緑化センターだより

最近の出来事♪

サクラ咲く

2014年03月27日 | インポート

P1170605

みなさんが待ち望んでいた日がやってきました
昨日、26日(水)鶴舞公園では正式に
サクラの開花を発表しました

P1170600

(桜林東端の「日本さくら名所100選」の碑前から)

P11705762

(昨日のサクラの様子から)
昨日は雨にも関わらず気温はあがり、
雨粒の重みにも負けず開花が進みました
今日の様子はご覧の通り

P1170614

P1170620

まだまだつぼみはありますが、
木によってはだいぶ花をつけているものもあります。
「咲きはじめ」といったところですが、全体的には
「三分咲きに向かっている」と言ってよさそうです

P1170594

春休みということもあってか、今日は午前中から
園内にはたくさんのお客様が
駅前から名古屋市公会堂南にかけて続く桜林では、
早くもお花見を楽しむ団体のお客様がみえました。

P1170613_2

P1170599

また、園内ではサクラの開花を取り上げる取材が増え、
連日、カメラの台数が増えてきました
その一つひとつの番組企画に、それぞれの思いがあって、
担当者のみなさんの思いを受け取りながら、
私たち職員も園内情報を発信しています

これから新聞、テレビで鶴舞公園が登場することが
増えていくと思いますが、どうぞみなさん
あたたかい目で見守ってくださいね


春はすぐそこまで

2014年03月23日 | インポート

P11705112
朝晩の冷えこみが少しずつ和らぎはじめ、
昼間の太陽もあたたかさを増してきましたね
公園のネコたちも、太陽のしたで心地よさそうです

P1170548

それでも、日陰で風に吹かれると、
まだまだ冬のような寒さを感じます

P1170541

本日のサクラの様子は、ご覧の通り

木によっては、だいぶつぼみが膨らんでいるように
見えるものもあり、さわると柔らかいものも。
中には、淡いピンク色をかすかにのぞかせ、
あと少しで開きそうな花もありました

今後の天候にもよりますが、
今週のどこかでは開花宣言ができると思います

P1170502

さて、昨日はここ緑化センターのボランティアさん、
「緑友168会」さんによるスイフヨウの
挿し木が行われました

P1170524

長年にわたって緑化センター・鶴舞公園に
多大な貢献をしていただいている168会さんたち
まだ気温があがらない午前中の冷たい空気の中でも、
みなさん元気に作業してくださいました

P1170528

一本ずつ挿し木されたスイフヨウたちは、
これから夏にかけて、少しずつ成長していきます
この中の苗木は、この秋のイベントでみなさんに
お求めいただけるようになります
少しずつ、成長を見守ることにしましょう。

P1170506

スイフヨウ園の現在の様子はこちら
この短く剪定された枝がどんどん成長し、
8月頃にはたくさんの花を咲かせてくれます
去年の様子はこちら

P1280451

Photo

緑化センター周辺のプランターやハンギングバスケット、
花壇の植替えや手入れをはじめ、
竹や木の実を使った展示会やイベントなど、
大活躍の「緑友168会」さん

私たちにとって欠かすことのできない大切な彼らが、
今年は新メンバー募集の講習会を行う予定です

P1170563

ハンギングバスケットの植え付けをはじめ、
竹を使ったクラフト作り、そしてスイフヨウ鉢上げ。
初めての方でも馴染みやすいようなお仕事を用意して、
メンバーさん一同、楽しみにされています
ぜひ、ご応募してみてくださいね

詳しくは、私たちのホームページの
鶴舞公園
「3月~5月の講習会」のページまで
また来月の「広報なごや4月号」をご覧ください

P1170532

また、今日は名古屋市公会堂で某大学校の卒業式が
行われ、大勢の若者でにぎわっていました
所々で「先輩おめでとー!」の声が。

P1170531

別れの春。旅立ちの春。出会いの春。

そんな季節にサクラが彩りを加えてくれる日まで、
あともう少しです


春分の日

2014年03月21日 | インポート

P1170483
(写真は咲きはじめの「アンズ」の花)

昨日の雨から一夜明けて、今朝は
思った以上に冷たい朝になりました
ここ数日間は、一日おきに雨が降り、
移り行く季節のムードをより一層
高めてくれていますね

P1170471

今日は「春分の日」
一説によると、昼と夜の長さが同じだとか
また、古くから、この春分の日の前後に
ご先祖様に感謝の意を表すためにお墓参りに
行く習慣が生まれていたようです

P1170458

そんな今日一日は、風が強く気温が低い中でも、
園内にはたくさんのお客様がいらっしゃいました
奏楽堂では、恒例となった写真撮影会が。
ちょっとカラフルすぎる(?)コスチュームを着て
みなさん楽しそうな様子でした

P1170494

さて、そろそろ気になるのが「お花見」情報
今年は冬の寒さが厳しかったこともあり、
昨年に比べると開花が遅れる予想です

P1170443

ここ鶴舞公園のサクラも、まだかまだかと
花を開かせるのを待っているかのようです

みずみずしい緑色の新芽を蓄え、
少しずつに開花をに向かっている様子。

P1170313

でも、今日のように気温が下がると、
また足踏みしてしまうのでしょうか

それでも、開花が間近に迫っていることで、
徐々にメディアの方々の取材が増えてきました

P1170492

みなさんとテレビでお会いする日も間近
是非、サクラ報道に注目していてくださいね


陽気に誘われて・・・

2014年03月16日 | インポート

P1220578

3月に入り、あまり気温の上がる日が少なかった

この頃でしたが、本日の最高気温は18℃、素敵な

日曜日となりました

P1220704

園内には、ピクニックや撮影会、お散歩などなど、

この陽気に誘われてか、大変多くの皆さんが、

思い思いにのんびりと楽しまれておりました

P1220794

緑化センター周辺の花壇やプランターのお花達も、

春から初夏に向けて見頃となる草花にチェ~ンジ

P1220687

P1220759

P1220695

これから始まる春のイベントに向けて、今年も

多くの皆様に、色とりどりの花々に包まれた鶴舞

公園を楽しんでいただく脇役になればと思います

P1220396

ところで、春と言えばソメイヨシノの開花はいったい

いつ頃になるでしょうか・・・?本日の桜林の様子

です↓↓  あっ、もちろんまだまだ0分咲きですよ

P1220592

これまでの気温の低さとこれからの予報からして、

おそらく今年は昨年よりは遅く、3月末の開花となる

ことでしょう  昨年の様子が気になった方は、

バックナンバーの文字をクリックしてご覧いただけ

ればと思います

P1220588

ちなみにですが、ただ今のソメイヨシノのツボミの

アップはこんな感じです↑↑ まだまだ硬そうでしょ

P1220722

サクラの仲間、こちら先日もお知らせいたしました

カンヒザクラは5分咲きを超え、見頃となりました

今日も野鳥達が次々と蜜を吸いに訪れる中、

やっぱり一番強いのはこのヒヨドリくん↑↑

バタバタと羽を動かして蜜を吸うので、小鳥達は

もうかなわんと、飛んで行ってしまいました。この

カンヒザクラ、緑化センター西、スイフヨウ園内にて

ご観賞いただけます。このようなナノハナと並びで

咲いていますので、見つけやすいかと・・・↓↓

P1220422

人気のクリスマスローズ達も、白や紫、八重咲きの

品種も次々と開花し始めました。↓↓

こちらもあわせて是非どうぞ

P1220618

P1220608


雨があがって

2014年03月15日 | インポート

P1170323

(写真は一昨日の風景から)

一昨日は一日中、雨が続きました
日本各地で強風が観測され、
季節の節目を感じさせられましたね

見ごろを迎えているナノハナ、クリスマスローズ。
雨の日に、少しうつむいて咲いていた花も、
一晩あけて、ご覧の通り元気な表情に

P1170322

P1170320

先週から満開のウメの花もご覧の通り
P1170343

P1170347

園内では、続々と花たちが開きはじめています

P1170361
サンシュユ(四季の花園にて)

P1170351

紅乙女/つばき科(四季の花園にて)

ここ緑化センター周辺の花壇やプランターでは、
季節に合わせた植え替えが行われました。

P1170366

P1170388

これから春にかけて、徐々に見ごろを迎えます
その中から一部をご紹介


P1170377

P1170381
ルピナス(マメ科)

P1170385
ノースポール(キク科)

P1170392

同じくキク科「オステオスペルマム」

午後には太陽の光もあたたかさを増して、
公園シンボルの噴水塔はこんな様子に

P1170419
雨があがって、明日からは気温も上がるとか
いよいよ春はすぐそこですね