非常にありがたい





チョッとだけ高台にあるので、雲がかかって風が吹くとマシなのだが・・・

しんどさよりも暑さの方がヤバい



頑張り過ぎて走り終わった後にヘタってしまう(^-^;



でもいざやる時には頑張れる奴らです



俺だったら仮病を使ってでも休むけどな(^^)/



練習後も効率よく片づけをする1年生をみて頼もしく思えた



今週末からリーグ戦が始まるのだが、最初から飛ばして相手を圧倒して欲しいね(^_-)-☆

ホグワーツで焼肉(^◇^)

2017-08-28 22:16:08 | スポーツ
チャイルドシーター事H野先生のお陰で美味しくて楽しい時間を過ごさせて頂きました



この人の魔法でめちゃめちゃ美味しい物をより美味しくしかも鱈腹頂きました( ◠‿◠ )



恒例のネギらだけの塩タン



ナムル



キムチの盛り合わせ



ステーキ?





大き過ぎでハサミで切ってわさび醤油で食らった(^_-)-☆



そしてK山先生も食べてみたかった韓国風辛子ネギシャブ





さらっと炙って



辛ネギを巻いて



生卵をくぐらして~(^^♪



4種盛りも塩とレモン、そして先ほどのわさび醤油で美味しく頂きました





脂がのった高級牛の後のハラミはタレ付きでもさっぱり味でした



そして最後のシメは



スダチそうめん



皆さん大満足でした



本当に良いチームでやらせて頂ける有難さと志が同じ方々と一緒に戦える事に改めて感謝、早く近畿に出場しましょう!



たぶん、来年行けますよ~(^_-)-☆




猛暑の中、愛媛行きを決めました

2017-08-27 18:41:22 | スポーツ
国体近畿予選がユニバー記念球技場サブグランドで15:20からあるのでオール大阪のサポートの為に14:00前に行って来ました。



バイクを止めて行こうとしたら下地に5年ぶりにばったり、彼は兵庫代表に選ばれて来たそうです



しかも最初に対戦するチームでした(^-^;



こんなに暑い時にやったらアカンやろうと思えるくらい暑かった



社会人は短時間で仕上げてきます



試合開始早々からトライを量産して快勝









選手らの影が暑さを物語っています



2年めは大学生中心の京都と対戦



元気な学生相手に1点差で勝利し、見事愛媛国体出場を決めました(^^)/



選手らは暑さと短時間での試合で疲労からか安堵感一杯でした



まあ勝てば何とでも言えますね



それが大阪のノリですね



10月2日(月)、3日(火)に愛媛県久万高原町で暴れてきますよ( ◠‿◠ )