緑化センターだより

最近の出来事♪

樹木秋の実  形の面白い実

2016年09月27日 | 日記
皆さん、こんにちは
このところ雨ばかりで、青空がなかなか見られませんね
先回 秋の食べれる実を取り上げましたが、今回は実の形がちょっと変わっていて面白い実をご紹介します。

最初に、アオギリです。
樹皮が緑色で、葉が桐に似ていることから名づけられました。
どこが実かな?と思いますよね



アオギリの実です。船形のさやの端についています。さやを水に浮かべて遊ぶそうです



トウカエデの実です。アオギリに似て見えますが、実の形、大きさがちがいます。
よく街路などで見ることができます。



ユズリハの実です。葉と実の付き方が面白いですよね。
実は、11~12月に藍黒色に熟しブドウのようになります。



イスノキの実です。実の先頭に角が二本生えているように見えます。
ちょこっと出た角が可愛いですよね



これから、公園内の樹の実の色が徐々に変わっていきますので
是非、散歩の途中などに見つけて楽しんでくださいね


樹木秋の実 食べられる実

2016年09月23日 | 日記
皆さん、こんにちは
台風の影響で、お天気がすっきりしないですね。
鶴舞公園の樹木たちは、秋に向けて様々な姿を見せてくれています

秋に実をつけた中から、何回かに分けて取り上げていきますね
今回は食べられる木の実を、取り上げてみました。

最初に、とちの実です。とちの実せんべいやとち餅などに使われてます。





イヌマキの実です。
実が人形みたいで、とても可愛いですよね
赤い部分は甘く食べられます。






スダジイの実です。しいの実と言った方が解りやすいですよね。
炒って食べられます。食べた思い出の方もいらっしゃるのでは……



カヤの実です。葉と実のバランスが面白いですね。
実は焙って食べるそうですが、その味を知る人は少ないようです



最後に、彼岸花がきれいに咲いていました 



公園内、花と実それぞれに楽しめますので、是非お越しくださいね



噴水塔花壇の植替え

2016年09月23日 | 日記
皆さん、こんにちは
徐々に鶴舞公園の木々も色づき始めてきました。
紅葉が今から楽しみですね。

9月21日に緑友会総勢81名の方々による噴水塔の花壇4ケ所の
植替え作業がありました。








ウィンターコスモス、センニチコウ、ケイトウ、ジニアの花々です





緑友会の方々には、日頃から花壇の除草、散水等をやって頂いています。
お陰様でいつもきれいな花壇が保たれています。ありがとうございます

随時、他のボランティアも募集中です。    お問い合わせは、緑化センターまでお願いします


秋の七草展

2016年09月17日 | 日記
皆さん、こんにちは。
本日から2日間、秋の七草展開催中です!




皆さん、秋の七草言えますか?
ナデシコ、オミナエシ、ハギ、クズ、フジバカマ、キキョウ、ススキ


七草展では、いろいろな品種の七草が展示されていました。
ブログでは、その一部をご紹介します。

美女ナデシコ


斑入りキキョウ


斑入りクズ


マルバハギ


オミナエシ



その他にも七草意外に、即売展示しています。
寄植えして、縁側や出窓、お好きな場所に飾っても素敵ですね。

紅葉と野の花の草花つくり講習会もありました。

お月見と一緒に観賞してみはいかがでしょう?

サンゴジュ

2016年09月16日 | 日記
皆さん、こんにちは

この一週間で、鶴舞公園内の樹木が秋の色に変りつつあります。

公園の普選壇の北側に、サンゴジュの木があります。
サンゴジュどんな木?    名前、気になりますよね  
まっ赤な実が美しく、サンゴに似ていることから名づけられました




葉が厚くなかなか着火せず、材も水分を大量に含んで燃えにくく、
火事を防ぐといういい伝えもあり、庭園木というよりも生垣に多く利用されています。
また、潮風にも強いので、海岸にも植えられるそうです。




この季節まっ赤な実がとても美しいです





ひまわりも、後少しで見ごろが終わりです。ぜひ見に来てください